goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシのタイな毎日。

南国タイで現地高校の日本語教師をしています。
その毎日の様子をピチピチお届け♪

M1グランプリ 海外からも応援!!

2006-12-25 00:41:44 | 日本の話

今日、M1グランプリの決勝だったんですね。        

 

 

 

日本にいるときは毎年欠かさず観てました。

タイに来てからも、過去分DVDで定期的に復習しております♪(もっとやることあるやろう・・・(__;))

 

 海外在住ブログに一票!ポチっと♪

 

タイに来て、唯一残念なのがM1をリアルタイムで観られないこと

まじで悲しい ( p_q)

 

   「だれが優勝するんやろ?」

ってワクワクしながら観るのと、

 

   「あぁ~、この人たちが優勝したんか~」

って思って観るのとでは、全然ちが~う!!!

 

アジアブログランキングを応援

 

でも誰が優勝したのか気になったので、日本の親に国際電話して聞きました。

すると案の定言われました。

 

「そんな用事でわざわざ電話してきたん・・・?」

 

クリスマスイブに寂しい我が娘(涙)・・・と思ったことでしょう。ごめんよ。

 

 

 海外在住ブログに一票!ポチっと♪

 

M1グランプリさん、来年はぜひ「海外在住者観覧席」ってゆーのをスタジオに作ってもらえませんか?

そしたら絶対帰国して観に行きますから!!

 

 

日本語教室の後方風景。一番後ろのでっかいテレビ、来年からNHKが観られるらしい。

嗚呼、すばらしきかな。

 

ワンクリックで応援よろしくです☆

 海外在住ブログに一票!ポチっと♪


アジアブログランキングを応援


BoA

2006-11-06 02:38:22 | 日本の話

 

 

タイ人の友達から借りてきました~これを↓↓↓

 

BoAの2005年大阪コンサート。

  

写真は日本で売られてるものだけど、実際に友達から借りてきたのは東南アジア限定発売のVCDセット。

 

   (”VCD”とはDVDの廉価バージョンみたいなもんです)

 

 

BoAちゃんスゴイね!

歌いながら

 

     跳ぶわ

       踊るわ

         はねるわ

          

 

なんだかすごいかった、まじで。

あんな細いのに、。。。

 

 

んで外国語学習者としましては、日本語の上手さに、脱帽

外国語の歌詞を覚えて、それをあんなに大勢のネイティブの前で歌うなんて!

 

いつか’うたばん’でBoAちゃんがゲストで出たとき、

 

「最近覚えた日本語は?」の質問に

 

               「四面楚歌」

 

と答えてた・・・・・・・・・・。

どこで覚えたんだ・・・・・。そしていつ使うの。。。。。

 

 

 

若さのなせる業かと思いきや、BoAちゃん、私より年上だった・・・・・・。

 

言い訳じゃないんだけどね、

タイにいるとすっごく、精神年齢老けるの!!

 

私、来月で23になるのですが、最近どーしても、30代くらいな気分になるのです。

ドラマでいうと「anego」とか「曲がり角の彼女」あたり。

負け組ウェルカムだよね、やばいね。

 

 ********************

 

最近、「仕事に生きるオンナ」になるのも格好いいかな?と思いまして。

タイでの就職を考え始めてます。

 

そのことについては、また後日詳しく書きますね。。

 

 

 

ワンクリックで応援よろしくです☆

 海外在住ブログに一票!ポチっと♪


アジアブログランキングを応援

  


プチ☆トラベル

2006-07-17 22:01:20 | 日本の話

名古屋の友達に会いに、1泊2日で国内旅行に行ってまいりましたぁ☆

 

大阪は鶴橋駅より近鉄特急に乗ります。

車内の様子はこんな感じ。

留学ブログランキングに一票!

車窓から見た風景。

途中で通り過ぎた、小さな駅。

 

景色もだんだん田舎っぽくなっていきます。

☆海外在住者ブログをチェック☆

 

そして友達と再会。待ち合わせをした地元の駅。

↑雰囲気大阪と似てる??

 

 

さらに翌日は足をのばして名古屋市内へ。

途中の高速から見た風景。

そしてこれは「名港トリトン」という名前の有名な橋。

 

 

 

さぁて、今回実は初名古屋でした。

日本に住んでいてもなかなか国内って旅行しませんものですね(^^;)。

こうしてたま~に一時帰国すると

「今しかない!」

と焦り色々行ったりするものです。人間ってやつは・・・(笑)。

 

 

唯一の心残りは、ひつまぶしとかテンムスとか名古屋名物をあまり食べられなかったこと!

今度行ったらたらふく食べよう(目標)!!

 

 

 


アブナイ道へ

2006-07-15 01:39:59 | 日本の話

大活躍ですよーー!

 

何がって?

 

ヤフオクです!!

 

こーゆーのってハマっちゃいけないんだよね?アブナイんだよね?

 

でもちょっときーてね。

 

海外在住者地域別ブログランキングに投票!

明日から名古屋に1泊2日の小旅行に行くのですが、高いのが列車の特急券。往復で8千円くらいするんです。タイで屋台麺が80回も食べれちゃいます!

 

ところがこの特急券、10枚つづりの回数券を買うと、1往復あたりが6千円くらいになるという、スーパー割引率なのです。

でも1人で10枚もいらないし、どーすんべ・・・と思っていたときにふとネットサーフィンをしていると、目に入ってきたのが「オークション」という言葉。

 

 

これだっっっヽ(‘ ∇‘ )ノ

 

 

ってことで、早速ヤフオクで検索してみるとありましたよ~。ちょうど私の欲しかった特急券のバラ売り!

ルンラルンラ♪と入札して見事ゲット!

これで2千円くらい浮きましたぁ☆☆☆☆

 

留学生活ブログを見たい?

・・・ってここでやめておけばいいのに、ついつい「1円スタート」とかいう言葉に乗せられて、他のページものぞいてみたり。

「1円スタート」って、実際に1円で落札した人っているのかな??

 

散財する前にやめておこう・・・∈(´Д`)∋


その黒光り・・・

2006-07-08 23:22:45 | 日本の話

これ何かわかりますか?

海外在住者のブログランキングを見るならここをクリック

そーですカブトムシです。これが同じ飼育ケースの中にあと4匹入ってます。

3歳の甥っ子が、保育園からもらってきて育ててるんだそうな。何でも「ムシキング」とかいうアニメ?ゲーム?がはやってて、カブトムシも超人気なんだそうです。

このカブトムシが家にやってきて、甥っ子ちゃんは大喜び。平気で何時間も眺めてます。

 ご近所でブログやってる人います?

でもわたしはどうもこの黒光り感がゴキ○リを彷彿させて、苦手・・・。

 

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。

 


コンセント・・・ですか?

2006-07-06 22:55:03 | 日本の話

今日の仕事帰り、駅のホームで電車を待ってました。

すると目に入ったもの。

 

写真では少し見えづらいんだけど、線路の上に大きな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コンセント?!

・・・なわけはなく、何か電気を通す機械?かな??わからん。

まぁ何か必要なものなんでしょーねぇ。コンセントじゃなくて。

 

 

派遣のお仕事はある意味順調です。ある意味です。

だって私の希望&派遣会社からの話では、来週一杯までで契約期間終了なのね。そうしたら私も晴れて、タイに戻る準備ができます。

なのに!会社のなかではなぜか今月の終わりまでっていうことになってるらしい。

なんでやねん!!

話が違うじゃんか!!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ




                           



さてさて、お仕事が忙しいと食生活も乱れがち。

そんな私の今晩のメニュー。

チョコレート。


チーズはんぺん

お気に入りのお酒。





 

これが私の栄養源。食生活、もはや崩壊?

眞鍋かをりさんのブログに載ってたおうちゴハンの写真、めちゃステキ!輝いてる人は手を抜いても、それでも輝いてる(*´ο`*)=3

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。

 

 

 


珍解答

2006-07-05 20:37:18 | 日本の話

 質問 「大豆をすりおろしてできるものは何でしょう?」


突然ですが、質問です。


事の起こりは友達の家に遊びに行ったときのこと、小学3年生の妹さんが学校のテストを見せてくれたのです。

科目は家庭科。

自分も子供のころはこんなテスト受けてたんだなぁ~、と感慨深く眺めてました。

なかなか質問もハイレベル。最近の子供って大変ね。/(@゜ペ@)

ところが、その子の書いた解答は。。。


 

 「大豆のススメ」

 

(; ̄Д ̄)恐るべし、現代っ子。。。。

ちなみに正解は「きな粉」だそーです。わかんなかった・・・。

でも「大豆のススメ」はありえないでしょ?!しかも素で書いてるあたりさらに謎。




 質問その2「マヨネーズの材料を3つ挙げなさい」

 

またまたその妹の書いたミラクルアンサー。


 答 「卵」・「牛乳」・「マヨネーズ」

  (正答は「卵」・「油」・「酢」です。)


ヾ(・ω・o)ネェ質問読んだ??



その次のテストでは、用紙の上に大きく
「質問をよく読みましょう」
と書かれていたらしい。

 

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。

 


こわいよ~

2006-06-28 22:33:23 | 日本の話

こわいよ~

何がこわいって

日本!ジャパン!イープン!

 

殺人事件が多いのは、どこの国でも同じかもしんないけど

日本の殺人事件って、心病んでませんか???

(今日はちょっとマジメな話題ですよん)



タイで殺人事件があっても、理由が

 

「ゴハンを食べるお金がなかった」

 

とか、まだ納得できるんです。

(決して人殺しを許容してるワケぢゃないですよ?!)

 

でも日本の殺人犯の動機って。。。理解できん。。。

被害者は近所の子供だったり、友達だったり。

これって先進国ゆえなのかなぁ?

タイとかも経済が発展したら、そんな事件が増えるのかなぁ???

 

                                   

そんな日々にゆとりを♪今日の夕焼けです。

 

 

   

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。