goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴みかん と。。

どうも、こんにちは。 日々感じた事等をアレコレアレコレ 自由気ままに書き散らかしてます。

天下一品

2015-01-06 01:00:48 | お店巡り
学生時代にトコトン通い詰めた
【天下一品】


ポタージュスープの様に
ドロッとしたスープの、
こってりラーメンが時々無性に
食べたくなる。

しかし子供達は
『ラーメン屋に外食しに行こか
と言うと…
『嫌だ!!うどんが良い。』とか
『お子様ラーメンが無い店は嫌。』
『回転寿司が良い~』とか言い出して
なかなか食べに行けない

今日は今日で
『セブンイレブンの明太子オニギリが
食べたい』
とか言い出す始末…。


『たまにはパパの食いたいもん
 喰わせろな。
 もぅ5年も天下一品してないぞ。
 禁断症状も限界だわ
…ってな訳でやって来ました。
【天下一品 小山店】

あはあはあはぁ~久々や~
涙が出そうだわ。
…ってな訳でイタダキマス。


今度は一月と待たずに再来する也


黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ


日本酒【虎千代】

2014-12-19 23:15:30 | お店巡り
美味い魚が手に入ったら
その後、必要な物は酒でしょう

はいGet!!
【虎千代】


安い酒と侮るなかれ
高くて不味い酒は多々あれど
流石は創業230年。
不味い筈は無かろうよ


コレがまたスッキリ飲みやすいんだわ
魚に合う合う。



やべぇ…。
大晦日用に買って来たの味見のつもりで
開けたのに
もう半分無くなりそうやわ

黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ


血のお肉

2014-12-08 21:34:24 | お店巡り
息子はカレーが食べたいと言う。
嫁と娘はラーメンが良いと言う。
パパは野菜炒めが良いな

何屋に言ったら良い?
なんでも有るのはファミレスだけど
ラーメンと野菜炒めはどうだろう?
もう銘々勝手に行こうか。。


…と言う訳で行きつけの定食屋へ
ラーメンもカレーも野菜炒めも
なんでもある。
…素晴らしい


ところで何処で教わったんだか、
子供達はレバーの事を【血のお肉】
と言う。

…血?随分と血生臭い話ですね
聞けば、鉄分を多く含み造血作用に
優れているからしい。
なかなか博識ですね

そんな小難しい話は置いておいて
では、食べに行きましょう
パパは気が変わったのでレバニラ。


息子も気が変わったらしく
豚骨ラーメン

では、いただきます




黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ


うどん → 寿司

2014-11-24 20:45:43 | お店巡り
…っ~訳でゴタゴタしている間に、
子供達の気が変わってしまい、
『うどんより、回るお寿司屋さんが
 良いねぇ…』
と…

…なんやて
パパはうどんな気分でしたのに

仕方ないから回転寿司屋へ…


パパは寿司も喰わずにラーメンとか
頼んじゃいますよん


でも、天麩羅とか食べたかったなぁ

さて…サッサと喰ってタイヤの状態でも
見に帰りましょうかね


黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ


某会員制倉庫型店にて…

2014-11-04 21:50:03 | お店巡り
靴が磨きてぇ…。
道端の靴磨きの少年の様な心持ちで
謙虚にキュキュッと靴が磨きたい

解ります?
ムラムラと湧き上がるこの気持ち?
おもむろに千本ノックしたり、
座禅したりしたくなる気持ちに近い
感じですよ


っ~訳で早速、靴磨きセットを
買いにコストコへ


…え~っと何処だ?
嫁を食品コーナーに置き去りにして
探す事15分

はい、購入


嬉しい事に裏には靴磨きの手順書まで
書かれている。
これでKnowHowはバッチリですな。。


さ!!たいして汚れてもないケド
革靴をピカピカに磨いてやりますぜ。



靴紐を外してブラシとクリームで
お掃除したら靴墨して
乾いたら乾拭きする。

本当はミンクオイルとかも有ると
良かったんだけどね~。
切らしてるの忘れてた

んでもピカピカ。気持ちいい



置き去りにしている間に
雑貨売り場の黒板に書かれた嫁の力作。
知らない子供が大量に集まってくるから
程々にしといて下さいね



黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ


懐かしの定食屋

2014-05-02 20:43:35 | お店巡り
高校時代は部活前にパンを喰い、
部活後に定食屋に行き街をブラブラ、
そして帰宅後に晩飯をガッツリ。
一日4~5食。
肥満児にならなかったのが嘘の様


やすろ家は痩せの大食いの家系らしく、
私も見事に血筋を受け継いだ様だ

そして皆、老年になると高血圧に悩む。
私も気を付けねば…。
来月は初めての人間ドック。
不安だわぁ。。


さてさて!そんな高校時代に
毎日の様に通っていた定食屋さんに
久々来店。

G.W.中は私がガンガン通う予定なので
詳しい場所は内緒ですよん


パパ【麻婆丼】


嫁【長崎ちゃんぽん】



いや~、昔と変わらぬ超大盛。
しかも美味しい
食堂のオバチャンも元気そうで
なんだか安心した。
なんか嬉しくて涙が出そうになったよ


しかし、やべぇ。。
久々の超大盛に腹一杯
しかも子供達と嫁は途中でGiveUp。
でも飯を残すは私のポリシーに反する。
学生時代に世話になったオバチャンにも
申し訳ない。
パパ頑張る!!
胃よ、早くスペースを空けるのだ!!


う~ん、めっちゃ腹一杯
苦しいが美味かったわ~♪
明日も来ようかな

娘もたいそう気に入ったらしく
『誕生日は此処でランチして、
 夜はケーキね』
との事。
誕生日に定食屋って…
まぁ、安上がりで良いけどさ。
…デブになりますよ?


さぁ~て、腹ごなしに街の裏路地を
ブラブラして帰りましょうかね。


御徒町ですよ? [やきとり文楽]

2013-08-16 06:38:04 | お店巡り
東京タワーから駅まで
たくさん歩いて疲れたねぇ。

さ!お家に帰ろうか♪
ガタンガタンと電車に揺られて
『次は御徒町~。次は御徒町~』
と、アナウンスがあった瞬間。
息子の目が徐に輝き出し、
『えぇ?!おかちん○ん?
 パパ!降りようよ!
 おかちん○ん行こうよ。』

オカチマチだ、阿呆。
しきりに妙なワードを
連呼し出す息子。
こうなると、もぅ制御不能

見ろ。隣の姉さんが無視し切れずに
苦笑いしてるじゃない。
まったく、どういう変換回路が
脳に組み込まれているんだ…。
…まぁ良いや。
御希望通り降りてあげるから、
おかちん○んな町か否か、
自分の目で見極めるが良いよ。

っ~訳でブラリブラリと
アメ横界隈を散策しましてね、
おかちん○んな一帯も
無きにしも非ずですが、
まぁ、御徒町ですよ。

そんな訳で終にやって来ましたは
[やきとり文楽]



酒場という聖地へ
酒を求め、肴を求めさまよう…
既に気分は[吉田類の酒場放浪記]

ここねぇ、モツ煮が最高に旨いんよ。
油ホルモン串も最高です。

【モツ煮】


やきとりにウルサイ娘も
『うん、気に入った♪』
と合格を貰えました。


でわ、私もいただきます♪


モツ煮が旨過ぎたんで、
今日もオカワリしちゃった♪

【からしモツ煮】


また来ますね

匠庵

2013-06-16 11:40:41 | お店巡り
独身時代は、和食三昧で、
毎週の様に和食屋で晩飯食ってたのに、
子供がいるとどうしても洋食か?
回転寿司か?
って、そんな感じ。

ちゃんとした和食が食べたいなぁ…
蕎麦なんて、とんと御無沙汰。


ってな訳で、やって来ましたは
茨城県水戸市は【匠庵】

…最近できた店なのかな?
新しい感じで綺麗なお店。

同僚が『美味かった!!』
と言うので、すぐ隣のスタジアムで
行わているJ2対決
[ガンバ大阪 vs 水戸ホーリーホック]
の渋滞の横をすり抜けて来店。
…いや~ガンバ大阪でしょう。
と思っていたら水戸ホーリーホックが
どうやら勝利した様ですね。
流石にホーム。強し。。


まぁ、サッカーはさて置き。
我々は横で蕎麦を頂きます。

[冷やしたぬき]


[十割 天そば(大盛)]


大概の蕎麦屋って盛りが少なくて
大盛にしても物足りないんだけど、
こちらは普通に大盛だったので
腹ペコな私には嬉しい限り。

お蕎麦は勿論。
天麩羅もまた、
カリッと揚がって美味い事

他にも[川海老の唐揚げ]とか
[和牛のモツ煮]を頂きましたよ。
おかわりする程に美味でした。

子供達は[川海老の唐揚げ]が
とても気に入った様で、
私が箸を延ばす頃には残り僅か。。
『美味い美味い!!』
と夢中でバクバク食ってました。
少し貰いましたが美味しかったです。

日本酒も美味いのが置いてあったよ。
なんて銘柄だったかな?
【裏・雅山流】だっけ?
甘口の様な、辛口の様な、
丸みのある美味しいお酒でした。

近いうちにまた来ますね♪

浜とんぼ

2013-04-13 09:55:05 | お店巡り
さて‼今日は飲み会です。
19:30の予約にもかかわらず、
私は18:00に茨城県ひたちなか市に
現着してしまったので、
『一次会前の、0次会♪』
と、ばかりに近くの立ち飲み屋で
マッタリ時間を潰します。

友人と会う前の、
この一人の侘しい時間が
たまらない。
0次会Loveです♪

0次会場は【まんてん】


色々有るけど、
炭火地鶏を喰うべし‼
私は此処で過ごす、0次会が
堪らなく好きなのですよ。



さて、今日の飲みのお相手は、
私の所属するフットサルチームの
チームメイト。

…とはいっても、
かれこれ4年はボール蹴ってない。
ユニフォームは一体何処にしまったか?
チームメイトが集まれば、
ボールを蹴るより酒ばかり。
そんなフットサルチーム[オスカル]の
メンバー二人と今日は飲み明かします。
当然、フットサル談義に花などは
咲きません。
もはや、話題にすら挙がらない。

さて、やっと19:30です。
今日のお店は【浜とんぼ】


名前から連想させる通り、
魚がオススメなお店。
でもね、だし巻玉子も
美味しいんよ♪
来店された際は是非‼


そんでね。
注文すると、遠くの店員が
『はいよっ‼』
って言うんだケド、
若い女性店員さんが
舌足らずな感じで、
『ぃよ~』
って言うのも、
私の心をくすぐります。

某回転寿司チェーン(さて、どこでしょう?)

2013-03-19 23:34:13 | お店巡り
今日は某回転寿司チェーンに
行って来ました。


あくまで個人的な意見だけど、
正直なところ、私はあまり
この寿司屋が得意ではない。
申し訳ないが、ここの寿司ネタは
私を悲しい気持ちにさせるのだ。

…なので、あまり行かないのだけど、
子供達に『最近行って無いよ。行こう‼』
と、せがまれて一年振りに来店。

大好きな鯵を注文。。
…やはり悲しい気持ちになる。
寿司全体に漂うこの感じは
何だろう?
ご飯が他店よりホカホカだからかな?
否!!ネタだ。
色艶もさる事ながら、何かが違う。
…何だろう?

鯵なのに鮎の様な臭みがある気が…
むしろ鮎なんじゃないか?
って気さえしてきます。
気の所為?
まぁ、寿司屋ですからね。
新鮮は新鮮なんでしょうよ。
でも、なんか苦手なんですよ。
悲しくなるのですよ。

どの位、悲しいかって、
ビールを片手に枝豆を食べようと、
一房、口に運んだら中身は
子供達によって食べつくされ、
お皿の全てがスカスカ。
…その位の悲しみです。
解ります?この悲しみの大きさが?
こんな小さな事で子供達を怒るわけにも
行かず、行き場を無くした怒りは
やがて内向きの悲しみに…
そんな感じですよ。

同じ様な、安さメインの回転寿司でも、
美味い寿司を喰わせる店は
沢山あるのに、何故ここまで私を
悲しくさせるのか…。

まぁ、いつも大混雑な店なので、
皆はそんな感じはしないのでしょう。
私個人の感覚かな?
単純に味が私に合わないだけでしょう。

さて!!こうなったら邪道に走るしか
ないじゃない?
焼肉系・マヨネーズ系の寿司、
うどん、ポテト、から揚げ。
そして、帰りにコンビニで肉まんを…。
何が悲しくて寿司屋の帰りに
コンビニ寄らなきゃいけないのか。。
…やれやれ。

子供達もいつもより食べてない気が…。
まぁ、おかげで安く済みましたけどね。

また来年、子供達にせがまれて
来店する時はハッピーな気持ちに
なれると良いな。
せめて、大好きな鯵だけでも。。