見出し画像

毎日が遺言

食べて回復じゃ!

 午前中は農作業ができなかったので、午後は農作業。
 まず、水に浸けてある種もみ(浸種)の水を交換。我が家の米はヒノヒカリなんですが、少し長い目に4日間浸けます。
 それから、アスパラの植え付け。
 今のアスパラが、そろそろ衰えてきた気がするので、時期は遅いめですが、種苗店でアスパラの根を買ってきて、植え付けました。
 植え付け場所は2株分の広さしか用意していなかったんですが、種苗店には5本セットしか売ってなくて、仕方なくそれを買ってきました。で、何とか1.5倍分(3株分)ぐらいに植え付け場所を広げて、そこへちょっと狭いながら5株を無理やり植え付けました。😅 
 収穫は3年後ぐらいからになりますが、何とかそれまで無事に生き延びてほしいものです。
 午後も良いお天気で、アスパラを植え付けて、ふと気が付くと、亡き父が植え付けおいたクヌギの若葉が美しく光っていました。もともと、土手崩れ防止に植えておいたクヌギなんですが、大きくなりすぎて畑を陰にしてしまうようになったので、伐ってはシイタケの榾木に使い、それから枝を伸ばして大きくなるたびに同じように切ってきたクヌギです。来年あたり、また使えるかな?
 二上山と葛城山の遠景もきれいに見えました。
 ジャガイモ(メークイン)の花が咲き始めています♪

 そのあと、チシャの株を全部採って、畝を始末し、苦土石灰を施したんですが、その作業が終わるころから、左の鎖骨当たりと背中側の肩甲骨あたりが痛み始めて、体にだるさ(疲労感のようなもの)を感じるようになってきて、どうにも体が重くなりました。
 夕方になって雲が多くなり、急に雨が降りそうになってきたので、無理せずに作業を上がりました。

 着替えて、居間で横になっていると、20分ほど落ちていました。目を覚ますと、痛みは治まっていました。
 それでもだるさが残っていましたが、こういう時はしっかり食べて回復です!o(^-^)o
 晩ご飯は、ホッケ、豚の冷しゃぶ、蕗の煮物、刺身こんにゃく、ご飯は豆ごはん。漬物類は、フキの葉の佃煮、大根葉の佃煮、小梅の梅干し。この漬物類が、豆ごはんにはとても美味しいのです♪
 その豆ごはん(エンドウの炊き込みご飯)は、久留米豊を使用。粒が大きく、甘みが強く、柔らかくて、ウスイエンドウよりも一段と美味しいです♪
 ホッケはヤオヒコで安かった(値段は忘れてしまいました)ので買い置いていたものです。塩味は強めですが、身が厚く、サイズも大きく、とても美味しかったです♪(写真は妻と二人分です)
 豚しゃぶの付け合わせには、サヤエンドウとモヤシ、今年初採りの紫タマネギを付け合わせにしました。自家製ポン酢で美味しくいただきました♪
 田畑の周囲に生えているフキを、妻が採ってきて、煮物にしてくれました。細いですが、蕗の味わいを楽しめます♪
 イカではありません。柚子風味の刺身こんにゃくです。ヤオヒコで安売りしていたので、試しに買ってみました。ワサビ醤油とポン酢で食べてみましたが、ポン酢がとても美味しかったです♪ よくある刺身こんにゃくに比べて、だいぶクニャクニャでテロテロで、箸でつまみにくかったのが難点といえば難点。でもこれ、アリですね!

 肩と背中が凝ってるように感じるので、お風呂でしっかり温まって、しっかり寝よう。

コメント一覧

mirapapa
@moon-bmi25 satochinさん、ありがとうございます♪
いや、もう、全く、おっしゃるとおりです😅
作業は体を待ってくれませんのでね💦
なんとか体を壊さない程度にやり続ける、という感じです。
接骨院のお世話になりながら頑張ります。😊
お気遣いありがとうございます♪
moon-bmi25
こんにちは!
体の痛み・・・
少し休むと楽になってまた仕事にもどると痛みが出現とは、
もはや職業病的な物になっていますね。

週2回程度のリハビリは続けていきたいですね。
satochinも今年は久々に整骨院のお世話になりました。
現役時代はペインクリニックにも通って(-_-)

ほんとにお大事にして下さいね。
mirapapa
kraumさん、ありがとうございます♪
アスパラは、3年ほどしてうまく出るようになると、毎年出てきます。
今のアスパラは、もう10年近く出ていると思います。
出始めは少しずつですが、だんだん数が増えて、太いのも多くなりますよ♪
わが故郷の山々を楽しんでいただけて、ウレシイです!
料理も、参考にしていただけたら幸いです♪
mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
はい、こんな感じなんですよ。(^▽^)
地上のイメージとはずいぶん違いますね。
kraum
>おはようございます。
アスパラの根、初めて見ました。収穫は3年後くらいということですが、その後は、毎年出てくるのでしょうか。
二上山と葛城山の遠景きれいですね。なかなか訪れることができないのでmirapapaさんの写真で楽しみました。
今の大根は美味しく煮えないので、少し前のページの大根の煮物、真似っこして美味しかったです。ありがとうございます。
mirapapaさん家のお料理は私にとってとっても参考になります。
2188mido
おはようございます。

アスパラの根ってこんな感じなんですね~初めてみましたよ。びっくりです。葉は細くて爽やかな感じなんですけれどね根が…
mirapapa
@ume724 umeさん、ありがとうございます♪
ヒノヒカリは、特A評価の時期があって、関西一円でもよく作られていました。
全国各地でも、けっこう作られていたと思います。
数年前に特Aから外れたと思いますが、現在もJA奈良の推奨米で、我が家では20年来ヒノヒカリを作っています。
美味しいですよ😊

腰と背中、なんとかほぐしたいです。
お気遣いありがとうございます♪
ume724
こんばんは!
ヒノヒカリって九州を代表するブランド米ですよね。
鹿児島でいただいたことがあります。
小粒なのに、粒に厚みがあり、
炊き上がりがふっくらしていたことを覚えています。

背中と腰、お大事になさってくださいね。
mirapapa
@haruharuno はるのさん、ありがとうございます♪
アスパラの根ってこんななんですよ😄
芽を出して植えるやり方もあるようですが、根を買ってくる方が早いので、こっちを採用しています😊
haruharuno
こんばんは。
アスパラの根ってこんななんですね!?( ・∇・)しかも[根を植える]とは知らなかったです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事