goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

グリルキャピタル東洋亭

2010-07-04 13:34:03 | お菓子
京都で いつも 購入している百年プリンを販売しているお店「東洋亭
今日は 大阪の高島屋で ハンバーグランチを頂く事にしました。
まず、トマトサラダ

そして メインの東洋亭風アルミ包みハンバーグステーキ

ナイフとフォークを使って アルミの中のハンバーグを

パンをオーダーしたのですが、写真撮り忘れました・・・。
ここで もうお腹一杯なのですが、今日は 持ち帰りせずに お店で 百年プリンを頂きます。

セットで 珈琲を

11時に待ち時間なしで入店。
13時前にお店を出ると どのお店も満席で 長蛇の列でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

争奪戦

2010-06-28 23:12:39 | お菓子
豆腐の特価日 一目散で豆腐売り場に着いたら!

絹ごし豆腐が・・・、もう売り切れでした。

しまった、もっと早く来たら良かった・・・。

今週は 木綿豆腐を 毎日 頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ

2010-06-22 23:36:22 | お菓子
今日も 職場の人と 外食です。ほんと、今日まで 美味しい日が続きました。
パスタランチ

ベーコンとアスパラ、えんどう豆

冷たいスープ

サラダとフォカッチャ

飲み物

デザート

あー、明日から 控えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は飲茶ランチ

2010-06-19 23:24:28 | お菓子
数週間前に行った四川中華のお店A Tables Esprit
1回行っただけなのに もう常連さんのように 知り合いに話しています。
そして 今日 仕事関係の知り合いと ランチに来ました。
今日のチョイスランチは飲茶ランチです。まず、前菜。

揚げ物

そして点心。すみません、シュウマイを食べてしまってから撮影を思い出しました。



前回 オーダーに悩んだ海老チリを注文

杏仁豆腐

食後の飲み物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼の定食

2010-06-18 21:17:56 | お菓子
今日は大雨。めずらしくみんながお弁当を持っていないということで外食となりました。
私の注文した定食

さて何かしら ふふふ 牛丼定食でした

では こちらは

正解は にしんそば
そして ボリュームたっぷりのトンカツ定食

みてみて 凄いでしょ

お値段 しっかり高めなので 1年に一回くらいのペースでしか 来れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイム

2010-06-13 23:23:57 | お菓子
山の手テラスで お茶をして 帰ることにしました。











ご馳走様でした。 さらにこの後 野田製菓のあられを買って帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ

2010-06-13 21:19:35 | お菓子
美術館の中にあるレストランでランチをいただきました。
事前に予約の電話をして 席を確保して貰いました。

では ランチをいただきましょう。可愛いコップ。

前菜

パンとバター



デザート

珈琲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中の蕎麦屋さん

2010-06-12 20:28:44 | お菓子
今日は 仕事場の食事会でした。
お腹一杯頂いて 先輩お二人と 山の中の蕎麦屋さんを探しにドライブしました。
頭の中に しっかりと 地図を入れてきたつもりでしたが 思った以上に 遠かった。
そして 到着。

手作り看板の後に目的の店舗があります。

もちろん 屋内で食事が出来るのですが、山の中の外気もひんやりして川床に風が吹き 水の音が涼しさを演出します。

いつも お世話になっている先輩方。

上を見上げると手作りの お店の看板

一番最初に撮影したお店の看板が橋の上にあります。

メニュー

お店の御主人が気さくに話し掛けてくれまして オーダーを決めました。
十割そば

田舎そば

粗挽きそば

三人で 三種類の蕎麦を満喫しました。
蕎麦は茹で時間が問題で まず 十割蕎麦を食べて そのあと 粗挽きそばを食べて下さいと御主人がアドバイスくれました。その後も 御主人が 蕎麦の話から 食の話と 一杯 色々と話してくれました。そばでお腹が一杯になり ご主人の話で 頭の中に知識が一杯になりと 大満足でした。
野外なので お湯呑みに 葉っぱが。

楽しいお話で 時間が経つのを忘れるくらいになり 気を利かせてくれまして 蕎麦茶もいただきました。

川べりには 野草も咲いています。





次回は 迷うことなく 来る事が出来ますが ただ 御主人の話を聞くのは 難しいかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の中華

2010-05-29 23:39:46 | お菓子
今週 食事会でリストアップしたお店です。





インターネットでもランキング1位。
辛い物が苦手な人がいたので食事会で行けなくなりました。
その残念な思いを あんちゃんに話したら 行こうって言ってくれたので 即決でランチに来ました。
時間は11時半くらい。もう2組すでに 入店されています。
メニューを見て悩みましたが、今日はとりあえず ランチメニューをオーダーしました。
サラダ

揚げ物

ホタテの野菜炒め(あんちゃんオーダー)

若鶏の唐揚げ (エビチリとどっちにするか悩みました)

ピリ辛ソースが 食欲増進させます



スープ

デザート 杏仁豆腐 (お土産として買って帰ることも出来ますよ)

実はフカひれ餃子も食べたかったのです。
次回は飲茶セットにしようかなぁ。
それから キムチをお土産として買って帰ることが出来ます。
しかし この場合 前日に電話を入れて お願いしておかなければなりません。
近々 行きたくて ウキウキしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけましたよ!

2010-05-26 23:19:39 | お菓子
以前に投稿しました「気になる商品」を 昼御飯を買いに行って見つけました。
12時前にコンビニに入ったおかげで お店は 混雑していません。
まず 頼まれたお弁当を買って アルコール売り場に行きました。
すると なんと 陳列されています。けれど 今日も 値段は 判りません。
店員さんに尋ねると 彼女もわからないらしく レジに持っていって バーコードで調べてくれました。
「ピッ!」

右の商品です。 さて お値段は いくらと 思いますか?
なんと 525円。
思わず そのまま 購入しました。
会社に戻って 上司に見せると 値段の予想と共に
「まさか いま 飲みませんよね?」って。
当たり前じゃないですか。仕事中ですよ。
予想値段も だれも 600円以下とは 思わないようです。
問題は お味。美味しいおつまみを準備して 戴くことにしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする