goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

ダービーに向けて

2011-05-27 | 競馬予想

いよいよ待ちに待った日本ダービーですね。
枠順も決まりました。

1枠 1番 ウインバリアシオン  57 安藤勝己
1枠 2番 サダムパテック    57 岩田康誠
2枠 3番 オールアズワン    57 藤田伸二
2枠 4番 リベルタス      57 四位洋文
3枠 5番 オルフェーヴル    57 池添謙一
3枠 6番 クレスコグランド   57 浜中俊
4枠 7番 ベルシャザール    57 後藤浩輝
4枠 8番 フェイトフルウォー  57 田中勝春
5枠 9番 コティリオン     57 小牧太
5枠10番 ナカヤマナイト    57 柴田善臣
6枠11番 デボネア       57 L・デットーリ
6枠12番 エーシンジャッカル  57 川田将雅 
7枠13番 ロッカヴェラーノ   57 武豊
7枠14番 ショウナンパルフェ  57 三浦皇成
7枠15番 トーセンラー     57 蛯名正義
8枠16番 トーセンレーヴ    57 C・ウィリアムズ
8枠17番 ユニバーサルバンク  57 福永祐一
8枠18番 ノーザンリバー    57 N・ピンナ


まだ、全く予想していませんが、今のところの感覚的に
馬券の対象としたいなと思っているのは、内枠から

サダムパテック
オルフェーヴル
ベルシャザール
フェイトフルウォー
ナカヤマナイト
デボネア
トーセンラー

あたりです。
週初めはデボネアが面白いかなと思っていたのですが、
デットーリが騎乗することが決まったり、モハメド殿下が
観戦のために来日することになったりで、実力以上に人気する
可能性が高く、中心で買う気がそがれていっているところです。

ちょっとできすぎ、というか舞台が整いすぎかな、と。
逆にデットーリが結局乗れず、佐藤哲のまま、とか言うほうが
面白かったのにと思います。
あくまでも感覚ですけどね。
「全て順調。問題ありません。勝てる条件は揃ってます」という
馬ほど負けるのが競馬ですし。


デボネアの期待値が低くなるにつれ、相対的に期待値が高く
なりそうなのがナカヤマナイトかなと思います。
もともとこの世代では上位の戦跡を残してきた馬。
前走は共同通信杯から少し間隔が空いての結果ですし、内容は
そこまで悪くないので巻き返しは十分可能かなと思ってます。