goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

栗が折れた…

 午後、台風が近くを通っていきました その間、ただただテレビで台風情報を観ながら過ごしていたんですが、どんどん風が強くなり、風が弱まるまでの3時間ほどの間に、何度も家が小さく揺れました{{}} ひどい揺れは震度2の地震ぐらいだったな。とにかく強烈な風でした

 台風が若狭の海上に抜けて、それでも1時間ばかり雨風が続いていましたが、それが収まった5時ごろに外に出ると、近所の人たちも出てきていて、木が折れて道を塞いでいたこととか、ウチの資材の上に置いておいた雨除けのスレートやトタンが吹き飛ばされて10mぐらい飛んでいたこととか、いろいろ教えてもらいました。

 我が家の山の畑の方を見ると、いつもは大きく見える栗の木が明らかに小さくなっている。畑に行くと、毎年70~80kg収穫できる大きな栗の木が半分くらいの大きさになっていた よく実のついている枝が4~5本折れていて、これだと今年は20kgも採れないなぁ… 毎年栗をお送りしている皆様、今年は送れそうにありません。申し訳ありません

 そのほか、全部で150mくらいあるイノシシ除けの網柵は、吹き飛ばされたり、大きな木の枝の下敷きになったりして、ほぼ壊れていました 中でも、隣接する林の大きな木が途中から折れてたくさんの枝ごとどっさりと我が家の斜面に倒れていたのは、ホントにショックでした

 明日から何日かかけて、チェーンソーで分解してから、柵を立て直さなければなりません。先日設置したベニヤ板もボロボロになっていたので、また買い直さないと… その間はイノシシが侵入し放題になるし、先が思いやられます

 そのあと私は歯医者に行きましたが、その間に妻と息子が畑の点検と応急処置をしておいてくれたのは、助かりました 明日から非常勤の仕事が始まるけど、頑張るしかないな



 晩ご飯は、塩サバ(焼津産)、豚の冷しゃぶ、エンドウと高野豆腐の炊き合わせ、蕗の葉と山椒の佃煮、キュウリのぬか漬け。焼津産の塩サバは一味違うなぁ なんでだろう?

コメント一覧

mirapapa
https://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
思った以上の被害が出てしまい、ホントに残念なことになってしまいました{ショック}
お気遣い、ありがとうございます{キラリ}
頑張ります{YES}

> <色:#ff0066>理桜feat.痛い子ちゃんʚ♥︎ɞ彼氏中毒末期症状ʚ♥︎ɞさん</色>
今回の台風は、ちょっとばかし限度を超えてしまったようです{ため息}
でも、頑張るしかないし(ここから逃げられないしね(笑))、頑張ります{ガッテン}
美味しいご飯は、ホントに活力になっています{YES}

> <色:#ff6600>翔べないヒヨコさん</色>
本当にひどい台風でした{ため息}
でも自然には逆らえないし、これからぼちぼちと回復していきます{ハッピー}
お気遣いのお言葉、ありがとうございます{YES}

> <色:#ff0000>はちさん</色>
そうなんです、何よりコツコツと積み上げてきたものが一気につぶされてしまうというのが残念で、気力も萎えそうです{ショック}
でも、この土地に生きるしかありませんし、あきらめずに頑張ります{ガッテン}
励ましのお言葉、ありがとうございます{YES}

> <色:#ff0066>デイ嫁さん</色>
今回は本当にひどい風でしたね{ため息}
お店の方の被害がないことを祈ってます{キラリ}
我が家の畑は10年に一度ぐらいのひどい被害でしたが、ぼちぼちと回復するしかありませんので、頑張ります{ガッテン}
お気遣い、ありがとうございます{YES}

> <色:#ff0000>おっかさん</色>
毎年のように台風が通っている我が家でも、今回の台風はかなりひどい風でした{ため息}
畑の作物が倒れたり傾いたりしているのは当たり前みたいな感じですが、栗の木が折れるのは10年に一度ぐらい、他の木(実をつけない木)まで折れてしまうのは、私は初めての経験です。
残念ながら今年の栗はお送りできそうにありません。申し訳ない。
お気遣い、ありがとうございます{YES}
おっか
https://yaplog.jp/002512/
こんにちは。
こちらもすごい風で
夜中目が覚めました。
家が揺れるほどでした。
台風には慣れていないので
結構怖かったです。
小さな庭のトマトとバラ
週末に立て直します。。。
栗の木
残念でしたが
皆さんに怪我がなくて本当によかったです。
デイ嫁
https://yaplog.jp/day-yome/
おはようございます(*^O^*)

台風…過ぎ去りましたね。
石川県は、夕方~21時頃まで
家が揺れる強風で…窓ガラスが割れないか、恐怖を感じました。
隣・向かいのお宅は、アンテナが倒れたり…飛ばされたり…。
我が家は、ゴミを入れる四角い入れ物が、ひっくり返った程度でした。
お店の方は、どうなってるのか…
後で、見てこようと思ってます。
mirapapaさんのお宅は、栗の木や柵など…甚大な被害ですね☆
修理など大変でしょう…。
どうか…早く、復旧します様に☆
体調には、気をつけて下さいませ。
はち
https://yaplog.jp/mizuko/
今回の台風は凄かったですね!
お陰様で我が家の被害はないですが
mirapapaさんのお宅は
修復作業が大変そうです(>_<)
コツコツ作ってきたイノシシ避けの柵とか
栗の木とか

怪我が無かったのが一番の救いですが
気持ちを奮い立たせていかなければですね
頑張って下さい!
翔べないヒヨコ
https://yaplog.jp/m_3434chan/
ニュース見てました📺{汗} 酷い風台風でしたね{げっ}
やはりmirapapaさんの所も被害が出たんですね{ごめんなさい}
何の応援も出来なくて残念ですが、健康を害さないで
復旧の作業が進みますようお祈りしております🙏
頑張ってくださいね!
理桜feat.痛い子ちゃんʚ♥︎ɞ彼氏中毒末期症状ʚ♥︎ɞ
https://yaplog.jp/xxxlove0124/
いやー
今回の台風は参りましたね!
こちらも凄かった…ほんとに凄かったです
そちらの被害は甚大ですね(;´・ω・)
想像超えるんでしょうね…復旧大変そうだ…

いつもたくさんのおかずが並んで羨ましいなぁ
肉もあり魚もありは今まで机に並んだことがありませんwww
素晴らしいわぁ、ああ、羨ましい!
大勢で沢山のご飯を囲んで食べたら美味しいんだろうなぁ(*´-`)
K RAUM
https://yaplog.jp/kraumjp/
奈良の小中学は休みとのニュースにmirapapaさんに被害が出なければいいのに、と思っておりましたが、やはり大変だったようですね。またまたお仕事が増えましたね。それにしても栗の木は残念でしたね。お見舞い申し上げます。
東京は風がうなっておりますが我が家の周りは幸い被害はないようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事