goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言



 朝起きて、外を見てびっくり うっすらと雪をかぶっているではありませんか 裏庭の柊も木蓮も雪をのせています。



 田んぼもこのとおり。どうやら夜中に降って、明け方にはやんでいたようで、道も駐車場も雪はほとんど残っていません。今日は息子が仕事で、5時起きで営業車で出て行ったはず 無事に行ったかな?



 勝手口を出たところに置いてある、プランターに植えたネギやらほうれん草も、雪でぐったりしています

 この調子では、今日は畑に出るのも無理っぽい。持ち帰り仕事も山ほどあるし、昨日に続いて今日も一日中家にこもって仕事をせんといかんようです。
 予報では、奈良は明日も雪 スタッドレスタイヤを持っていないので、明日は電車出勤かも。相変わらず背中の筋肉が硬くなって痛いので、車の運転は控えた方が良いかもしれないし、その意味ではちょうど良いかもね

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0099>ローズピンクさん</色>
今朝はホントに冬の到来を身にしみて感じました{ペンギン}
明日以降も雪で交通機関や仕事に邪魔が入らないか心配です{ショック}

> <色:#0000ff>とぶとぶ・tobutobuさん</色>
はい、思わぬ雪で、思わぬ美しい光景を見ることができました{YES}

> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
雪なんですよ~{結晶}
九州には雪がほとんどないというイメージがありますが、年間どれくらい降るんでしょうか?
奈良でも、鯛亭は年が明けて方何度か降る程度なんですよ{YES}
だから今日の雪は、想定外の出来事です。

> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
きれいなんですけどね~、雪慣れしていない土地柄なので、いろいろと心配です{笑}{汗}
我が家の周辺は、狭いところでしょう?
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
うっすらつもった雪景色はきれいですね。

東京の雪は春先に多く、いまごろは晴天で冷たい空っ風です。

雪のおかげで、みらパパさんのお家の周辺の景色が見られました{スマイル}
ひまわりニコニコ
http://yaplog.jp/himawari25nico/
雪だぁ~{結晶}
確かに 寒かったですよね{スマイル}
九州 私のいるところは
まだ 降る気配がありません
プランターのつづらが寒さをいっそう感じさせますね{ひまわり}
とぶとぶ・tobutobu
http://yaplog.jp/ht413/
こんにちは。
お~~!!
随分、白くなりましたね。
ローズピンク
http://yaplog.jp/atomu1010/
雪だわ~!
こちらも寒さが身にしみてきましたが、
もう冬本番ですね(^-^;
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>おっかさん</色>
ハイ、サラッと降りました{結晶}
奈良ではけっこうな降りですが{笑}{汗}
朝のうちにも少し降りましたが、全部溶けてしまっています{YES}
背中は、筋肉痛だと思います{雷}
やや後傾した姿勢になると痛みが出るんですよ{ショック}
妻にたたいてもらったら、少し楽になりました{ピース}

> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
初雪です{雪}
京都は降らなかったんですね{わお}
雪は京都の方が多いと思うんですが、今日は奈良の方が冷たかったようですね。
車は、明日は控えようと思っています。
背中は、だいぶ楽になっています。ありがとうございます{YES}
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
{結晶}{結晶}{結晶}初雪になりましたね。京都ももの凄く寒いのですが

雪景色はまだです。雪国と違ってこちらは雪が少しでも積ると

車は大変ですね。{ショック}{車}

背中の痛み気にかかっています。お大事に{ドキドキ}
おっか
http://yaplog.jp/002512/
サラッと降りましたね 。。。
こちら ドド~ンと降りました {雪}
背中が痛いのは 筋肉痛ですか?
ちょっと気になってます。
でも 色々検査してるから 大丈夫ですね{OK}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事