Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

なんとなくBlue day

2005-04-26 02:49:10 | life
今日は中学生2人の家庭訪問の日、朝の仕事を終えて慌てて帰宅。
玄関チェックして、後は先生のいらっしゃるのを待つのみ。
そこで何気なくつけた
知り合いも何人か住んでいる土地、知り合いが働いている病院・JR
確率的に限りなくゼロに近いだろうが、知った名前が出てこないか
目が離せなくなった。
気のせいか、自分の周り、このH県の事件が多いように思って仕方ない。
この間も、女の方が2人行方不明で賑わっていたし・・・
多分、地元の事件がよくテレビに流れるせいなんでしょうがね。

さて家庭訪問ですが、立て続けに、先生がいらしゃいました。
娘の方は、深い話をさせていただきました。
私がほとんど話していたように思う。
でも、多分半分も伝わっていないかも・・・
笑って聞いているだけだった。
あぁ話し上手になりたいなぁ。

息子の先生とは、長女がお世話になっただけあって
世間話で盛り上がりました。
外面のいい家族の1番代表格の息子。
小学校の時から、どの先生もお褒め下さるのですが
家での、ゴロゴロぶりを披露すると
とてもビックリされます。
やはり、今年も同様、先生受けがいいのは得ですね
今は特に気が張っていると思うので
部活も始まり本格的に授業となると地や我がでてくるでしょうね。
幼かった頃、思いの他、手が掛かったのが嘘のような息子。
反対に手が掛からなかった娘が今、大変でございます。
頑張れ中学生達



この度の脱線事故でお亡くなりになりました方の、ご冥福をお祈りいたします。
そしてお怪我をされた方、心に傷をお持ちの方、お見舞い申しあげます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京千穐楽 | トップ | 明日は晴れる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

life」カテゴリの最新記事