goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

頭もボーッ

2008-02-19 21:26:24 | 慌てんぼ
今朝、ビックリした事が

なんと 昨晩から 南の窓が・・・ 1/3も開いていました

あー、寒さにも 鈍感に なってしまったのか

しかし、仕事場で 地下鉄の乗り換えが一番 早い駅を知らない人が居たので

おせっかいにもインターネットで調べていた私に

「本人が調べた方が良いのではないですか!」って 言ってきた上司に

   敏感に 過剰に 反応してました

いやー、鈍感なのは 体調のみでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ風邪引きは続きます

2008-02-18 23:31:48 | life
みなさまには 大変ご心配頂きまして恐縮です

毎日、薬を飲んでいるのですが

コンコン咳は止まらず、熱はなく

ボーっとしています。

今日のお出掛けは中止。

早く 休みますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬に出発

2008-02-16 21:39:21 | ski
あー、家族も本人も風邪引きなのに
今日から 白馬にスキーに連れって貰いました
ミルフィーユをスキーに連れっててくれるのは みったんファミリー
早朝、5時半過ぎに出発  既に雪が降っています
名古屋高速で 御来光を見ることが出来ました。


岐阜から長野に入ると雲一つない晴天
これは大好きな駒ヶ根で千畳敷カールが見えると期待大

あれー、なぜか木曽駒ケ岳のみ雲?ガスがかかっています

シャッターチャンスも逃しました
中央高速から長野道に入ると塩尻インターで渋滞情報が・・・。
えええ、って心配するほど渋滞もなく 豊科インターで長野道とさようなら。
さあ、ここから道路渋滞が心配です
途中、松川付近で鳶?鷹?鷲?を発見
中央アルプスに日本海から雲が流れてきています。

こうなると、白馬の天気が心配です
木崎湖近くのトンネル手前から渋滞が
こんな時に列車でも通ると良いのにって言っていたら
みったんが「踏み切りが鳴っているから列車が通るよ」って教えてくれました待つこと数分 踏み切りの遮断機が鳴っていたのに列車は来ませんでしたなんでだろう
この渋滞は結局 五竜近くまで続き 何が原因なのか 結局わからずじまい
さあ、時間は11時予定よりも1時間遅れです。
八方でスキーをして、昼食予定でしたが
まず昼食を頂いてから スキーをしようということになりました。
さあ、何を食べるかが問題です。信州蕎麦に決まったのですが、お店が決まりません。
ガソリン補充を兼ねて、定員さんに聞いたお店が「山人」(やまと)
戻る事、数キロ。目的のお店前に11時20分に到着。
開店時間が11時半と聞いたので、お店の入り口で待っていると12時しか開店しないという返事。えええ、さっきと言う時間違うやん
これ以上待てないので、さっきのガソリンスタンド前の洋食屋さんに戻ってきました。
ハルという犬がお出迎え

私のオーダーは「ハヤシライス」

食事も頂き、お支払いを済ませ 出て行こうとすると マスターが 宿泊先を聞いてくれました。本当は八方を滑りたかったのですが、八方山頂がガスで覆われているのでホテル前のゲレンデで滑る予定なんですよ。というと、確かに今日はガスっているし、明日は爆弾低気圧がくるからねぇ という返事。えー、どうすれば いいのって悩みましたが 山頂がガスっているのは やっぱりねぇ
そして ホテルに到着
更衣室で着替えて いざ ゲレンデに
途中 吹雪いてきたので 一旦 吹雪き仕様のマスク装着のため 休憩
それから 数時間スキーを楽しみました
部屋にチェックインし、着替えて湯プラザに
檜のお風呂や露天風呂、ジャグジーを楽しんで
夕食のバイキング
それから、売店を覗いて お買い物
部屋に戻って テレビ観賞
いつも 大概 ここで みんなは 疲れて就寝
しかし、今日は みったんが 2回目のお風呂に 付き合ってくれました
お風呂上りのコーヒー牛乳を一杯頂き、部屋に戻ると
海ちゃんが 私の布団で 寝ています

さて 翌朝 いつもは晴れる事が多いスキー旅行なんですが
あいにくの雪降り 爆弾低気圧は今日も健在です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のケーキ

2008-02-15 21:16:35 | お菓子
昨日の大変な出来事から 明けて本日 まだまだ 父親の熱は下がりません
あー、それなのに 私ときたら お取り寄せのケーキを食べようとしています。
かやの茶屋 タルトフロマージュ

そうそう、北海道から帰ってきたあんちゃんからのお土産も頂きました
白い恋人

 サッポロビールキャラメル

それから 男爵芋
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変なバレンタイン

2008-02-14 21:03:57 | life
世間では バレンタインと チョコレートが舞い飛んでいるこの日
私は父親の熱が上がり、病院に連れて行かなければならないという大変な一日でした
11時過ぎに母親から携帯に連絡が入って、それから どうすれば いいのか
なんとか総合病院の救急外来を受け入れてもらいました
さあ、それから 検査から診察に 約2時間
点滴が終わった時間は5時過ぎ
ホント 疲れました
でも 夜のテレビは しっかり 見ましたけれど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引き予備軍?

2008-02-13 18:31:55 | life
先日の雪掻きで汗をかいて、風邪を引いた母親
移ったら 嫌だなぁって思いながら 様子を見ています。
昨晩は父親が熱を出し、夜中 数回 着替えました
幸い、熱も下がってきたので一安心です
そして 今朝 少し寒気がして 朝食後 薬を飲んだ私
背中にカイロを貼って職場に出勤です
お昼も薬を飲もうかな?とも思ったのですが、
夕食後に飲むことにしました
お昼からは薬の影響か、夜中の着替えで寝不足なのか
仕事中 電卓計算を何十回も繰り返し
あげくのはてには うたた寝
絶対に ばれてるわ
今日は 本当に早く 眠りにつこうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い食べ物

2008-02-12 23:46:54 | お菓子
今夜22時からのテレビ放送「リンカーン」で
グルメ企画「ダマされたと思って食べてみて下さいグルメコンテスト」を見ました
最初にチャンネルを回して見た料理が うどん玉をフライパンで焼いて バターとジャムをつけて食べる料理でした。えー、ありえないと思っていたら やっぱり 審査員の松本人志さんは そのままの味という評価でした。それから、次から次へと 面白い食材の組み合わせが続きます。
そんな中、「美味しい!」という評価があったのが
白い御飯に梅ジャムをのせ、さらに細かく割った塩せんべいと刻み海苔をのせて御湯をかかるという食べ物
そして 焼きそばUFOにフレンチドレッシングをかける あるいは 漬け麺にして食べるという物です
グランプリは 梅ジャム茶漬けでしたが、 一度 機会があれば 試してみようっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ バレンタイン

2008-02-11 21:15:46 | life
極力、食べ物を口に入れないようにしている休日です。
でも運動しないと体重は減らないんですよね。
テレビではバレンタインの話題が放送されています。
みなさんのバレンタインの思い出は
私の一度だけのジンクスを聞いて下さい。
実はこの人は本命って思った人に人生で一度だけ
手作りチョコを作ったんです
結果は アウト
見事 振られました
それから、絶対に 手作りチョコを作ろうとはしない私です
あー、頑張ったんですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは信じますか?

2008-02-10 21:05:21 | 慌てんぼ
先週の日曜日のお話です。
夕方、自宅の玄関の呼び鈴が鳴りました。
出て行くと、同じ地区の知らない人が ○○さんの家を教えて欲しいということです。
早速、身振り手振りで案内をしている私の横を
なんと白い動物が通っていきます。
この時 私は眼鏡もかけず、コンタクトも入れていませんでした。
ですので この白い動物を 初めは 犬だと思いました。
でも、あとで考えると やぎのように 首が 長かった気がします。
そして さらに 鹿のように 飛び跳ねて 懸けて行ったような雰囲気もして
でも この動物を何だったのかって気にしたのは 私だけで 道を尋ねた人は
まるで 見ていなかったように その事には 触れなかったんですよね。
うーん、あれは一体 なんだったのでしょうか
いまだに不明なんです。うーん、不思議な事なのか 考えすぎなのか・・・。

そして昨日の朝、犬の散歩の時に私たちの後ろを鎖をつけた犬がついて来ました。
あの時の犬なのか どうなのか 考える余裕も無く 必死で自宅に走って帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降る降る

2008-02-09 17:53:20 | お菓子

やっぱり、雪が降りました
こういう日は家でゆっくりと過ごしましょう
なかたに亭のケーキをお土産に持って来てくれた叔父さんに感謝
朝食の後に、しっかりと頂いてしまいました
え、全部じゃあございませんよ
さて、私は どのケーキを頂いたでしょうか
後列の真ん中のミルフィーユと思いますか?
実はこのケーキ 以前の自己紹介の画像だったんです
ということは 食べた事があるんですねぇ
で、私が頂いたのは・・・
    前列の右 カライブ
       カリブ産の豆を使ったチョコレート、
       ピュアカライブのムースとチョコビスキュイを
       グラサージュしたチョコレート100%のケーキ。 でした
あー、お昼御飯は抜かないと
 昨日のお昼も お弁当とメロンパン 食べすぎですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする