goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

鶏頭の花




 「鶏頭の14~5本もありぬべし」(子規)ですな。

 冬瓜やら里芋やらを植えてあるところに、毎年鶏頭が群になって咲きます。
 今年は小ぶりな花ばかりでカワイイ。ごっついのはこれから咲くのかな?
 この花はけっこうごつくなるのがあって、それは正直ちょっと不気味でさえあります。
 でも、色が違うんですよね。明るい赤のは小さくて(上の写真の色)、ごついのは色が暗いんです。
 種類が違うのかも知れませんね。


 稲穂は、こんな風に出そろってきました

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> 与作さん
そうそう、きらいなんではなくて、苦手なんですよね、あのでかくてぶっといのが。
ブツブツ感も嫌いな人が多いかも知れませんね。
私はあのブツブツ感やびらびら感は平気なんです。
でも確かに他にはない風貌ですからねぇ。
今は黄色いのもあったりして、なかなかカワイイ感じではありますよね。

> ヌノチャンさん
神戸は、今日は雨だったんですか。
お仕事に影響するというのは困ったものですねぇ…
こちらは、ひとしきり降りはしましたが、辺り一面を濡らした程度でした。
我が家としては、田んぼにしっかりと水を入れておきたいので、もうちょっと降ってほしかったんですが。{げっ}
神戸の雨と交換したかったなぁ。{雨}
ヌノチャン
http://ameblo.jp/shigerin0930/
実りの秋ですねぇ! また食欲の秋・・・{ぶた}化する
今日も雨 みらパパさんとこには 恵みの雨ですよねぇ
ヌノチャンの会社には 困ったさんの雨(*^_^*)

与作
みらパパさん、、同じ同じ!
あたしも鶏頭の花って苦手です。
(正しくは苦手でした。子供の頃は怖かった、、やっぱり見た目が花らしくないからかな?)

今ではカラフルなタイプ(もっと小さくて穂状になってる)がありますね。
あれは可愛くていいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事