goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

ドームコン決定!!!!!!

2008-02-25 06:39:47 | arashi concerts

ニノが違う季節に会いたいねって言ってた意味がわかりましたわ

京セラドーム→→5月16日・18日
名古屋ドーム→→5月31日・6月1日
東京ドーム→→→6月14日・15日
福岡ドーム→→→6月18日・19日
札幌ドーム→→→7月 5日・ 6日

ニノ担には念願の梅雨コンだよ~
惜しいっ誕生日が無いよ??
アルバムも出るそう
嬉しすぎて朝から迷惑メール
受取られた方お騒がせしました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいなぁ

2008-01-12 23:20:02 | arashi concerts

時々お会いしている嵐友ちゃんから
夕方メールが来ました。
嵐ファン暦的に私の方が長いもので
会う度に昔話を沢山しているのですが
その時話したことを潤君がジュンスタで話してたよって・・・。

ブログにも以前書いたと思うのですが
あのコンサートは思い出深いコンサートでした。
あの時の感覚、未だに昨日のことのように思い出される。
日にちも覚えてる。2002年8月6日。
むっちゃ暑かった。セミがウルサかったよ。

何年も前なので詳しいことは記憶から消えているので
記憶違いもあるかもですが・・・その時のことをば・・・


MCも終わり何曲かあったあと
わりと激しいダンスナンバーの曲、
曲が終わって5人が花火と共に地面に吸い込まれて。。
スクリーンにスタッフロールが映画のように流れる文字
これがまた長かった。
最後に『Fin』の文字が止まったまま。
シーンとなっている会場。
ん?終わりなの????
アンコールって言わなきゃならないよね?
どうする?
今まで昂揚していたしていた気持ちが
スタッフロールをみている内に萎えてしまってて
どうしようもない。
あんなに困ったこと無かったかも・・・
あのあとどうにか嵐コールが小さいながら起こって
アンコール突入だったと記憶している。

終わった後、2部までの間、友人達はダメ出しだらけ。
ファン辞めようかなと言っていた人もいたなぁ~。(ちゃんと今もファンです)

それが次の公演では、全然違う映像が流れて。。
数時間の間にガラリと変えてきて
びっくりだった。
その日の夜嵐君たち、コンビデオ見ながら
いっぱい話したんだよね。
次の日も変更されてて
客の反応を見ている風だった。

子供はその日の1部しか見ていないので
なんだか申し訳ない気持ちと同時に
同じお金払って1回しか見れない人に、これは無いなと思った。

オープニングはそういえばコンサート会場を作っていく過程や
メンバーの紹介みたいだったのね。
コンサートをひとつの映画のようにしたかったのかな。

コンサート本体はとっても良かったんですよ。
ネットでどんどんエンディングが変わっていくのを知って
嵐コンの面白さ、何度も漏れなく行きたくなる感覚を実感した。
毎回、コンサートがある度に成長しているのが
しっかりと感じられて次はどんな風に魅せてくれるのか。
本当に楽しみだったし、コンの間は最高に幸せで・・
それは今も同じだね。

それから何年かは、初日はドキドキでしたよ。
あ~懐かしいよ~。

あくまで記憶の中だけの話なので
悪しからずです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅まきながらAAA+ちょこっと

2007-10-19 05:20:38 | arashi concerts

AAA+DVDを火曜日にフラゲして仕事や家事の合間に3回ちょい見ました。
たった半年前のタイムスリップなのに
とっても以前のものに見える。
曲などが今までの集大成だったのもあるんだけれど
Timeコンの余韻を求めてる自分がいる。
それだけ進化しているってことなんだろうな。
C&RのRのタイムラグと声の小ささに残念感が拭えない。
だって自分では1番大きな声で必死に叫んでいたのに
メンバーに全然届いていないんだと思うとね~寂しいよぅ。
ずれるのは仕方ないけれど
声をもっと拾って欲しかったなぁ~。
舞台裏、予告どおり、無かったですね。
初めてのドームを成功させることに気持ちが集中していたのかもね。

日曜あたりから少し嵐事がなくなったところで
デビュー当時の映像を見だしたら止まらなくなって
AAAと同時進行で見ちゃってます。
頭の中、時系列ごっちゃ。
ニノがゲームを同時に4つやってるってすごすぎだよ。
私の記憶力も劣ってきたのか
彼らのビジュがあまり変わっていないようにみえるのが不思議。
1番変わったのは潤君かな。

そんな訳でニノのJPのCMのWS、すっかり油断してまして
昨日はすべて録り損ねてます。
テレビジョンのCMのピンクの袴姿の印象が未だに大きいなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり騒がし

2007-10-14 17:00:00 | arashi concerts

嵐事が無い週末、ゆっくりしようと思っていたら・・・

昨日、仕事の引継ぎしたその子が
CMしてる嵐のDVD買おうと思うんだけど・・・・と話してきた。
その子はジャニーズのコンサートは全く行ったことが無いのだけれど
頻繁にアーティストのコンサートを一般で買って見に行っている人で
嵐のドームのチケットが余ったら回すね程度に話したことがあったのね。
(未だ渡せてない)
買ってくれるのなら是非にお願い!!と頼んだ。
その横で話を聞いていたハタチの子は
ちゃっかりミントちゃんに借りよって言ってるし
その時点で既に貸し出し3件目のご予約。
子供の友人まで回らないよ~

今日は仕事仲間からメールが入って
体調を悪くした小学生の娘さんが
寝込んでいるのに嵐の曲を踊って歌うので
最近のCD貸して下さいませ~とのこと。
おせっかいの私、嵐布教用(笑)DVDをプレゼントすることに。
親子で勉強するわだって~


どうしたのかしらね。
きっと今だけと思って静観はしているのですが
まだ貸し出し中の嵐CD・DVDセット、
私の家に帰ることなく3ヶ月ほど回ってます。


あのDVDのCMの影響も多少あるのかな?
何度見てもゾクゾクする。
東京ドームの大きさもさることながら
その全部がお客さんで埋まっているのってすごいよね。
早く火曜日来ないかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったね

2007-10-09 11:31:13 | arashi concerts

嵐君がデビューしてから毎年毎年、
いやコンサートが終わる度に
成長したなぁ~進化してるなと思っていた。
目上目線なのはお許しいただいて
毎回そう思わせてくれる嵐君が最高だ~~~。


正直、過去、1、2回危ないのはありました(あくまで私的視点)
☆やっぱ潤君がコンサートのプロデュースじゃ無いとダメだなって思ったこととか
☆初回グダグダで、アンコールも出なくておいおいと思っていたら
(友なんてもう嵐のファン辞める2部は見ないって言っていたなぁ)
その2部は思いっきり変えてきて
その夜メンバーが話し合ったってこと知った。

そんなコンもあったけれど
コンの日程が終わったときに
毎回成長したなぁと感じさせてくれた。
もうこの上は無理だろなと思っているのに
次回には軽く予想を超えて嵐を魅せてくれる。
今回もそうだった。

地元の大阪城ホールは当然外せないはずなのに
無念の入院。
名古屋で初めて出会ったTimeコン。
後ろは数人しか居ない席だったのに
思いっきり楽しめた。
浜松は最後列だったのに
全然それを感じなくて
はしゃぎまくり~

そして、大きくなり続ける嵐君にまたのドーム公演。
それを知った時、嵐君に会えることは嬉しかったけど
どこかで気がすすまなかった。
4月はこれで最後だろうって気持ちで臨んでいたので
半年もしないうちのドームコンに
このままずっとドームになっていきそうで嫌だった。
SMAPみたいにアリーナとスタンドの温度差の酷さを経験してるからね。
SMAPコン、アリーナに初心者が多く入っている為か
ジャニーズファンじゃなく一般ファンのためか
マナーの悪さに全然楽しめなくなっている自分が居る。
大阪初日に参加した子供達が
今までの大阪のノリが全然無かったと断言してたし
尚一層シラ~ッとした客席を見たくない
新しい人ばっかりだと盛り上がらないだろうなって思うことも正直あった。

最後に入った京セラドームコンの一週間前にはZeepで
幸運にも見ることができた。


なのに、なのに、なのに、
ドームが終わって全然違和感が無かった。
大きい箱でも小さい箱でも全然変わりなく
楽しんでいる自分が居て
まわりがどうであろうと
楽しくてしょうがない自分が居る。
嵐を通じてずっとやってきてことだったけれど
全然飽きない、もっともっとと欲しがっちゃう。
また、あのお祭りに行きたい。
今の私を抑制しているのは資金難だろうな~。
日々頑張って家事をして節約してお仕事するぞ
家族の笑顔の為、私の笑顔の為

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ・・・・

2007-10-07 17:52:08 | arashi concerts

もうすぐですね…
ドームコン。
興奮してます。
今日DVD用カメラはあるのかな。
どうかドームの中にいる全員が怪我無く
大いに盛り上がって成功しますように…





CDTV、沢山露出して美味しかったですね。
17日発売のライブ映像だと思っていたら
過去の映像だったのね
ちっょぴりがっかりでしたが
家に残っている古い映像は
3倍速で録ってたりダビング編集して何度も見てるから
昨日の映像がクリアでビックリしましたわ。
ナイスの時の相葉ちゃん、本当に辛そうだったよね。
でもああやって出てきてくれて嬉しかったよ。
見たことのある映像なんだけど
整理が出来てないから
どこにあるのか不明な分もあるよ

これだけ出ているのだから
コメント映像欲しいぞ~
次作はゲストでお願いします。
シングル映像はゲストの回だけかな。


A・RA・SHI
SUNRISE日本
台風ジェネレーション
感謝カンゲキ雨嵐
君のために僕がいる
時代
a Day in Our Life
ナイスな心意気
とまどいながら
言葉より大切なもの
WISH
Love so sweet

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪Timeドームコン レポ1(ネタバレ)

2007-09-30 20:55:33 | arashi concerts
思いっきりネタバレです!
他の方のブログも参考にさせてもらってます



Time同様メイステージのセットが下から上に開き、嵐君登場
ほぼ今までと同じセット。
オープニング前に時計の模様がユラユラ~
ドームの中央天井には何も装置がなく
容易に潤君ソロの場所じゃ無いなって感じ取られた。
メインステ上、正面にそれらしき機械が。
モニターは4つ中二つが大きめ、
途中からクリアな映像にやった~液晶っぽい。
お金かけてもらえたのね
両端のモニターはやや小さく3階席横当たりに設置。
それと同じものがバックステにひとつ。
メインステはなく、スケステがメインとバックにあって
それをあわせてセンターステになる。
結構高くまで上がって中央で2階建てのように交差できる。
左右トロッコが縦に通るスペースあり。

O1Everybody前進
スケステでメインからバクステに移動
02Di-Li-Li 
バックステでスケステが高くなってガッツリ踊る。
03きっと大丈夫
2台の外周移動ステージで左右に移動
(台形の枠組みだったので2階建てにでもするつもりだったかな)
04Oh Yeah! 
潤くんの話(ツアタイについて)
05Friendship
このときのジュニアとのダンスが大好き~
ニノもアルバムの中でこの曲が1番好きって言ってましたね。
06Can't Let You Go
センターステージで
23日ここでしっかりと翔君の新髪型を見ました。
07時代
ポップアップで登場
08Yes?No?
Oneコンを思い出す(やっぱDVD出して欲しい。)
千手観音は一般友にモニターを見てと命令してしまった。
09CARNIVAL NIGHT part2
いつも最後のほうでニノを見失って大騒ぎしてから次がニノソロだと気づく私。
なかなか学習しないわ。
10
スケルトンのグランドピアノ。ニノメガネ姿が分かると観客がキャー!
la la laはみんなが歌う。
メガネを外したらまた観客ギャー
11太陽の世界
ニノソロの余韻もなく涙を拭いてアゲアゲ気分に持っていく、
この気持ちのコントロール、なかなか辛いものがあります
12WAVE  
会場全体でWAVE、座った状態から一瞬立って手を上げる。
相葉ちゃんが開始の指揮を取ります。
スタンド3塁側から一周してアリーナ前方から後方へ。
スタンド席の3階の人がどうしても遅れる。
23日は2回やって3階席を早めたり1、2階をゆっくりにさせたけど
速さの差ができちゃって
潤君きっと変えてくるだろうなって思ったら
24日の2回目ハンデをつけました。
先に3階席を始めさせて相葉ちゃんのスタート合図で
1,2階が始めるって事になる。
WAVEが3階席の4分の1済んでも
相葉ちゃんがスタートを言わなかったので会場ブーイング、
間に合わないかと思いましたが
最後しっかりスタンド席の終了がぴったりと合ったのには
相葉ちゃんすごいなって思いましたよ。
13Love Situation
ニノ・翔ちゃん・相葉ちゃんがメインのスケステ、
大ちゃん・潤くんがバクステのスケステに乗ってセンターで合体。
今回2台のスケステが
上下になりすれ違ったり2階建てのようになったり圧巻でした。
14a Day in Our Life  
15ハダシの未来
MC
23日
上の方の皆さんも見えてますからね~と翔君(この一言が本当に嬉しいよね)

大阪にはよく来れるようになりましたね。
先週はC1000イベントで来て・・・
それから一週間何やってましたか?
大ちゃん
『俺って趣味いっぱいあるじゃん、その中でも取って置きの趣味をやりました』
みんなが何の趣味?と聞いたら英語で『フィッシング』と控えめに。
それに対して
『釣りが趣味ってリーダーが行くこと見たこと無いよ』
『自分で趣味は釣りってみんなに言っているけど、ホント?』
と意見する。
その日釣りの日、潤君と車で一緒に帰る時に大ちゃんが話しかけてきて
『今から渋谷いくんだよ』と嬉しそうで
『リーダーが渋谷っておかしいでしょ。
そしたら渋谷にいい釣具屋があるだって』
『何釣りに行ったの?』
シーバスだそうです。
潤君が『ホントに趣味だったら今度4人連れて行ってよ』
大ちゃん慌てて『ホントに釣りを愛してないとつれて行かない』
『釣りを愛してるよ』『釣りを愛させてよ』とみんな。
それでも渋る大ちゃん。
相葉ちゃんが『もうちょっと釣りが上手くなってから行きたいんでしょ』
と突っ込まれてました。
大ちゃんが相葉ちゃんに『船舶免許ってどれくらいで取れるの』って
聞いてきたらしくて
大ちゃんが船舶免許取るって宣言してましたよ。
その後昔ヨコと相葉ちゃんとニノと翔君が
釣りに行った懐かしい話をしてました。

相葉ちゃんが熊本でロケがあって飛行機で帰って
着いたと思ったら名古屋。(寝ていたそうです)
台風で足止め繰ったそうで
ホテルを探すために50件くらい電話かけてやっと見つかり
ホテルに着いたところで
トイレにずっと行きたかったそうで。
入口にいるホテルの人に『トイレどこですか?』と聞いたら
その方が『正面です』といったのに空耳で
『小便ですか』と聞かれたと勘違いして
大きな声で『小便です!小便です!』と言って大恥かいたそうです。
そこからメンバーに相葉ちゃんは
《オシッコ王子》呼ばわりをされるハメに。
翌日もオシッコ王子は健在でしたわ。

山田太郎の打ち上げでカラオケに行った話。
そしたら嵐の曲ばっか入れられて
ニノがずっと歌っていて翔君はラップと合いの手ばかりで
全く歌わなかった。とニノがちょっと怒り気味。
それに対して翔君がニノが3曲ごとにエガちゃんや猪木のマネをしろって
言うからその度に逆立ちして翌日筋肉痛だったそう。

マラソンは楽屋で5人で見たそうです。

24日
昨日より暑いって話、翔君がみんなものすごくうちわ煽ってない?
皆さんの熱気の力でしょう。
私は多分クーラーをかけている時間が短かかったからじゃないかと思った。
夕方開催と昼間開催との違い。
1日目朝グッズ売り場で待たされているとき
レジャーシートを敷いて地面に座ったら
地面がものすごく熱くてびっくりでした。

WAVEの相葉ちゃんの合図、絶対間に合わないと思ったと
口々に言うメンバーに対して
相葉ちゃんは『お客さんの身体能力を導いたんですよ
半分くらいでも間に合うと思ったんだけど
お客さんがえ~って言い出したから』

嵐の楽屋でV6が流行っているそうで。。。
僕らの青春はV6、
大ちゃんがイベンターさんに頼んでアルバム全種類買ってきてもらって
大ちゃんが率先して曲を流しているようです。
潤君がこの間部屋を掃除したら
V6のアルバム全部出てきたそう。
廃盤になっているアルバムも中古ショップで買ってきてもらったから
1万円近くしたそうで
大ちゃんが『松潤が持ってきてくれたらタダですんだのに』とすね気味でした。
♪Over♪が好きだといって歌いだしをオペラ風に歌って引かれてました。
V6の青春のソングは何?って話で大盛りあがりの中
潤君が『気づいたんだけど俺らは嵐だよね』で爆笑~
今の嵐コンに付いてくれてるジュニア達は
嵐が青春なんだろうか?
今は嵐だったら嵐だけに付くけど
僕らはKinki、V6、カミセン、トニセン全部付いていたよね。
あの頃が1番忙しかったよね。と感慨深げでした。

山田太郎の最終回のエンドロール、
大野さんの嵐代表って疑問に思わなかった人居なかった?と
みんなに聞く翔君
エアギターの練習にマリオさんが朝から来てくれて指導
疲れちゃって1日ダラダラだった。

昨夜はみんなで焼肉を食べたそう。
潤君は打ち合わせなどで遅れて来た。
その前に本当は食べていたんだれど一旦片付けて
潤君を待ってた風にしたかったのに
予想以上に早く潤君が来たって~
でもメンバーの気遣いも見えた気がしたよ。

潤君が不思議に思うことがあるそうで
昨日相葉ちゃんソロ登場シーンで
ものすごく観客が沸いているのは何故?
Tシャツって声が会場から。。。
『Tシャツかぁ』と
相葉ちゃん少し凹んでました。
潤君がいつもちゃんとVで直しや確認をしてくれているから
コンサートが何倍にも楽しくなる。本当に感謝です。
うらあらし企画
16Still...(23日)
この歌大好きだと口々に言うメンバー
相葉ちゃんが投稿を読んだのですが
オシッコ王子良いこと言うね~って言われて
みんなが3年前文男文男って言うから事務所の上の人に問い詰められたそうで
オシッコ王子っていうのは禁止!と言ってました。
16スケッチ (24日)
潤君が『今日は貴重だな、僕らの5周年記念っ・・・』て言った時点で
ギャーって大歓声。私も即号泣でした。
手紙を潤君が読み始めたんだけどちょっと噛んじゃって
相葉ちゃんが無理矢理読み始め、潤君苦笑。
翔君のソロコンで聞きましたが今度は5人で聴きたいとの投稿。
翔君がこれまでのシングルの詩などを盛り込みながら
ニノはこれからのことを作詞したそうです。
ニノはこれを書きながら泣いていたそう。
CDでは相葉ちゃんの24時間テレビでの『トップになりたい』って言葉も
スクラッチさせてる。
相葉ちゃんは『この頃肺気胸になってものすごく悩んだ時期で
嵐に戻れないんじゃないか辞めようかなって思ったことを
思い出すので。。。いゃ良い話じゃないね』と話を止めかけたら
ニノが『今までで1番良い話じゃないですか』
『それが今ではオシッコ王子ですからね』と潤君(大爆笑)
その流れで♪Hero♪。♪LIFE♪が無かったのですが大満足でした。
17LIFE24日は無し
18Hero
19Yabai-Yabai-Yabai

ニットキャップボンボン付。スタジャン風ジャケット
キラキラしてました。
MJウォークはメインステージの左右に装置が。
地上に5段ほどの階段が用意されていて
下から階段を昇りそのまま空中に階段があるように昇っていく
広い空中スペースをいっぱいに動いてました。
大勢のJr.がY・a・b・a・iのそれぞれのプラカードを持って揺ら揺ら
(ちょっと賑やか過ぎかも)
空中散歩の後の歌のダンス、かわいくないですか?
ワタシ的にはニノの秘密級なのですが。。。
20Song for me 
大ちゃんの姿がメインステいっぱいにLEDで映されて大迫力

マント姿で登場、24日は白い仮面をかぶってなかった。
いつもニノと相葉ちゃんどっちかな?ってあちこち見るんだけど
やっと23日に一塁側がニノだと感じて
24日は仮面無しだったからよくわかった。
最初からナシでも良かったのになぁ~。
あのジャニー的な仮面の演出好きじゃないんですよ。
レーザービームをもって打つのかっこよかったです。
21Cry for you 
このダンス大好きです。
コンにはこういう系統のアクセントとして欠かせないわ~
22言葉より大切なもの
無条件で楽しめるよね。
23感謝カンゲキ雨嵐
やっぱこの曲はコンサート後半にずっと入れて欲しいです。
嵐~!!って叫ぶのが大好きなんだ~~
24君のために僕がいる
Jr.が昔の振りをやってくれるのが嬉しいんだなぁ~
25PIKA☆☆NCHI DOUBLE
26A・RA・SHI
27サクラ咲ケ
バックステから2階建てになってメインに移動。
上段が嵐で下段がM.A.D.
CD発売当初、こんなにアゲ歌になるとは思わなかったです。
ホント盛りあがれるよね。
メンバー挨拶
28Be with you
いつもこの歌詞で泣かされます。ずっと号泣。
29Happiness 
ニノソロの後と同じでテンションを上げるのに苦労します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪Timeドームコン2(ネタバレ)

2007-09-30 20:54:05 | arashi concerts

完全なるネタバレです。
上のエントリーの続きです。




アンコール
30We can make it !ツアーTシャツ、やっぱニノの首周り気になるわ~
31ファイトソング
メインステージ、じゃんけんで負けた1人だけゴム飛び。
23日は翔ちゃん。ゴム握りすぎて、指が攣ったそう。
24日は大ちゃん。ジャンプ間際にズボンを脱がされちゃって恥ずかしそう。
笑いすぎて涙が出ちゃいましたよ。
32WISH
33Love so sweet 
ダブルアンコ
34Future
トリプルアンコ
35ROCK YOU 
アリーナに降りて歩く嵐君たち大歓声。
4回目アンコ(24日のみ)
係りのお兄さん(ワクさんだっけ)がでて終わりを告げるんだけど
嵐コールは変わらず続いて・・・
(どのゲートから出てって言われないからまだあるって確信してました)
36NA!NA!NA!!
翔君の『行ってきまーす』
みんなの『いってらっしゃーい』で幕を閉じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム24日挨拶

2007-09-29 07:04:04 | arashi concerts

ネタバレだと思われる方はスルーしてくださいませm(_ _)m



翔君

昔のコンサートでは埋まってなかったこともあったから
こんなに大きなところやれるとは・・・まっ思っていたけど(笑)
大切なのはコレだけの人数が集まりましたとか
コレだけの大きいところでやりましたとかだけじゃないと思います。
皆さんが嵐をどれだけ好きか、愛情の大きさなんだと思っている。
愛してくれる大きい小さいにかかわらず
皆さんの気持ちさえあればどこでやっても同じ。
ほっっんとに楽しかったです。

大ちゃん

楽しいって事が1番なんだ。
色々ことがありますが
この空間だけは無条件で楽しめるようにしたい。
これからも何も考えないでパーッと行きましょう。

相葉ちゃん

暗いニュースばっかりの世の中だなと思っていましたが
世の中捨てたもんじゃないなってこの夏で思った。
すごいよ、この世界綺麗。星みたい。
実際の星より皆さんの笑顔の方が綺麗だよ。(キャーー)

ニノ

僕にとって嵐のコンサート
お腹が減るコンサートなんですよ。
どんな場所であろうと
♪スケッチ♪の場所。
翔君は今までのこと、僕はこれからずっとのことを書いたつもり。
(歌詞をチラチラ歌って)
ちっちゃい夢かもしれないけれど現実に近づいてきてる気がする。
僕らだけでは何もできない。
みんなが居てくれているから
でかいところでやることはいいことかもしれないけれど
それがいいことだとは思わない。
自分達のコンサートができる場所で
ペンライトより綺麗な笑顔で会えたらいいな(相葉ちゃんの言葉を受けて)

潤君

嵐の曲って元気になれる曲が多い。
それを伝えることが僕らの仕事。
明日から次まで会えませんが
疲れたなとかイヤだなとか思ったとき今日のこと思い出して
元気になってくれればいいな。
俺にはみんなが居るし、みんなには俺が居る。
今日皆さんから頂いた力を使って頑張ります。
次、会うときには
綺麗な顔を。。。綺麗な。。。体を・・・(笑い)
すまん・・(キャー)
8年間色んな人々に支えられてきた僕達
これからもよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームコンを終えて

2007-09-26 04:49:04 | arashi concerts

2日目の打ち上げは嵐コン2部。
カラオケで大いに盛り上がりまして
のどはガラガラかすれてて
コンの余韻で頭はお花畑状態、お酒が抜けてないような感覚。
翌日の昨日、仕事が休みだったはずなのに
出勤要請。。。それだけ現場は超が付くほど忙しくて。。。
帰ったらバタンキュー。
全くネットの旅にも出られてません


もうコンのレポといっても皆さんには遅すぎますので
自分の記録の為にゆっくりとやっていこうかなと
思い出した分をポチポチ打ってます。
アップは少し後になりそう。すみません。

ざっと自分の今回の感想を。。。。

何だろ全然ドームが大きく感じなかった。
だってその1週間前にはZeepで5人を見ているのにですよ。
ありがたいことに1日目はムービング下だったし
2日目は1階後列で近い方だったのもあるだろうけれど
ドームの箱を全然感じさせないくらい
彼らは縦横無尽に動いてくれた。
4月での経験から
嵐君に自信も生まれ
私たちの慣れも多少は入っていたからかな。
何より、どんな大きさでもみんなを楽しませる
みんなが楽しむっていうスタンスが全く変わらないこと。
それが嵐君達の中にしっかりあるから
大きさが気にならなかった。

ただ、やはり観客のノリには不満足かな。
ノリを動きで表現されない方もいるだろうし
私が判断することじゃないんだけれど
チャンスがあれば座るって人が多かった。
新しめの方が多かったのかな・・・・。

京セラドームは近隣での深刻な揺れの為
ジャンピングは禁止なんです。
なのに嵐君たち煽るんだよね~
ジャンプのように上下はしましたが
でもな~そうやって煽ってもらうのが嬉しい私。
煽られるたびにちょっと苦笑しちゃってました。

今回、SMAPファンの友人を連れて行ったのです。
その彼女とはもう十年以上の付き合い。
私が横で嵐嵐と騒いでいる横で
嵐は無理!!と断言されていた。
それがこの半年前くらい前から嵐の曲(シングル)を聞くようになり
『最近嵐気になりだした』と時々言ってくれるので
SMAPコンの無い今がチャンスと誘ってみた。
最初、私と行くのは怖いし(暴れるだろうから)
余った後ろの席で良いよと言っていた彼女。
『ずっと私の話を聞いていたんだから
1番最初に嵐コンに入るのは私とじゃなきゃ許さん』と
半ば強引に誘った次第でして。。。。
私のこんな姿見て欲しかったしね。
SMAPコンも別々で一緒に入ったこと無くて
いつか一緒にと言っていたのが
ジャニーズでは嵐が初隣。

『相葉ちゃんの声がこんなにかわいいとは思わなかった』
そうそう相葉ちゃんの声って優しいんだよね~

アンコールのとき、『まだ出てくるの?』と半信半疑。
SMAPはアンコールの声さえ出さずに
座ってみんなお茶飲んだりしてる。
出てきて当然と思ってる。
SMAP君も気の毒なんだよね~

ものすごく満足してもらったよう。
『嵐はいい曲が多いね』
特にニノのソロが結構響いたそう。
そうなんだよね~
嵐の曲にイマイチってのが思い浮かばない。
私的にはSMAPにはあるのですよ。
SMAPファンの方すみません。決して彼らのセイじゃないので。。

今回の企画『うらあらし』
沢山の懐かしい曲を思い出すきっかけになりました。
私にはどの曲も思い入れがあってコレって決められなかった。
数曲応募しました。
♪スケッチ♪は盲点でした。
リクエストしてくれた方に感謝です。
東京でも是非やって欲しい。
そして何度も聴ける様、来れなかった人の為に
DVD化、是非ともお願いいたします。
相葉ちゃんの話や24時間テレビ
あの頃を思い出す、あの頃の気持ちを忘れないように。
大切に語ってくれる彼らがいる限り
奢ることなくもっと大きくなってくれると思います。
10周年も作るのかな。
次回は100人とは言わず(100人だったよね?)
普通に売って下さい。
売るってのは嵐君たちイヤかな。
広く回るように初回盤の特典
通常盤のシークレットトラックなどにいかがですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと何時間?

2007-09-23 01:44:50 | arashi concerts

こちらは9月下旬に突入したのに暑くて
今現在もクーラーかけてます。
長女が今朝、突然、潤君うちわを作ると言い出して
バイトから帰ってきた24時過ぎから作っているので
お手伝いしながらこのキーボード打ってます。
嵐結成前から翔君ファンの娘。
翔君が嫌いになったわけじゃなく変わらず大好きだし、
潤君も気になると悩んでおります。
乙女ですなぁ~


昨日今日と仕事場に行ったら
そゃ~もう沢山の人から彰太郎くんの感想を戴きました。
概ね大絶賛。
こういう時って一般の人の話ってとても参考になります。
私は恋のフィルターがかかっているからね。
『二宮くん普通の子だと思っていたのにすごかったね』
『ミントちゃん見るがあったね』
『太郎君と別人だね』
『この子、大物になるよ』
『歌っているの見たけどあの子達20歳超えてるのにかわいく踊るのね』
『アイドルだね』
『テレビ見ながらミントちゃんが思い浮かんだよ』
『ありゃ~ミントっち、顔真っ赤になってない?』




夏の最後のお祭り2日間。
久しぶりに再会できるお友達もいますし
初めてコンサートにお連れするお友達もいる。
慌しくなりそうだけど私にはちょうどいい。
先月末からもう何度ナマ嵐に会えただろう。
こんな年なかなか無いよね。
亀ちゃんファンの友人に
『1日わけて欲しかったわ』と言われちゃった。
この状況、有難いことなんだよね。
次に会えるときまで頑張れるよう充電させつつ
一瞬一瞬を体に刻んできます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ新鮮

2007-09-18 09:07:59 | arashi concerts

C1000の余韻か、仕事をしていても
周りには分からない程度の
ちょっとしたミスをしてしまったり
仕事モードに体が動きにくかったり。
これって数年前までコンのあとに来た余韻とそっくり~。

以前はコンの後の仕事って、余韻を引きづり過ぎて
脳内嵐の歌声がぐるぐる回っていて幸せな気分と
仕事でミスしないかヒヤヒヤした気分が混在してた。
最近は慣れたもので、次の日の元気の糧になり
仕事もスッキリできてた。

やっぱりあの箱で近くで見れたことが大きかったろうな~
この夏は後ろから眺めるばかりだったし
今回はハッピィバースディもあって気合が違ったものね。

次はドーム。どこになってもあの空間に身を預けられるHappiness
この状況に感謝しなくちゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松ラスト参戦

2007-09-01 01:16:03 | arashi concerts

浜松、サイコーでしたよ
一緒に参加するはずだったナビィちゃんが体調を崩しちゃって
当日キャンセル。(嵐は逃げるわけじゃないし今度は一緒ね)
誰か行かないかな~と時間の無い中
潤君ファンに打診。
有難い事に二人目で行くって返事。
新潟に初参戦する私の同僚Kちゃん、二十歳代のお嬢さんです。
時間を逆算すると1時間しかないのに準備バッチリ。
どれもキャンセルすることなく出掛けられました。


落雷の影響で名古屋で乗り継ぎするはずの新幹線に乗れず
別の新幹線の自由席で向かうことになりました。
浜松の改札で差額を払い戻ししてくれてラッキー。
そして腹ごしらえしてホテルにチェックイン。
40階の眺望に大感激。
4時過ぎに現地に向かいました。

浜松アリーナまでバスで15分。
バス待ちの行列しているのにギュウギュウ詰めにしない。
立っている人がものすごく少ないまま発車するのに驚きでしたわ。
関西じゃ考えられないです。

会場に到着して長年会いたかった方と初対面。
思っていた通りステキな方でした。
会えて嬉しかったです。

会場に入り自分の席、最後列についてみると
思ったほど遠くなくて実際見た嵐君が大きいのにびっくり。
そしていつまで経っても後ろに来るはずの立見の方が来ない。
立見がない会場があること、初めて知りました。

始まって嵐メンが大きく見えることにまたまた驚き。
傾斜がきつくて多分、彼らからもよく見えているように思う。
本当に美味しい会場だと思った。

大いに盛りあがったのだが
最初のアンコールで帰る人が半端なく多かった。
場所の関係もあるんですよね。
私たちも泊りじゃなかったら同じ立場。
最後の最後まで
誰もコールしなくなるまで嵐コールして
思いを残すことなく帰ったのですが、
サプライズがあったそうで。。。
どう考えても最後の方だったのに
出会わなかったです。
嵐君の最後、何も言わずに捌けていったので
こんな終わり方って??
一瞬思ったのですがね。
嵐コール10分以上続けても出てこなかった経験何度もあるから
嵐君の事情によってこんなことあるんだ~なんて
ちょっと斜めな気持ちでニノのゲームニッキ読んだよ。

残念ですがこれも縁。
それ以上に大好きな友達と大いに飲んで嵐について語って
無茶苦茶楽しかったので悔いはなし。
泊まりとあって大阪にいる時よりも
時間を気にせず閉店まで話して
ホテルに帰ってからも嵐の曲を流しながら
3時過ぎまで喋っちゃった。

翌日は観光でもと考えていたのだが
浜松を充分満喫できたので
その日まで発売していた『青春18きっぷ』で帰ることを計画。
急遽参加のKちゃんが詳しくて
全部お任せ~
浜松→豊橋→名古屋→米原→三宮
浜松10時半に出発して16時に神戸に着いてました。

MCについて色々書きたかったのですが
今日もちょっとお出かけで途中で放棄。
最後の挨拶がやはり号泣ものだったので
それだけ先にアップしますね

翔君
『アイドルタイトル奪い取る~』のラップを出して
アイドルっていうのはアイドル全体で言っているんじゃなくて
一番最初のアイドルってのは嵐だっていっているんだ。
他の人たちのことは分からないから
お分かりですか~(大歓声の中ボソッと)『やっと分かったか』って
会場大爆笑。

相葉ちゃん
先日嵐5人で「俺らいつまで嵐やってるんだろう」って話になったのね。
結論。杖付いてでも嵐でいようねステージ立とうねって結論になった。

大ちゃん
また僕らと宝物作っていきましょう。

潤君
沢山の人に祝ってもらってありがとうございました。
いつも一杯の人にお祝いしてもらっているけれど
いつもどう対処していいか分からない。
行き詰ったときは今日のこと思い出して
元気になろう。
また再会しましょう。

ニノ
コトバノチカラは誰もが持っている力であって
僕らはその力を歌にかえて伝えてる。

もうすぐコンサートが終わるのが寂しい。
アリーナツアーの最終点
新潟に行ってきます。
皆さんの気持ちをもっていきますので
皆さんもその日、新潟に向かってこうやって(拝むポーズ)ください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内コン

2007-08-24 17:04:14 | arashi concerts

HappinessPV、名古屋のホテルで見ることが出来ました。
嵐君仲良し満載映像。
ハダシの未来越えましたね。
翔君が言うにはPV話としてずっと5人の映像だったそうで
ワンフレーズ撮っては場所移動。
ニノは休憩時間がなかったとぼやいてました。

もうひとつ翔君からプチ情報。
今日の山田太郎に出てくる豪邸は花男の美作さんちと一緒だそうです。
翔君は最初間違って、西園寺さんの豪邸とか言ってましたわ


ところで皆さん。『うらあらし』にはどの曲をリクエストされたのでしょうか。
折角嵐君から宿題貰ったのに
私はまだ選べてないのですよ。
些細なことでも、何度でもいいって言ってくれてるのに
特にコレってのがないってどうよ。
と自問自答してるんですが
実際に名古屋で5人で披露してくれてる姿をみて
余計にイメージがわかなくなっちっゃてます。
ガシガシ踊る系は向いてないなってね。
コトバノチカラを推してるんだから当たり前な姿なんだけどね。
私のブログタイトルが流れたと知ってびっくりでした。
この言葉は好きなのですが
歌というとイマイチ思い出せないくらい。
私の中ではインパクト小だったから。
ブログを始めた頃に嵐ファンって分かるタイトルにしたかったのね。
ただそれだけなんですよ。

曲名リスト見たら思い出せない曲が沢山あって
CD全部持ってきてチラチラ聞きました(私のブログタイトルも)
懐かしい曲たち、懐かしいあの頃。
そして、思ったこと。
嵐君の歌う言葉、どの言葉も胸に響くんだなぁ~
私って、嵐君に歌ってもらうことを前提に選曲してた?
歌ってもらわなくてもいいじゃない。
嵐君にお礼の意味も込めて
何曲か送らせてもらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全燃焼

2007-08-23 05:47:04 | arashi concerts

嵐コン、Time初参加。名古屋1日目1部、2日目2部にいってきました。
歌って、踊って、叫んで、泣いて、笑って、
思いっきり楽しんできました。
そして、ギリギリ最後まで踏ん張って
まだ一公演できたんじゃないかってくらい駅に走りました。
今、久しぶりの筋肉痛を感じつつ
MCを思い出そうとしているのですが
スコーンと抜け落ちちゃってます。
入った両部とも、5人共の挨拶が素晴らしくて
涙涙。それに続く曲で(ネタバレ曲名は控えます)
またまた号泣。
嗚咽状態を必死に隠し
こっそり涙をぬぐってました。
コンサートの度に上に持ってくる嵐君。
毎回これ以上はないだろうと満足するのに
次にはしっかりと成長してる彼ら
脱帽です。
一生懸命付いていかなくちゃね

MCだけでもと書き始めているのですが
お恥ずかしいですが、アップできるほど詳しく思い出せなくて
悔しいわぁ~
筋腫と一緒に脳も持ってかれちゃったかな?
記録は取っておきたいので仕事から帰ったらガンバろっと
そのうちアップしたいなぁ。



ここからは私信。(好きなところで『続きを読む』機能が欲しい・・・)
1日目でご一緒してくれたスピカさん。
2日目でご一緒してくれたラベンダーちゃん。
ご一緒できて本当に楽しかったです。
また遊んでやってくださいませね。
そして、お会いできたいちさん。
今度はゆっくりまったりお話したいです。
他にも偶然友達と会えたり
コンサート以外にも沢山思い出が出来ました。
ありがとう名古屋・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする