あ、そっかぁ

何だか街がキラキラしてるぞなぁ…

…と思ったらクリスマスだったのですね

子供達が『豪華な御飯?連休に入ってからでいいよ。土日にズラしたらええやん
』という感じなので、すっかりクリスマスは気にしないモードになってました




宗派が違うとはいえドライですね。
『降誕祭は12/25にしようぜ
』って取り決めた、ユリウス一世に怒られますよ?




…ってな訳で、今日は日本風に鶏肉と手作りケーキで簡単に祝うらしい。帰ったら子供達が用意してました

年々、腕を上げてますね。流石です







息子は『クリスマスプレゼントって言われても…。私は何が欲しいんだろう…?ああ!伊予柑食べたいわ
』とか言い出す始末


私が小学生の頃はドロッドロに物欲に塗れていたというのに…



まぁそこまで言うなら…
…と、伊予柑は売ってなかったので、八朔を買って帰って来たよ



ホントにコレで良いんスかね…



