goo blog サービス終了のお知らせ 

たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

室内ドア☆ペンキ塗り替え

2019年05月24日 21時11分49秒 | 2019年インテリア・DIY


元の油性ペンキを必死で剥がして塗り替えた 室内ドア

色は
イマジンウォールペイント の
【ターコイズの輝き】
名前からして
海を感じるインテリア にピッタリです〜♬

ドアノブも変えて
アイアンの飾りも付けて
オンリーワンのお気に入りドアになりました
( ̄m ̄* )ムフッ♪

#セルフリノベーション #ペンキ塗り #セルフリフォーム #diy #ヘリンボーン #板壁 #ドリームキャッチャー #ハンドメイド #流木 #ビーチテイスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツケースの収納場所は?

2019年05月18日 22時04分45秒 | 2019年インテリア・DIY


スーツケースをしまう場所ってどうしてますか?

我が家に何個かあるんですが
ダイビングの
ハードケースにしていたこれは
デカすぎてどこにも置くトコがない…

現在はリビングで
テーブルがわりになってます〜♬

ってことで
しまう場所は…ありません!(笑)

実はソファの後ろにも
革のスーツケースが隠れてます
中に漫画がぎっしり
(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆ 

#スーツケース #インテリア #リビング #セルフリノベーション #板壁 #セルフリフォーム #フロアタイル #ヘリンボーン #ターコイズブルー #ペンキ塗り #くらしとオリジナルソファ #関家具 @kurashito_official #流木 #海を感じるインテリア #ラウンドビーチタオル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根腐れしました😭

2019年05月18日 11時28分29秒 | 2019年インテリア・DIY


旅から戻って、ふと見ると…
根腐れしてるーーーーーー😭

リプサリス
ネペス・アーモンディ
若紫

大阪は急に暑くなってたもんなー
水やりして、窓辺に置いて行ったのが
敗因かなぁ
完全に蒸れたみたいで、土の上にも
カビっぽいのが生えてました
キモっ😱



掘り返して、黒くて腐った部分は
取り除き
まだ緑のところは、ぶった切って救出



しばらく乾燥させとけば
復活するかなあ

買ったばっかりやったのにぃ
なんとか救出活動続けてみます
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行してきました

2019年05月17日 15時19分45秒 | 2019年インテリア・DIY


I went on vacation.
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

久々に旅行に行ってました
帰宅後は、洗濯物がたんまり😭

家事に追われてます
←アルアルですね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the Farmへ行ってきました

2019年05月11日 12時20分12秒 | 2019年インテリア・DIY


夏に向けて、少しずつ
ビーチテイストに戻してます
お気に入りのカーテンを出してきました〜
夏っぽいやねー🏖

そして、モリモリのコウモリラン
新しい仲間を増やしました
その理由は…


まだ平成の頃
ゴールデンウィーク前日
台風被害で買い替えた
愛車の6ヶ月点検で、TOYOTAへ
時の流れは早いわ



半年で1000km未満💦
あまりにも少なすぎてバッテリーに負担がかかると言われまして😭
その帰りに、彩都の奥にある
the Farmまでかっ飛ばしてきました(笑)



お久しぶりのフクロウちゃん’S


垂れ下がる系がほしくて買った
3.5号ポットのリプサリス 若紫

一年でどれぐらい大きくなるのかわかんないので
とりあえず背の高い鉢に植えてみたよ



根腐れが怖いので、半分以上
鉢底石で、上はサボテンの土




モリモリの3.5号ポットコウモリランも
予定外で購入
安かったんだもーん(笑)
苔玉に仕立てて
ブラブラ隊へ仲間入りしました

…というわけでした(笑)
もっと遠くまでドライブに行かなきゃ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具収納コーナー

2019年05月10日 21時50分16秒 | 2019年インテリア・DIY



山善のおかげで
スッキリした工具収納コーナー

残念ながら
ここには、作業机を作るスペースがなく
リビングにブルーシートを敷いて作業するので
要るものを纏めて持ち運べるようにするのが
今回の最重要課題でした

そこで、キャスターの付いた
バスケットトローリーに
使う物をぽいぽい放り込んで
持っていく形に!

普段はほぼ荷物を積んでない
ブルー3号が
出動しますっ( ̄^ ̄)ゞ
←安直なネーミング(笑)

#山善 #山善アンバサダー #roomclip #おうちスッキリプロジェクト @ekurashi #セルフリノベーション #セルフリフォーム #diy #つっぱりラック #壁面ラック #ウォールラック #バスケットトローリー #キャスター付き #移動 #工具 #工具収納 #電動工具 #壁面収納

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYに便利なウエストバッグ

2019年05月10日 11時49分04秒 | 2019年インテリア・DIY


山善ワークショップの時に
参加者の皆さんが付けていた
ワークエプロン
レブハフトシリーズ

その中のウエストバッグタイプを使わせてもらってます

脚立に登って作業する時に
いちいち1つずつ道具を取りに
登ってー降りてーを繰り返すのが面倒くさくて
色んなものを無理やりポケットにねじ込んでたけど(笑)
コレがあるとめっちゃ便利です

深いポケットや浅いポケット
分別できて取り出しやすいし
生地がしっかり分厚いので
工具の重みにも負けません

ってか、コレ付けてるだけで
デキる女みたいで
テンション上がる〜
v( ̄∇ ̄)ニヤッ 

職人さんが付けてる腰バッグ程
大袈裟なのはちょっとねーって方に
ピッタリ、おススメですよ
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

#山善 #山善アンバサダー #diy #ウエストバッグ #レブハフト #工具入れ #工具 #電動工具 #電動ドリル #トライビル @ekurashi #便利グッズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースター★黒板アート

2019年05月09日 21時00分27秒 | 2019年インテリア・DIY


イースターイベントも
そろそろ終わりだねー

普通の日の朝ごはん

しまった!
ゆで卵にすればよかった!

…と、写真を撮ってから
気付きました(笑)


#イースター #黒板アート #朝ごはん #セルフリノベーション #roomclipモニター #内装材大問屋 #ウッドタイル #ダイニングテーブル #diy #カフェ風インテリア #インテリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンキ缶をリメイクして植木鉢に②

2019年05月07日 11時12分56秒 | 2019年インテリア・DIY


底穴を空けた
アサヒペン〜♬のペンキ缶

ミッチャクロンで下地
→文字を潰す為に
白い水性塗料 2回塗り
→ダイソーミルクペイント
スモーキーレッド
(今ここの段階)

どんな色か試してみたら
確かにくすんでる(笑)
煉瓦色みたいだわ

この先どうしようかな
全色塗ってみようかなーの図
(〃ω〃)



全色塗りました(笑)

ついでにダイソーの
ゴールドとシルバーの
アクリル絵の具も少し塗ってみた

ステンシルシートを作るのが面倒臭いので
いつものように手書きです
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

まっ、初リメ缶のわりに
それなりになったんちゃうかな〜♬



100円で買ってきた
グリーンネックレス植えました

たぶん?モリモリになる予定なので
淵まで塗ってません
1年でどれぐらい増えるんだろう?
詳しい方おられたら
教えて欲しいわぁ☺️


モニター中の
BotaNice 【土にまくだけ虫退治】で
虫対策も万全に!
1秒傾けると、約5g散布できます
手が汚れず、お手軽だよ


あっ、リメ缶の裏側は
こんな感じ〜
モチロンこっちも手書きですヨ(笑)

#roomclipモニター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンキ缶をリメイクして植木鉢に

2019年05月06日 21時46分07秒 | 2019年インテリア・DIY


本日も
グリーン達の植え替え中

ペンキ缶が余ってたので
一回ぐらい植えてみるかなーと
太いキリで底に水抜き穴を開けました

壁は何度もぶち抜いてますが
意外にもコレは初めての経験デスヨ
( ̄m ̄* )ムフッ♪

電動工具なんて無くても
普通にあけれるんやねぇ
え?私が馬鹿力って事はないよね?(笑)


#ペンキ缶 #リメイク #植え替え #グリーンのある暮らし #ベランダ #きり #ミッチャクロン #多肉植物 #センペルビウム #流木 #ソーラーライト #ドウシシャ
#roomclipモニター #底穴 #水はけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーグラスで作る

2019年05月06日 16時34分18秒 | 2019年インテリア・DIY


RoomClip magに掲載していただきました
いつもありがとうございます

自然の恵みでハンドメイド♡ナチュラルな手作り雑貨特集
2019年5月6日



今も窓辺で現役選手の
シーグラスモビール
ミシン糸で吊ってるんだけど
切れることもなく保ってマス

海で拾ったシーグラスや流木が
溜まってるので
また新しい作品作りたいわぁ


いつかヤルヤル詐欺…
継続中(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンベラータの植え替え

2019年05月05日 22時17分08秒 | 2019年インテリア・DIY


昨日から、植え替え中

一年で20cm伸びたウンベラータ
根もすくすく成長してるので
こちらの植木鉢はさようならー
もっと大きな鉢に植え替えます

今年はどれだけ伸びるかな〜♬

#植え替え #ウンベラータ #観葉植物の土 #植木鉢 #ベランダガーデニング #アデニウム #ソーラーライト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチテイストなリビング

2019年05月03日 21時10分37秒 | 2019年インテリア・DIY


1枚前の写真でお気づきでしょうか

石油ストーブがいなくなったので
半年ぶりに
ダイビングのハードケースが戻ってまいりました

どこに片付けるにも
デカ過ぎて邪魔やからと
テーブル代わりにしております

コレはコレでアリですかね?
我が家らしくて
ナイスアイデアー♬
ってコトにしといて
v( ̄∇ ̄)ニヤッ 

#インテリア #リビング #海を感じるインテリア #ビーチテイスト #海外風 #リゾート #カフェ風インテリア #グリーンのある暮らし #くらしとオリジナルソファ @kurashito_official #ダイビング #ハードケース #セルフリフォーム #セルフリノベーション #diy #ヘリンボーン #窓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonic Center OSAKA × RoomClip

2019年05月03日 17時15分50秒 | 2019年インテリア・DIY


先日イベント参加した
パナソニックセンター大阪より
素敵なプレゼントが届きました

RoomClip×Panasonic Center OSAKA
コラボステッカー

先着順、なくなり次第終了の
このレアアイテム!
合言葉は【RoomClipを見た】ですよ(笑)

ゴールデンウイークもOPENされてます
ご家族でインテリアの参考に是非お出かけくださいね


#roomclip #パナソニック #panasonic #パナソニックセンター大阪 #大阪 #グランフロント大阪 #コラボステッカー #DIY #ダイビング
#ハードケース #サメ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で映画鑑賞

2019年05月02日 22時27分08秒 | 2019年インテリア・DIY


本日は
旅から戻った娘と2人で
お家で映画館ごっこしてました

リアスピーカもつけて
5.1chにしたので大迫力のサウンドで
臨場感たっぷりデス♬

今更ですが
ミッションインポッシブル
フォールアウト
( ̄m ̄* )ムフッ♪


#トムクルーズ #映画鑑賞 #amazonプライム #サウンドバー #ウーハー #リアスピーカー #sony #テレビ #panasonic #電動リクライニングソファ #くらしとオリジナルソファ @kurashito_official #遮光カーテン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない