四季折々の美しい岩手

岩手の自然や風景、日々思うことについて書き綴っています。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね(^^♪ (forever-green)
2007-04-27 07:58:04
澄み切った空。明るい湖畔。
さわやかな空気が感じられます。
落葉樹も陽射しを浴びて、芽が膨らんでいますね。
若葉が出てくる直前ですね。
白い花芽は、白モクレンかコブシでしょうか。
ウグイスが春を告げて、待っています。

沖縄では2月くらいからウグイスが鳴いていますが、瀬底島で聞きましたよ。
おはようございます (チーコ)
2007-04-27 08:11:27
小鳥沢さん、
とうとう明るい春が来ましたね。
静かな湖面、芽吹いてきた山々、晴れ渡った空、なんだか元気が出てきました。
家の裏山では昨日からウグイスが良く鳴いています。
そうそう、上手に鳴けるね、と言うと又ウグイスが鳴くのです。幸せを感じました。
おはよう (すず)
2007-04-27 09:19:43
色々なことでチヨツト落ち込まれていたのかなと
更新が゛ないのでひとり 心や気持していましたので
春の暖かい陽射しの 写真をお見受けしてホッとしています 水面に映る影 水面をソソット渡る風の
音が聞こえてくるようですこれからがいい季節ですね
トテモ素適な春を 謳歌してくださいね  よろしく
forever-greenさん 今晩は (小鳥沢)
2007-04-27 21:21:17
穏やかな陽気に、木々の芽が膨らみ、春の喜びを感じています。
長い冬を過ごした木々は一斉に芽吹き、
四月の末から五月にはじめに、一気に花が咲きます。
街路樹のコブシが満開になりましたが、湖畔のコブシは少し遅れます。

沖縄では2月の末には、ウグイスの鳴き声が聞こえるのですか・・・早いですね。
ご覧下さいまして、ありがとうございます。
チーコさん 今晩は (小鳥沢)
2007-04-27 21:31:23
街路樹のコブシが満開になりました。
桜も咲きはじめ、春の喜びを感じています。

チーコさんの裏山でウグイスが鳴くのですか・・・
いい処にお住まいですね。
ウグイスは鳴き声を褒めて貰って、また鳴いたのですね♪ 可愛いですね!
湖畔に行ったら、私も褒めてやりましょう・・・
すずさん 今晩は (小鳥沢)
2007-04-27 21:38:25
優しいコメントをいただきました。
ありがとうございます。
少し体調崩して、落ち込んでいましたが、やっと、吹っ切れました。
ご心配をおかけしました。
春の訪れを楽しみたいと思っています。
湖畔の画像 (hana)
2007-04-27 22:03:39
小鳥沢さま
このような綺麗な湖畔の景色を拝見しますと
イイナ~いつも観光地へ来ているような気がして~
なんて思っています。静かな湖の湖面 キラキラ光る太陽涼やかな木々 何処からともなく聞こえてきそうな小鳥のなき声・・・心癒されお元気でしょうか
暖かい陽を浴び少しずつ心が開かれ和む事でしょう。ゆったりおくつろぎ下さいませ。
hanaさま 今晩は (小鳥沢)
2007-04-27 22:57:06
柔らかい陽射しに、春の喜びを感じています。
少し体調を崩して落ち込んでいましたが、元気になりました。
湖畔を歩きますとウグイスが盛んに鳴いていました。
双眼鏡で木々の間を眺めましたら、目前にウグイス見え、囀る様子を楽しんできました。
優しいコメントが心に響きます。
ありがとうございます。
岩手山は美しいですね (jushin-nanbu)
2007-04-27 23:35:29
柔らかい陽射しも彩度が清かになってきましたね。みずみずしい自然の煌きを見事に伝えてくれて、感性をゆさぶる写真です。岩手山は美しいですね。ありがとう御座いました。
一瞬 (ba-ba)
2007-04-28 00:10:28
こんばんは
同じ道やダム湖、でもこの一瞬は2度と同じものは無いのですね。
岩手山本当に美しい!何度見せて頂いても見飽きる事が無い御山です。

コメントを投稿