Lia misaki -璃亜 未沙樹- の 「光の世界」への日記  地球-魂- との ~完全な調和へ~

インナーチャイルドワーク・セラピスト、集合意識(アカシックレコード)、薬剤師資格(石油薬の害など)&Vo(音楽)♪

6月29日(金)のつぶやき その1

2012-06-30 02:55:57 | 福島第一原発事故関係
04:37 RT from web  [ 62 RT ]
ゾッとする写真.拡散するべし. RT @iwakamiyasumi: @MrSARU: ⑬渡辺教授が説明に用いた図。活断層の疑いがあるF6断層が、中央の長い赤線。他の短い赤線は、破砕帯・・それらの破砕帯は、原子炉の真下に集中している。 lockerz.com/s/220329079
ishigule さんのツイート

04:40 RT from web (Re: @tomo_nada [ 19 RT ]
早い話が飲まなきゃ良い@tomo_nada ブラジルのコカコーラは米国カリフォルニア州のコカコーラの66倍、発がん性物質を含んでいる、という調査が発表された。一方、日本のコカコーラはカリフォルニア州の14倍発がん性物質 ow.ly/bT8Ci
kimonomaniaさんのツイート

04:47 RT from web  [ 22 RT ]
大学受験までの勉強と言われる調教で叩き込まれるのは1.だまされる早さと2.だまされたことを吐き出す速さ。この2点だけ。だからこの調教に最適化した人達はこの調教が機能するように状況を必死に設定しようとする。この「状況の設定」について具体的に考えてみよう。
T. I.博士(工学)別名:ラマン光太郎さんのツイート

04:53 RT from web  [ 16 RT ]
隅井士門 福島県内に住む子どもの甲状腺を調べたところ、3750人のうち、30%がしこり、のう包を持っていた。しかし、御用学者達は、これらは良性であり様子を見ると…。果たして、ウクライナやベラルーシで事故の5年後に起った甲状腺がん急増の憂き目に遭わない保証はいったいどこにあるのか。
cmk2wlさんのツイート

04:56 RT from web  [ 9 RT ]
ゴフマン博士は、米国原子力委員会から造反し、放射線防護法を「殺人許可証」と呼んだ。そして、低線量放射線のリスクを知っている専門家は、「過失と無責任さによる人道に反する罪で、ニュールンベルグのような裁判にかけられる候補者である」とまで。「人間と環境への低レベル放射能の脅威」
cmk2wlさんのツイート

05:05 RT from web  [ 23 RT ]
郡山市の開成山公園の線量を測って来ました。公衆トイレ脇の地べたの線量6.76マイクロシーベルトありました。 twitcasting.tv/totolis_2940
ととりす福島さんのツイート

05:11 RT from web  [ 16 RT ]
これを読んだので伝えます。この春から福島の子ども数十人の小中学生が遊びに来てます。常に測定器を携帯する引率の方に云われました。「佐渡はどうしてこんなに線量が高いの?」いま行政も調べてますが汚染は確実に拡がっています。@Chooemon92 tl.gd/i2l5cv
?bit.ly/PutOnTheMaskさんのツイート

05:12 RT from web  [ 42 RT ]
神戸でも骨折する人がとても多いです。特に子供、老人、成人女性 。RT @onodekita: 骨折には、Srが関連していると考えている。昨年の6月から、フクシマでは骨折が増えている。明らかにオカシイ
まつふじさんのツイート

05:28 RT from web  [ 7739 RT ]
フィンランドすげーなー。原発の敷地内に電力会社の本社を建ててんのか。責任者は事も無げに、「だって、そうしなきゃ事故が起きたときに責任持って即応できないでしょ?」だって。聞いてますか、東京電力さーん。
ジェット・リョーさんのツイート

05:32 RT from web  [ 7 RT ]
骨折多いですよね。子供の骨折は、治りが速くて驚きます。近所の美容師さんは全治二ヶ月。あまりの差にびっくりです。RT“@kiiko_chan: @yuzupon_panda @onodekita 確かにあまりにも簡単に骨折する子どもが多いです。でも、すぐに治るのも不思議・・・”
ゆずぽんさんのツイート

05:33 RT from web  [ 32 RT ]
「放射能を人体に取り込むと、脳神経に大きな損害を与え、人格も変わる」 ニューヨーク科学アカデミー 
cmk2wlさんのツイート

05:34 RT from web  [ 27 RT ]
長野県 【佐久地方事務所管内で捕獲したニホンジカの肉について、放射性物質の検査を実施したところ、軽井沢町の検体から基準値を超える放射性セシウムが検出されました】 mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9… #食品汚染 #内部被曝 #ニホンジカ @FRCSRJP
鈴木博喜(兼業フリー記者)さんのツイート

05:49 RT from web  [ 3 RT ]
[プレッパー] 西日本でも、亜急性甲状腺炎を示す値が出ている: bit.ly/MB2Fcw
亝(エ)亝)ノKenziさんのツイート

05:50 RT from web  [ 21 RT ]
自分の周囲では汚染度合は本当で4年後に病気を発症するなら、年金の支払いも無意味だし、積み立てや、貯蓄も考え直した方が良いという話も出ている。確かに。
李愛尋 (脱原発を推奨)さんのツイート

05:56 RT from web (Re: @onodekita [ 42 RT ]
白血病だけじゃなくてもろくもなるんですね・・ちょっと手を突いただけで骨折した小学生が2週間の間に50人中二人います@onodekita はだしのゲン筆者のお母さんは、火葬にしたときに骨が残らなかったと述べている。内部被曝で骨がもろくなるのは間違いない。
きーこさんのツイート

06:00 RT from web  [ 13 RT ]
ちょっとツイッターで名前が出てきたX医師。バンダジェフスキー氏の東京医師向け講演会でちょっとだけ会話。東京で骨折が増えている話をすると、「そんなこと起きるはずがない」と言下に否定。
onodekitaさんのツイート

06:00 RT from web (Re: @onodekita [ 45 RT ]
@onodekita こんばんは。関東在住です。骨折ですが、長男の通う小学校で7人、次男の通う幼稚園で2人、隣の小学校で2人、近所の方が2人、お友達の小学校で3人います。(それぞれ気付いた人数なので、まだいるかも。)被曝を気にしていないお母さん方でさえ、骨折の多さを気にしています
ゆずぽんさんのツイート

06:31 RT from web  [ 10 RT ]
港区内の小学校で、風邪に併発して酷い口内炎の子が何名かいるようです。RT @tropicalgirl118: @KinositaKouta 木下さん、はじめまして。先日、東京港区在住の私の友人が片耳が聴こえなり入院しました。今は退院しましたが、原因は不明だそうです。
Takao Kawasak!さんのツイート

06:32 RT from web  [ 40 RT ]
本当にヤバいのは、共用プールなんじゃないのか?4号機プールとか瓦礫焼却とか、壮大なスピンコントロールにのせられていないか?共用プールの冷却水の対応におわれているという話が以前あったけど、続報がない。
cmk2wlさんのツイート

06:32 RT from web  [ 5 RT ]
ネズミを使った実験では、呼吸によって吸い込むとしばらく肺にとどまったあと、徐々に肝臓や骨に移動することがわかっています。吸い込んだ場合は、わずか数千分の1ミリグラムでも肺がんになる危険が高まったということです。
The daily olive newsさんのツイート

07:20 RT from web  [ 9 RT ]
プルトニウムの場合、血液の血清と結合したプルトニウムは、肝臓内に沈着します。このプルトニウムは、肝細胞内のタンパク質(フェリチン)と結合し、肝細胞内の細胞小器官であるリソゾームに蓄積され、時間経過とともに、肝臓内の細胞で凝縮し長期間滞留します。半減期間は約20年とされています。
The daily olive newsさんのツイート

07:21 RT from web  [ 5 RT ]
骨中に埋め込まれたプルトニウムは一定期間の後、骨吸収作用によって骨から遊離しますが遊離したプルトニウムは再び新しい骨が形成される面に取り込まれるか血液によって再び全身を巡り肝臓に移行します。骨に取り込まれたプルトニウムが当初の半分になるには人間では約50年かかるとされています。
The daily olive newsさんのツイート

07:22 RT from web  [ 13 RT ]
@GoodBye_Nuclear 子どもたちの甲状腺異常:福島(2011~2012)と長崎(2000)の差が著しい!- 二本松の子ども達 福島 原発 ・放射線 の現場から nagiwinds.blogspot.jp/2012/06/201120…
Kalmiaさんのツイート

07:22 RT from web  [ 6 RT ]
肺内及びリンパ節内のプルトニウムは血管及びリンパ管を介して全身に輸送されます。特に血液中に移行したプルトニウムは、血液の血清中のトランスフェリンと結合し、全身に運ばれ、骨や肝臓に沈着します。
The daily olive newsさんのツイート

07:26 RT from web  [ 6 RT ]
繊毛のない肺深部の気管支や肺胞に達したプルトニウム粒子は肺胞内にあるマクロファージがプルトニウム粒子をウイルスなどと同様な外敵と判断し肺細胞内に取り込みます(貪食作用)。その結果プルトニウムは一部は異物として体外に排出されるが残りは肺リンパ節や肺内に長期間とどまることになります。
The daily olive newsさんのツイート

by liamisak_ on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。