goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシのタイな毎日。

南国タイで現地高校の日本語教師をしています。
その毎日の様子をピチピチお届け♪

ごくせん

2006-11-08 15:58:29 | プライベート

先回マレーシアに遊びにいったときに、地元のデパートで日本のドラマDVDセットなるものが売っていました。

 

 

・・・・・・・ドラマ?日本語?!

 

 

狂喜乱舞してごっそりお買い上げ

 

 

タイの田舎に住んでると、ものすごく日本のTVが恋しくなるのです。

日本にいた頃は忙しくて、TVドラマなんて見なかったけど、

 

なんせここはド田舎

 

時間だけはいっぱいあるのですよ。。。。

 

 

頭の中は

 

いかにヒマな時間を楽しく過ごすか

なんてゆー、老人のような思考回路になってます。

 

 

んで、最近観てるのが

 

「ごくせん・2」

 

本当は「1」が欲しかったんだけど、なぜか「2」しか置いてなかった・・・。なぜ・・・・・・・。

 

んで、マレーシアで売ってるDVDだから字幕はとーぜん

英語・中国語・マレー語

 

なんですね。

もちろん字幕ナシも選べるんだけど、なんだか面白そうだからためしに中国語を選んで見てみた。

      ちなみに中国語さっぱりわかりません。

 

でも実際中国語字幕で観てみると、おもろい!

 

 

********ごくせん流☆えせ中国語講座♪********

 

☆先生=老師   (オールドでもヤングでも)

 

☆ファイト!=加油!

 

☆こやぎ=子羊   (違う動物ゃん・・・)

 

☆やんくみ(主人公・山口久美子のニックネーム)=小久美   (ちっちゃくなるの?)

 

☆くま(登場人物・熊田君のニックネーム)=大熊   (おっきくなるの??)

 

 

最終回まで観ると、なかなか面白いネタになりそぅ。。。

 

もしほかにも、

 

「中国語で書くとこんなおもろい言葉になる!」

 

ってのがありましたら、ぜひ教えてください♪

 

 

ワンクリックで応援よろしくです☆

 海外在住ブログに一票!ポチっと♪


アジアブログランキングを応援


恋人を想って眠れない夜は・・・

2006-10-15 16:26:39 | プライベート

そんな夜ないんだけどね、いまのとこ(笑)。

 

でもありませんか、

カラダは疲れてるのに、目だけが冴えちゃって寝付けないーってとき。

 

そんなときってみなさんどうしてますか?

 

わたしはいつも・・・・。

 

①本を読む

ベタだ、、、、、、ベタな方法ですね。

でもちょっと違うんです。

声に出して読むのです。そうすると疲れるでしょう??

しばらく音読して「ちょっと疲れたな」ってときに目を閉じると、あら不思議!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ZZZ

 睡魔が訪れるのですよ!!

 

読む本はなんでもOK。新聞でもよろし。外国語の本でもよろし。

私は勉強もかねてタイ語の本を読んでます。

 

②アロマオイルを焚く

あら、なんだかロマンチック♪

そして選ぶ香りもラベンダーと、これまたロマンチックー♪

 

 

毎日ヘビーに使ってる、アロマポット。何を隠そう、バンコクのダイソーでゲット♪

でも100円じゃなくて60バーツ(=180円)だったんだよー、高い!

横に並んでるオイルはアップルティーの香り☆バンコクの高級デパート・エンポリアで買いました。

エンポリアムでお買い物をしたのは、後にも先にもこのときだけ・・・・・・涙。

 

 

③運動

でたっ!

 

やっぱ究極?って感じですか?

ベッドの上でできる腹筋は序の口で、床の上でスクワットとか腕立て伏せとかもオススメ。

家族から怒られないひとは、縄跳びもやってみよ♪

 

女子生活崩壊ですね。

 

 

 

 

ワンクリックで応援よろしくです☆

 海外在住ブログに一票!ポチっと♪


アジアブログランキングを応援

 

 


癒しのモト

2006-07-10 21:19:48 | プライベート

はぁぁ~休み明けのツライ月曜日です(__;)。来週の三連休明けなんてもっとつらいんだろうな、と思ってた自分に朗報!なんと派遣期間が今週末で終了することが決定したのです☆

以前の日記で、派遣期間が延長?と書いたのですが、派遣会社の営業さんがうま~く断ってくださり私の希望通りに円満退職できることに♪

 

 

嬉しいです~!脱☆満員電車!!

やっほほ~い♪♪

 

  資格ブログランキング

 

 

ところで私は休日のお昼寝が大好きです。いくらでも寝れちゃう。気が付いたら夜になってたってことも(笑)。
ところがタイでは、暑すぎて昼間に寝られないのです。脱水症状みたくなってしまいます。

なので涼しい日本に帰ってくることの楽しみの一つに、「土日のお昼寝」なるものが挙げられてました(ささやか・・・)。

なので、昨日はお昼寝をしてました。

昼間だけで5時間くらい寝てしまいました。夜もまだ眠くて早めにベッドに入り・・・。1日で15時間くらい寝たよーな・・・。



驚いたのは今朝!お肌の状態がメチャメチャ良いのです!!

ちょっと気になっていた吹き出物もキレイさっぱりなくなってました。


やっぱり睡眠は大事なんですね~。癒し大事♪

肌荒れが気になる方、一日まるごとお昼寝してみてください。会社を休んででも!!

海外在住者のブログをチェック



癒しのモト・パート2.

駅前のケーキ屋さんの名物。「夢チーズケーキ」(¥100)

中のチーズが半熟ですごくおいしいです☆大きさもちょうどでマル♪

 


子供の頃になりたかったもの

2006-07-09 16:03:28 | プライベート

皆さんは子供のころ、何になりたかったですか?

今の子供たちの夢を聞いてみると、飛行機のパイロットやモデルなど高嶺の花形職業から、バスの運転手や保母さんという堅実系、はたまた機関車トーマスなどの無理め路線まで幅広いですよね。

留学ブログランキングをチェック

 

私は小さいころ何になりたかったかというと・・・それは・・・

 

    ティッシュ屋さん

 

です。

(; ̄Д ̄)なんじゃと?

不思議な職業が、小さい頃の私の頭には存在していたらしく、しかも将来その仕事をしたかったらしい。ティッシュ屋さんなんて見たこともなく、しかもそのどこに魅力があるのかはわかりませんが、ともかく自分は相当憧れていた様子。

同年代ブロガーを探そう♪

大人となった今、なろうと思えばなれるかもしれません。ティッシュを特売で大量に買い占めてきて路上で売りさばくとか。でも実際に需要があるかどうかはギモン(笑)。

 

皆さん、もしも街のどこかでティッシュ屋を見かけたらご一報ください。私、その人と気が合いそうです。(○゜ε^○)v

 



     ティッシュ屋さんの想像図


あせった~・・・

2006-07-08 02:59:25 | プライベート

あー、やっと金曜日だね♪

月曜日から5日間、よく頑張ったよ自分!

(毎日毎週このセリフを自分にかけてる。。。むなしい)


今週一週間は~、仕事も自分のプライヴェイトも忙しかった!


まずビビったのは、バイクの自賠責保険が2ヶ月前に切れてたこと。  あれって警察に見つかると免停らしいです。

更新とかわかんないんだもの~と言い訳してみるものも、免停はイヤなのでインターネットで調べてみました。すると、セブンイレブンでカンタンに手続きできることが判明!しかもナンバープレートに貼るシールまで、レジでもらえるらしい。

ってことで早速手続きして終わらせてきました。近所のセブンで。

 

保険料は5年分で2万円ちかく。


高い!

タイでグルーアイトート(バナナ揚げ)何キロ買えると思ってんだ!

(すぐに食べ物換算なとこが、要マイクロダイエット)







そうそう、タイにもセブンイレブンありますよ。看板とかもぜ~んぶ同じ♪

唯一違うのは呼び名で、「ラーン・セェブン」(上がり調子で)と発音します。「ラーン」はお店のこと。じゃあイレブンはどこいった??

 

 

 



  日本に帰ってきてすぐのころ♪ちょうど桜の季節でした。

     

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。

 

 


TSUTAYA

2006-07-02 01:44:20 | プライベート

タイにもTSUTAYAがあります。

同じ看板で、もちろんお店のなかも同じ。

DVDレンタル1本で30バーツ(約90円)です。安く感じますか?

でもこれって実は高いんです~。

だって、屋台で食べるゴハンが1食25バーツ(約75円)でしょ。なのにDVDを1本レンタルするのに、30バーツ払うのってもったいない。



・・・てな感じでタイで暮していると、どんどんケチになります。
たった5円10円の差でも、平気で悩めます。

日本でも、「100円」を「30バーツ」と頭の中で換算してしまい、買い物もなかなかできません。

お金を節約したい方、タイで1年も暮せば経済感覚が変わりますよ~vv。

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。

 


片想いの相手

2006-07-01 00:58:16 | プライベート

ドナルド欽ちゃん走りの図

 

 

昨日、会社の帰りに電車の中で思いがけない人に会いました。

それは高校生のときの片想いの相手

4年振りに見るその人は、かなり老けてみえました。


何てったって、先生だから。(笑)


担当教科は英語LLでね。

顔はDJの赤坂似。英語の音ネイティブ並み



唯一の難点は妻子持ちで、娘さんの年齢が私と変わらなかったこと。(自爆)

卒業するときに先生にプレゼントあげたら、奥さんからお返しもらったし(__;)。

戦意喪失。

 

 


 それでも高校生のときは、友達に

「K先生は私のもの~」

とか言って、半分冗談でキャイキャイ騒いでおりました。

が!!!



昨日の出来事で

「もしかして私本気で先生のこと好きだったのかも…」

と思えてならないのです。







なぜかというと、昨日電車の中で見かけたとき

 

 

緊張のあまり声がかけられなかったんです・・・・。

 

 

先生と元教え子なんだから、声をかけたっていいはずなのに!

何ら不自然なことではないのに!!


それでもただ、見ていることしかできなかったんです。。。

 

 

どうしたんだ自分・・・・・・。

 

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。

 

 


アリーマイラブ

2006-06-17 22:30:38 | プライベート

以前にも書いたかな?USドラマシリーズの話。

ともかくアリーマイラブ(原題:Ally McBeal)に相変わらずハマってます。


今観てるのは、3シリーズ目の第5話あたり。ちょうど全体の真ん中くらいですね。

ネタバレでごめんだけどさぁ~昨日観た回が、ちょうどビリーが脳腫瘍で亡くなる場面だったの(;_;)。

だってビリーってさ、主人公のアリーの幼馴染&元カレってゆう、すっごい中心キャラだったんだよ?!そのビリーが死んでしまうって。。。


もうわたしゃ泣いたね。わんわんとまではいかなくても、しくしく泣いた。

何が悲しいって、そんな中心キャラがいなくなることが悲しくて。

ちょっと理由ヘン?でもいいの。


最近泣いたことといえば、

 

ドラマ「オレンジデイズ」でサエ(柴咲コウ)が最後に声を出すシーン

やら

コミック「女帝」で父親が国会で親子の名乗りをする場面やら。



・・・って、実生活で全然泣いてないじゃないか?!

という自分ツッコミも乗り越えて、今日もUSドラマの続きを観るのれす~。

ちょっと寂しい?


年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。


思わぬ落とし穴!

2006-06-13 23:27:25 | プライベート

週の初めだし、気分を盛り上げましょっかい!ってことで、ネイルを塗り替えようとしたんですよ。

オフィスの雰囲気からいえば、ベージュとかピンクくらいまでOKって感じ。

だからベージュを全体に塗って、その先をラメフレンチにしようかと。そのくらいなら派手に見えない。

考えただけでカワイすぎて、小躍りしてしまったよ

で、いざ今のネイルを剥がそうと除光液を手にした瞬間、


「手ぇ荒れたら困る!」 と思いました。


・・・そうなんです。

高温多湿のタイに長いこといたせいか日本の乾燥に極端に弱くなり、今の手はシワシワ・・・。

色気どころが老気すらただよう自分の手。



そこで思いついたのが、手袋をはめてやったら平気じゃないか?というもの。

そうだそうだよ!液が手につかなければいいんだから、手袋をはめたら解決だよ!


早速台所から食器洗い用のゴム手袋を取ってきました。

「アッタマいいなぁ~、自分!」ヽ( ´¬`)ノ

我が身への賞賛も交えつつ、除光液のフタを開けようとした瞬間。

気が付いた。。。









オチの予想がついた方は、コメントくださいませ(笑)。


年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。






キャンドル・ライフ

2006-05-26 00:51:34 | プライベート

今日はちょっと趣向を変えて、キャンドルを灯してみました。このキャンドル・ホルダーは、姉からもらったもの♪暗闇の中で使うと壁に、もみじ模様が、ぷわぁっと浮かび上がるんです。

ロマンティックー☆


キャンドルって見た目もカワイイし、デザインも豊富。安いし、見かけるとついつい買っちゃいます。

あ、あとアロマオイルの類も。

だからこうやって「あ、今日キャンドル使おう」っていう日に、まとめてごっそり燃やします(笑)。



リラックスする方法ってイロイロあるけれど、香りってすごく大事だと思う。オススメは、王道のラベンダーです。キモチの問題?かもしれないけれど、これ焚いてからベッドに入ると寝付きがすごくいいのー♪

これで寝起きもよければ、サイコーなのに・・・(笑)

 

年齢&地域別ブログ。ご近所さん発見?


留学ブログ・海外ブログ・資格ブログそろってます。