黒澤文庫 2021年10月31日 | 日常 モーニングサービスに再度チャレンジ今回は11時前に無事来店やっと待望のグッドモーニングセットをオーダーパンは3種から選べます。あんバターを選択ドリンクはアイスコーヒーフラスコの熱々珈琲を珈琲氷の入ったビーカーに注ぎます。凄い 👏👏👏715円、来てよかった (^0^)宝石の街御徒町をブラブラ駅前のパンダ広場でパンダ祭りやってただあれもいない寂れた祭りだった栗きんとんと急須を買ってお家でティータイム
ヘイフンテラス 2021年10月19日 | 日常 最近ランチは地元のサイゼリアかコメダ珈琲 今日はおしゃれに日比谷にGOペニンシュラホテルの"ヘイフンテラス"へ上品でゴージャスな雰囲気、ワイン付きでなんと 5,500円、コスパ抜群久々に大満足なランチをいただきました気分がいいので三菱美術館のお庭に散歩 帰宅すると通販で注文した 江戸東京一の "なでなで子パンダ"が届いてたかわいい〜 でも¥4,350 はちょっと高いな
文庫カフェ 2021年10月18日 | 日常 日本橋高島屋の新館4階 素敵なカフェがオープンしたと聞いて来店骨董品と本に囲まれた昭和レトロな喫茶店珈琲を注文するとトーストがついてくるらしいそれを目当てで来店したのに、残念。11時までのモーニングセットで、10分遅かった 。・゚(´□`)゚・。しょうがないからマカロニグラタンのランチセットをオーダー1,485円珈琲とインクの匂いがコンセプトのカフェ好きな本を選んでしばしの読書タイムグラタンは不味かったけど雰囲気は良かった次回はグッドモーニングセットにチャレンジしなきゃ
自然薯蕎麦 2021年10月14日 | 日常 先日駅前ビルのテナントの契約が成立しました。ビルの中の小さなスペースですがやっとやっと決まった \(^ω^)/バンザイ今日は筑波山神社に⛩ご報告お参りの後にランチいつもの蕎麦屋で自然薯つけ蕎麦自然薯たっぷりで美味しかった。今日は何事かと思うほどの賑わいで行列ができてたTVで紹介されたのかな、、
たぬきのセーター 2021年10月13日 | 日常 ニューオープンの駅前ビル コメダ珈琲で友人とお茶したミニシロノワール、何だかなの味だった830円、これはリピなしだなお茶の後電車で北千住へ小雨で肌寒い日なのに薄着で外出してしまった風邪ひきそうで、暖かいセーターを購入カシミアじゃなくて たぬきのセーターです。たぬきと聞いて面白くて買っちゃいました。すぐに試着、暖かい(^0^)たぬきちゃん肌触りも モフモフして気持ちいい❤️帰宅して巨峰でお口なおし巨峰うんまい (@ ̄ρ ̄@)いい1日でした。