goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団未来ブログ

劇団未来や団員の あれこれ を発信

トーク!トーク!トーク!

2015年02月24日 00時25分07秒 | 観劇・鑑賞日記
皆様こんばんは。サ・ブカルチャー池田です。

去る2月7日8日の両日、劇団未来にて開催されました「日本の近代戯曲研修セミナーin大阪」で、2日目演目の「恐怖時代」にご出演されました葛原敦嘉さんが所属する、がっかりアバターのトークライブショー的なものを本日観に行ってきました。タイトルは「がっかりアバター、拐引かす」

場所は、ロフトプラスワンwest。本家は新宿の、サブカルチャーの殿堂とも言うべきイベントスペースです。


ゲストには匿名劇団の福谷圭介さんと、劇団洒落乙のぶった斬れのベティさん。そして、がっかりアバターの坂本アンディさんのお三方がコメンテーターとしてトークをしながら、劇団員の皆さんが何がしの出し物をするといったスタイルでした。
この自由な言論空間において自由を局限まで振りかざした内容にびっくりしつつも抱腹絶倒、大満足の夜となりました。





それから、コメンテーターの皆さんの返しが上手い。上手すぎました。
大喜利形式に進められた新劇団員の芸名をコメンテーターが付けるコーナーでは捻りが効いたものが多く、感動すら湧き起こっておりました。

そんなお芝居とは違うこんなイベントもまた楽しけりと、お酒を飲みながら気分上々、鼻歌混じりで自転車でふらりふらりと帰還しました。次は、お芝居を観に行こう。


それでは今日はこの辺で。
皆様、良い夢を。
ベッドの中から愛を込めて。
ZZZZZ.......




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。