旅は 晴れたらいいね!

旅に行くなら天気が良い日に行きたい。
主に一人で出掛けます。
宿はビジネスホテル、ゲストハウス、ユースホステル等。

相鉄線二俣川駅からJR埼京線電車に乗り川越へ  2020年1月6日

2020-01-07 18:06:58 | 旅行
二俣川駅発7時55分発の埼京線に乗り川越へ向かった。二俣川駅からは座れなかったが西谷駅から座れた。武蔵浦和駅を過ぎると山々の向こうに富士山がくっきりと見えていた。川越駅に近づいても家々の向こうに見えていた。私の住んでいる横浜から見える富士山と遜色がないので感動した。目的地は東口だが富士山を撮影しようと西口に行き富士山が見える場所を探して歩き回った。
  蔵造りの町並みを歩き、川越氷川神社、喜多院、川越八幡宮の3社寺に初詣をし良かったが、12時に時の鐘の音を聞こうと15分前に鐘楼の下に行き、行ったり来たりして待ったが15分過ぎても鳴らなかった。時の鐘の近くにあった店で焼き団子を注文し、焼いている間に店の人に時の鐘がなったか聞いてみたが、人通りが多いいと喧騒で聞けないことがあると言われた。腑に落ちなかったが次は15時に鳴るので他を見に行った。
15時15分前に鐘楼の見える下に行き鐘を見つめて待ったが15時20分過ぎても鳴らなかった。しかたがないので川越駅に向かった。駅前にあった川越駅観光案内所に時の鐘が12時、15時に鳴らなかったことを告げ岐路に着いた。


相鉄・JR直通線が開業し、平日2本、休日1本であるが乗換なしで川越まで行けるようになった。























最新の画像もっと見る

コメントを投稿