
年越し
今年もあと3時間ほどになりましたね。車も無事に洗えたし、鏡餅などの供え物も準備できた...

酔ってます
昨夜は少々飲み過ぎました。晩ご飯のあとに「ひなご」(ごまめ・田作り)を炒るのが毎年の...

年末だから鍋!って…
あまりに風が強くて、車を洗うのをあきらめました。代わりに玄関の戸の拭き掃除や門灯の水拭きなどしましたが、手がまっかっかでした。一時、雪もちらつきましたが、年末らしくなってきました...

レタスチャーハン♪
昨夜はなんだかぐっすりと眠ることができました♪ 11時半ごろに布団に入って、仕事で遅くなった息子が12時前に家に入ってきた音を聞いて...

今年の休肝日数は?
本日は、今年最後の休肝日。今年は205日の休肝日数でした! 休肝日をちゃんと初めて14年目にして、やっと200日を超えました♪ 9年前にやっと一年の半分を超えてから、ずっと200...

餅つき
我が家では、毎年12月29日が餅つきです。 つくと言っても、機械が上手にこねてくれます♪ もち米は今年の新米を購入しています。それを一晩水に浸けておいて、機械に入れると、蒸して、...

キャベツが甘い
田畑の、なんとなく気になるところを片付けて、レモンをちょっと採って、正月にそなえる裏白をくれるご近所さんに差し上げて、畑にさびしく4株だけ残っていたエンドウの小さな苗を、畑の片隅...

車が密
昨夜から降り出した雨が今朝がたも残っていて、8時半ごろまでシトシトしていましたが、そのあとじわじわと青空が出てきて、今は晴れたり曇ったり、昨日一昨日よりは暖かめの奈良です。 月曜...

レモン
我が家で採れるレモン2種です。 左が普通のレモン、右がジャンボレモンです。ジャンボは...

ちりめんキャベツ♪
今までバドミントンの女子シングルス決勝を観ていました。いや~、すごい試合でしたね! 少しの言葉ではコメントできないほど、すごいプレーの連続でした! 奥原さんと山口さん、この二人で...