Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

自分の居場所

2008-03-19 20:48:14 | life

今日は息子の同級生の公立高校受験結果がわかる日。
仕事中、周りでもそわそわしている同僚が居たり
仕事終わって携帯覗いたら
息子の同級の親である友人達から結果報告がありまして
それが悲喜交々。
(ヒキコモゴモってこんな漢字なのね)
どこになっても高校時代の頑張り次第でどうにでも転ぶことを
親として学んでいる最中の私。
みんな頑張って欲しいなぁ。
うちの子供も含めてね。

そうそう、次女の学校のPTA本部役員の話。
もう私の役が決まった上で会長直々に勧誘の電話がありまして
お断りするのに大変でした。
やっと断わりきれたと安堵したものの
なんだか、良心が痛むというか
次の方を探すの大変なんじゃないかとか
後味が悪いです。
やるからには中途半端が嫌いなので
この1年間、広報やPTA本部のお手伝いで頑張りましたが
それが返ってやる気のある人に見られたのだと思うと
よかったのか悪かったのかって気持ちになります。
仕事においても似た感じで
残業や急な早出も出来る限り断わらない私。
それが家族に負担になることが多少なりともある。
そう、PTAの本部だなんて仕事も増やせない
家族にも負担が大きい。
断わってよかったよね。うん。

春からは仕事もどんどんやんないと(あれれ?どこか矛盾してるぞ・笑)
要はマネーでございます。
嵐ゴトも充実できないしね。
嵐ゴトが出来てる私が、1番私で居られるんだから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐ブログ相談室 | トップ | 俄然 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

life」カテゴリの最新記事