goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

あけましておめでとうございます

 皆様、あけましておめでとうございます
 旧年中は、奈良の田舎オヤジの、農作業と晩ご飯ばかりのブログを可愛がっていただき、本当にありがとうございました。m(_ _)m
 この一年も、相変わりませず、お付き合いくださいますよう、お願いいたします

 我が家の年明けは、毎年のように、紅白歌合戦が終わってから、近くのお寺と神社にお参りしました。



 除夜の鐘を撞く息子です。白い点々が見えますが、これはちらちらと落ちている雪 空気は冷たく風が強かったですが、肌を切るほどでもなく、やや暖かな年越しになりました
 我が家の息子、去年は結局就職できないまま、この春に卒業を迎えます。ホンマに今年はしっかり勝負をかけてほしいものです どうか煩悩に振り回されず、しっかりと我が道を見つけられますように…(-人-)



 お参りを済ませて家に戻り、仏壇、床の間、神棚、農作業用の納屋に、それぞれ鏡もち・松竹梅・お神酒・雑煮を供えます。年末に搗いた鏡もちは床の間へ。こうして見てみると、なかなか立派なものですね 他の場所には、小さいお鏡を供えます。



 納屋は、お米の貯蔵庫(後ろに見える白いのです)の前に供えて、去年の収穫を感謝し、今年の豊作を祈ります。

 今年もめでたく新年を迎えることができました 今年も良い一年でありますように

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひよこさん</色>
あけましておめでとうございます{YES}
今年も相変わらずのブログになると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
今年も故郷を大事に思って過ごそうと思っています。
ひよこ
あけましておめでとうございます。
今年も、みらパパさんの季節感、風土感にあふれた記事と、
みらママさんの美味しそうなお料理を
楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします{走るひよこ}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
あけましておめでとうございます{祝}
本年もよろしくお願いいたします{YES}

> <色:#0000ff>とぶとぶさん</色>
あけましておめでとうございます{YES}
私は夜中に飲み過ぎて{日本酒}、おなかがだぶだぶです{笑}{汗}
鏡もちは昔からのやり方を踏襲しているだけなんですが、なかなか小さくできないです。r(^-^;)
餅を食べきるのが大変です(笑)。
とぶとぶ
明けまして、おめでとうございます。
本年も、宜しく、お願い申し上げます。

大晦日から元旦にかけて、起きている予定でしたが・・・。
寝てしまい、起きたら新年になっていました。
それから、近くの神社に神さんと初詣・・・。

我が家のお餅と違って立派ですね。
ひまわりニコニコ
<色:#ff00ff><太>新年明けまして おめでとうございます</太></色>{富士山}

今年もブログにおじゃまさせてくださいね
今年もよろしくお願いいたします{ひまわり}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事