goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシのタイな毎日。

南国タイで現地高校の日本語教師をしています。
その毎日の様子をピチピチお届け♪

教え子その後・・・

2006-06-04 12:03:04 | 日本の話

私の日本での前職は、塾講師です。タイに最初に行く資金を貯めるまで、2年間ちょっとやってました。

大学も行ってないのに詐欺ですよね(笑)。


でもダメ元で面接受けたら、通ったんですよ!トーイックの点数がモノを言ったみたいで。英語講師として採用していただきました。大学1年生の年齢で800点だったので、向こうも試しにとってくれたようです。

元々コドモは大好きだし、好きな英語を教える仕事なので楽しく続けられました。夕方からってゆう勤務時間も、ナマケモノの自分には合っていたようで。。。

そこでイロイロな出会いがありました。

中でも手を焼かされたのが、勉強キライな女の子Nちゃん(当時中3)。

小学生の頃から勉強ができなくて、苦手意識&キライ意識でどんどん成績はガタ落ち・・・。中3なのに分数の計算ができないbe動詞ってなぁに?の状態。
最初受け持ったとき、あまりのひどさに目の前がまっくらになりました。。。

ある日の授業の様子・・・。


  アタシ  「じゃあ今日の復習ね~、「I ○○ a Japanese」の○○に入るのは??」

  
Nちゃん「えーと、えーと。。。。ダズ????!!!」



ダズっすか=( ̄□ ̄;)⇒!!!!

 

そんなことを中3の2学期に言ってたのです・・・。

でも最後は目標校を絞って、そこの過去問をやりこみ、なんとか合格できました。合格発表の報告電話では泣いてました。

卒業式の日に花束を私に行くと、「センセイありがとう」って目を真っ赤にして。。。なかなか反抗的なコで、正直「投げ出したい~!」と思ったときもありました。でも続けてよかった。最後まで諦めずに頑張ってくれて、ホントによかった。


さてさて、話は少々飛んで昨日の出来事。
日本に帰ってきてケータイに届くジャンクメールのあまりの多さに、メルアドを変えてみたのです。それで恒例の「メルアド変更しました☆登録よろしく~」メールをみんなに送ったところ。。。

例のNちゃんからメールが返ってきたのです。

今は高校3年生のはず。高校出たら就職すると言ってたけど、どうなったかなぁ~と思いつつメールを開くと・・・。



  めッちゃ久しぶりですッo(≧∀≦o)☆☆

  元気でしたかぁ???

  友ダチもいッぱいおッてNゎめッちゃ元気ですょ(゜▽゜*) 

  毎日ちゃんとガッコゥにも通ッてます★★★

  あたし,最初ゎ就職希望してて商業科行ッたぢゃなぃですかぁ?

  でも今大学に行きたいッて思ッてて,

   指定校推薦とれるよぅに勉強頑張ッてるンですよォ☆彡☆彡ッ」

あの勉強キライだったNちゃんが、大学に行くために勉強・・・。

すっごくうれしかったです(;_;)。
大変な時期はたくさんあるかもしれないけれど、それを踏みとどまれば、
「あの時がんばって良かったなぁ」
と思える瞬間が来るってこと、Nちゃんに教えてもらいました。

ぜひぜひ頑張って指定校とれますよーに!

そしてこれからもそんな瞬間がたくさん降りますように。

 

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。


ポリンキメールあて先はコチラ♪・・・ところが・・・

2006-05-26 14:23:04 | 日本の話

眞鍋かをりさんのブログに載ってた、ポリンキーメール。ヒマだったし、ためしに送ってみました。

キャラクターは3種類いて、それぞれのアドレスはコチラ。

ポール
paul@polinky.com
ジャン
jean@polinky.com
ベル
bell@polinky.com

私はジャンに送ってみました。

 
 
私「眞鍋かをりさんのブログを見て、送ってみます~」

しばし待つこと3分。きっかり返事が帰ってきました。
ワクワクしながらケータイを開けると、おおお!ポリンキーからのメールだ!どれどれ・・・

 ポリンキー「メールありがとうございます。

        11月からポリンキーたちは旅に出たため、
        10月31日をもちまして、
        ポリンキーズとのメールは終了させていただきました。
        1999年3月からメールをはじめ、2004年10月31日まで
        計20,381,191通ものメールをいただきました。
        今までありがとうございました。」


えええええええええ?!

何ですか、ソレ?旅に出た?!しかも2004年10月って、2年も前じゃん!!

じゃあ眞鍋さんがメールしてた相手って誰だったの?人工知能じゃなくて、旅先の本物ポリンキーだったりして?!
だからあんなにも、リアル返信だったんではないでしょーか。。。

真相が気になります。NEWアドレスとかあったら、どなたか教えてくださいm(__)m

 

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。


アイーダ

2006-05-25 19:58:29 | 日本の話

昨日TSUTAYAで、劇団四季の「アイーダ」CDを借りてきました。

去年観に行って、主演の濱田めぐみさんの声にベタ惚れ!ソウルフルでとても深いヴォイスです。

もう1回聴きたいなぁ、なんて思ってて。んで、TSUTAYAのなかをブラブラしてたら、あるじゃありませんか!CDが!!

もうソッコーで借りてきました。


今、頭の中でグルグル回ってますよ~。アイーダが、ラダメスが、アムネリスが・・・。

みんなで叫びましょー!

「祖国をこの手に!!」

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。


祝☆就職!!

2006-05-23 22:21:31 | 日本の話

やっと決まりましたぁぁぁぁ!!(嬉)

何がって?


お仕事ですよーぉ!

希望していた、2ヶ月間の短期の仕事がゲットできそうです。
あーこれでやっと、生活資金を貯めてタイに戻れるよ。。。

明日、顔合わせ。初めて会社に出向くのです。

担当の方と、自己紹介や業務内容の確認などなどを行います。

そこでよほどの失敗をしない限り、お仕事は確定♪


あー、日本に帰ってきて1ヶ月間。長かった・・・。

就職活動中の大学生なんて、もっと大変なんだろうね。

オレンジデイズを観て思ったさ(^v^;)。


みんなファイツ!!

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。


ソックス

2006-05-18 22:05:20 | 日本の話

タイでずっと暮していて、久々に日本に一時帰国すると困ることが1つあります。
何だと思いますか?それは

ソックスです。

「ハ?くつした??」

って思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でもよーくよく考えてみてください!

タイは年中暑いから、ソックスなんて履く機会がありません。ずっと素足にサンダルで歩き回ってます。

だからもちろん、ソックスなんて持ってないのです。

そんな状況で!
4月に日本に帰ってきて、まず思うことは!

はい、おわかりですね。


足が冷える

もー、死活問題なんですよー。

どっかに出かけてソックス買いに行くのも、考えただけで寒い。お店に行き着くまでに凍え死ぬ、確実にvv。
それであたしが編み出した対策法。

ずばり、1年前にまとめ買い

これに限ります。

女子なら誰でも経験してると思うけど、ソックスやタイツって消耗品。網タイツってけっこうカンタンに破れちゃう(  ̄_ ̄)
あたしの場合、ヘタすりゃ1週間に1足くらいのペースで履きつぶしております。

でもそのたびに買いに行くのって面倒。

なのであたしは毎年春先に、安くなったタイツをセールでゲットしております。ヽ( ´¬`)ノ

んでそれを次の年にどんどん履いていくの。

着るものは流行があるから難しいけど、タイツやソックスに限っては定番の網タイツやダイヤ柄とかって王道だしね。服にも合わせやすいし♪その術を一時帰国のときにも活用。

おかげさまで今回は足、冷えてません(笑)。

 

 

☆☆☆人気ブログランキング参加中☆☆☆


↑年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?↑



↑留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。要チェキ☆↑


オレンジデイズ

2006-05-15 00:05:36 | 日本の話



ツタヤがレンタル半額セールをやってたので、DVDを一気に12本も借りてきてしまひまひたゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

中身は

アリーマイラブ(海外ドラマ)と、オレンジデイズ(妻ブキくん主演(漢字わからん( ̄Д ̄;) )、ラブストーリー(トヨエツ主演)です。

この3作のうちどなたか

「あっ、これ好き!」


ってのある方いたら、コメントください。ぜひお友達になりましょう(笑)。

で、今日は手始めにオレンジデイズからやっつけましたo( ̄ー ̄)○☆パンチ!つまぶきくんと柴咲コウさんのドラマ。

よく見たら、「愛していると言ってくれ」と同じ人が脚本書いてるんすね。両方とも手話の出てくるドラマ。雰囲気はガラリと変わるけど、どっちも好き。

ラブストーリーは職場の人が教えてくれました。「おすすめだよ~」って。明日あたりにでも観よっかな。



写真:我が家の主。体重は新生児2人分くらい(*・ε・*)


☆☆☆人気ブログランキング参加中☆☆☆


↑年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?↑



↑留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。要チェキ☆↑



 


落下注意

2006-05-13 22:01:05 | 日本の話

脚立に貼ってたシール。

落下注意」だそうです。

がおもしろい…

 

 

☆☆☆人気ブログランキング参加中☆☆☆


↑年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?↑



↑留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。要チェキ☆↑



ホタルノヒカリ

2006-05-05 23:46:06 | 日本の話

「ホタルノヒカリ」というマンガを読みました。

27歳独身♀(通称:干物)のラブストーリー。


主人公の設定は、干物(=彼氏いない、負け組オンナ)なんだけど

実際ストーリー読んでみると、




かなり勝ってますモテてます

えぇ。


それで負け組やら干物やら言ってたら、世間の女性を敵に回します。



・・・すいません、マンガ相手に本気でした(笑)。




GW中ヒマだから将来の恋のお勉強でもしようという、そこのあなた。

えぇ、負け組予備軍のあなた。


ぜひ、読んでみてください、「ホタルノヒカリ」。




以上、同志からでした。(笑)



☆☆☆人気ブログランキング参加中☆☆☆

 ただいま9位&アジア部門第1位♪ポチっと押してね☆☆


ただいまアジアブログランキング初参加☆他のブログも見てみよ~!


ナショナル・ホリディ♪

2006-05-04 22:41:51 | 日本の話

日本って、世界中で一番祝日が多い国だそうです。



そして、有給休暇の消化率は一番低いらしいです。



つまり、自分1人だけ仕事休むのは気がひけるけど、みんなと一緒ならOK!ってゆーこと。


ん~、なんとなく日本人って感じがします(笑)( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん 。


 

 

そんなわけで迎えたよ、ゴールデンウィークヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

行ってきたよ、バーベキュー!!

 

和歌山まで友達とね☆☆



 


朝6時半に家を出て、むちゃ眠かったです(=_ヾ) ネムネムゥ。

アタシは後部座席でひたすら寝続けました(笑)

すみません、ドライバー。





 

無事に晴れてよかったっす!ちょこっと寒かったけど・・・ヘックション(>ω<)/。・゜゜・

 



 


そこは、ビーチバレーが有名らしく、砂浜にずらりとバレーネットが並んでました。


ボールも管理事務所で貸してくれたので、ひたすらバレーしてました。

周りが引くくらい、真剣に。(笑)

 



 

今日、まだ筋肉痛きてないので明日が怖いです・・・・。






☆☆☆人気ブログランキング参加中☆☆☆

ただいま11位&アジア部門第1位♪ポチっと押してね☆☆

 

 


入所式

2006-04-30 23:20:27 | 日本の話

今日は自動車教習所の入所式なるものにいってきました。


でもさー あたし


車の免許もここでとったし




その時とまったく同じ説明やらテストやら受けさせられて…



必要ないと思うんですけど… ((ミ ̄エ ̄ミ))









☆☆☆人気ブログランキング参加中☆☆☆


ポチっと押してね☆☆