Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

平凡な日々

2005-04-13 02:23:13 | Weblog
お天気が悪くなってサクラが散り始めた途端
巷のお店のディスプレイはカーネーション一色になりました。
息子がやっと中学生活に突入したことで、普段の生活第1日目。
朝から洗面所が大賑わい。
実は入学式が終わって、やはり黒板の文字が見えにくいということで
すぐさま、息子のメガネ&コンタクトを購入しまして(ホントに痛い出費です)
朝からコンタクトが入らない、落としたと騒ぐ中学生約2名、
ヘアアイロンかけながら歯磨きする高校生。
コンタクト入れながら化粧するおばさん。
前夜(朝?)いくら遅くまで起きていても、
毎日5時半には、めざましをチラ見しながら台所に立つ。
時間は充分あるはずなのに、足りません(困)
息子のお弁当もすぐ始まります。
朝からご飯は何号炊くのでしょうか?

明日(今日か)も早起き必至、仕事も人数減で、人間の限界、時間との戦いに挑戦中なのに
しっかりリアルタイムで、『Dの嵐』見ちゃったよ・・・
でもね、面白かったおバカな実験ばかりで
翔君のお歯黒、ユニコーンの意味も分かったよ~

嵐のことになると何故にこうもテンション上がるのでしょうか?
あの子達を見ていると、プラス思考になれるんですよ。
和むのよね~忙しい毎日が、思った以上に苦にならない。
悩みは沢山ある。悩むべきことがいっぱいある。
でも、何とかなるさって思う自分がいる。
時々は、私も噴火しますよ~
でも、そこで子供達が、私より落ち着いた目で見てて
私の怒りを消火するのですよ~
嵐クンが脳内に存在しなかった時代の私には考えられないこと。
前だったら、聞き入れる余裕も無かったろうに。
子供も私に突っ込み入れられなかったろう。

さて、あと2時間半、寝るとします(今やってる映画も面白そうだけど)
あっ、潤君DAYに備えて、録画予約してからだわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラの木の下で | トップ | ミンナのテレビ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事