劇団未来ブログ

劇団未来や団員の あれこれ を発信

お墓について

2007年03月31日 14時32分37秒 | 稽古日誌
後妻で嫁いだK子、先妻のこどもが嫁いだ婿の実家の法事に行き聞きました。「お墓には夫婦は一組しか入れへんのやな」(後妻(K子)は入れない)・・・と言うせりふがあります。 ほんまかいなと私も思いました。・・・・事実は入れます。法律上も何も問題ありません。しかし1人の夫のお墓に二人の妻が入るのに抵抗がある人もいるでしょうね。 私も近い将来死が待ってます。お墓どうするのかな?。 連れ合いは尊厳死協会に入り . . . 本文を読む
コメント (1)

大先輩と語ろう 2 演出手法(役者への対応)

2007年03月29日 18時40分45秒 | 稽古日誌
京芸のKさんの演出の基本は役者からその場で必要な演技表現(行動)が出るまで待って、それでも表現されない場合は振り付けもやむ得なくする。役者の心の内からの表現を待つ。 和歌山のKさんは演出しているときは役者が表現をしようとした時、それが演出上必要でない場合は役者の口をふさぎ待てと動きを止める。そして呼吸を見計らい表現させる。 福岡のSさんは役者に動き回ってもらい(表現)その中からいらないものを省いて . . . 本文を読む
コメント

参加しました「大先輩と共に語ろう」(3/24)

2007年03月27日 18時49分25秒 | 稽古日誌
西日本リアリズム演劇会議参加の愛媛県「劇団こじか座」H氏、福岡県「福岡現代劇場」S氏、京都「劇団京芸」F氏、大阪「関芸」O女史、和歌山県「個人参加」K氏らの大先輩(昭和一桁前半生まれ)らが自分の生きてきた時代、その中で演劇との関わりそして現代がどういった時代か話されました。 私は遅れていった関係から個人的な歴史を聞くことが出来ませんでしたが、その後話し合われたなかで特に興味を持ったのはK氏、この方 . . . 本文を読む
コメント

出席良し・順調な出だし!

2007年03月24日 11時45分48秒 | 稽古日誌
第67回公演和田澄子作「あぁウエディングドレス」登場人物(男性5人・女性7名)。22日の稽古場出席者15名(男性8名・女性7名)出席良し! 19時より読み合わせ始まる。1場から場の終わりまで一通り読む。読んだ後、 ①演出から注文 「台本に忠実に読んで頂きたい、一字でも抜かさないように」「イメージを持って読んで下さい」 ②それから疑問に思ったこと、引っかかったところの話し合い。 役者同士・演出と役者 . . . 本文を読む
コメント

初読み合わせ

2007年03月22日 00時03分59秒 | 稽古日誌
さて、昨日の全体集会&キャスト・スタッフ発表に続き、遂に初稽古 本日は、主要女優陣二名が家庭の都合で欠席でしたが、初読みあわせを行いました。ブランクがあるということでしたが・・さすがベテラン女優!!復帰一戦目から素敵です。今回応援出演してくださるOBの女優さんも長らく離れていたとは思えません!!みんなそれぞれ初読みあわせに緊張したり、わくわくしたり これから、ますます・・楽しみです。(H/O) 読 . . . 本文を読む
コメント

1週間ぶり劇団へ

2007年03月17日 13時24分47秒 | 稽古日誌
今日は土曜日ゴミを出す日です。 ゴミは15日の台本づくりの切れっ端が入った紙でした。 誰かがつけてくれているだろうと思った稽古場日誌は3月○(不明)日から無記載でした。たぶん2週間の活動記録がありません。 稽古場への集中が悪くなっています。これはいつものことです。 キャスティングされて読み合わせが始まると劇団への出席も良くなります。 20日にキャスティングされます。 桜が咲く頃には稽古場も活況を呈 . . . 本文を読む
コメント

薩摩から

2007年03月14日 16時46分48秒 | 稽古日誌
月曜日から4日間、鹿児島県大隈半島の黒酢工場を調査に来てます。素晴らしいです熟成中の数万個畑に並べられた黒酢壷甕の景観、またそこから眺める桜島(いまは煙を噴いてないそうです)。工場では黒酢の効用聞きました。この効用はまたあとで。 今度の旅、乗り合いバスの乗り継ぎ、2時間乗って、二時間の待ち合わせ。フーテンの寅気分。バスには2~3名の老人だけ、そのオッちゃんと話し合う、気分ゆったり。待ち合わせ時間に . . . 本文を読む
コメント

劇団運営について

2007年03月11日 15時18分54秒 | 稽古日誌
劇団未来の運営は7名の運営委員会で執行されています。代表・事務局・財政・渉外・演劇塾担当・太鼓教室担当・おはなしの語り部講座担当あります。それぞれを総会で選出された運営員が担当することになっています。 1月末総会以後初めての運営委員会を開催しました。新運営委員に選出されたS君は昼寝をしていて1時間遅れで開催。 ◆◆◆討議事項は第67及び45周年記念公演(第68回公演)を公演をどう取り組むのかが中 . . . 本文を読む
コメント

台本研究はじまる

2007年03月09日 15時34分00秒 | 稽古日誌
昨夜は久しぶりの稽古日、11名出席。その中には10年ぶりぐらいに今回の公演に参加するK俳優も参加しました。 研究の内容は谷喜代子編「女ひとり生きる」ミネルブァ書房刊から”老年期にそなえて”と”女の碑に眠るということ”を読み合わせ、その中から感じたことをはなしました。私のノートメモには20年前と現在での老人のイメージが大きく変わってきたと言うこと、昔は老人といえば白髪頭で、杖をつき、腰を曲げた老人と . . . 本文を読む
コメント

寒さぶり返し

2007年03月06日 18時32分48秒 | 稽古日誌
2月末から3月8日まで稽古がありません。 溜まるのは郵便物です。 その中に財政を潤すものがありました、広告代の現金書留。 う・ふ、ふ、ふ・・・・ だけど稽古場に声、音が出てないのは寂しい限りです。 今日は台本製作用のB4用紙500枚入り3冊持参。製作は10日以後の予定。 今演出は作者と協力しながら台本のレジを英知をだして創っていることと思います。 楽しみです。(H/F) . . . 本文を読む
コメント