goo blog サービス終了のお知らせ 

クローバーな日々(仮)

自分の好きな事、気になった事をダラダラ語る。他人には全く為にならない日記。

ハロウィン。

2011年10月31日 | Weblog

2日連続で家を空けていたのでとっても家にいたい気分やったけど 

ここで怠けては行けないと思いアリオまで買い物散歩に出掛けた 

なんと散歩するに良い気候 

今日も歩いているからこその発見が色々あって面白かった。 

お昼は久々に丸亀食べた 

    

いつもとちょっと変えて、とろ玉うどん。美味しかったぁ~。  

そして本日購入したモノ。  

   

TV番組のコラボ商品。今日までの期間限定だったので焦って買いに行った。 

美味しいんかなぁ~ 

 

昨日の一日きゃんぎゃるは疲れたけど楽しかった 

立ち仕事やから家帰ったら足パンパン。 

おまけに雨やったからレインコート着てチャリで帰ってきたけどかなり濡れた。 

晩ご飯はコンビニへ相方と二人で買いに行った。 

相方は2日間ほったらかしで野菜不足になっているので今夜からしっかり野菜で栄養を摂ってもらおう 

夜、疲れモードの私の『ミルクティーが飲みたい』猛攻撃に観念して相方が入れてくれた 

なんてお優しいんでしょう 

おかげでぐっすり寝た 

最近よく歩いているからか今朝は足がかなり痛いんじゃないかと思っていたけど 

全く痛みがなかった おかげで今日しっかり歩けた 

 

名古屋話はやっぱり明日や・・・。


きゃんぎゃる。

2011年10月30日 | Weblog
昨日の名古屋弾丸ツアーを無事に終え、
本日は朝から久々の労働中。
念願の呼び込みビラ配り担当〓
近隣に住む悪ガキどもが何回も抽選券をもらいにくる。
『昨日の叔父さんは10枚くれた』とか『わぁ~抽選楽しそう』と初めてチラシを貰う感じで近づいてきたり…あらゆる嘘をついてくる(危うく騙されかけた

そしてちょっと驚いたのが派遣で来てるのは私だけって事。
他にもいると思ってたのに…。
さっきは頼んだお弁当の所在がわからず、たらい回し
今はお腹いっぱいです
さて午後からは長いでぇ~。

明日からはしばらくのんびりデーが続くので何しよっかな~

名古屋話はまた次回。

ちゃくちゃく。

2011年10月28日 | Weblog

早いなぁ~明日は名古屋 

観劇チケットは当日精算なので手元になくホンマに行く実感なし・・・。 

さっきやっと劇場の行き方と地図をプリントアウトした。 

地図さえありゃ100人力。まあ間違いなく行けるけどね~(自信マンマン)   

お土産も買えたし、旅のお供の日経エンターテーメントも買えたし(電車移動時間が長い時にはコレ)  

夏の写真のプリントアウトもできた。

さてどんな弾丸ツアーになりますかいな   

先日のお出掛けで見事に着ていく服を間違えたので今回は絶対、羽織るものを持っていこう  

 

今日も買い物散歩。 

歩くだけで脂肪燃焼するというヘルシアウォーターを飲んで出掛けた。 

スーパーに着く頃にはじんわり汗かいたけど今日が暑いからなのか効いているのかなのかわからなかった・・・ 

夏と真冬は絶対歩きたくないから(できない奴っ)今のウチにガンガン歩こう 

 

今朝もまた・・・。 

  

リゾット昨夜の野菜スープの残りを使って 

昨日のスープは煮込んだやつやったから野菜が溶け込んでて美味しかった。 

  

先月、法事のお返し用に紅茶をまとめて購入した際、お店のお便り会員というのに申し込んだら 

お試し紅茶が2種類届いた。(たぶん)毎月届くらしい。 

これから温かい紅茶が美味しい季節うれしぃ~。

 

 


きのう。

2011年10月27日 | Weblog

昨日はクレープでテンションが上がり過ぎてたので書き漏れた事。 

阪神の期間限定のスィーツ焼きモンブランってのを購入。  

  

売り場をちゃんと調べてなかったから見つけられず諦め、 

一旦、阪神を出て格安チケット売ってる第4ビルの方へ行った  

列車のチケット購入後、少々ルートを変え再び阪神方面へ。 

そしたら、先ほど探してた入り口とは全く違うとこで売られていた。 

あのまま帰ってたら見つけられないとこでした。 

味はなんと普通だった。 

 

そしてそしてクレープを食べ終わって三番街の方をフラフラ歩いたらクレープ革命と同じくらいテンション上がった話。 

なんとなくキディランドを覗いてみたら・・・なんとアストロスイッチ発見  

先日の土曜日に販売されたばかりのやつ 

2個しかなくて、そのうちの1個を手にしながらオバちゃんが店の人と話をしている。 

やばいはやく買わないと売り切れてしまう残り1個のスイッチを掴みながら 

急いでカズにTELして、既に買っていないか確認。 

02は買っていないという事。即買い 

     

ゆーちゃんへのお土産が買えた。 

思えば時間がなくポケモンセンターに行けなくて良かった。


クレープ革命。

2011年10月26日 | Weblog

本日カルスクデ― 

予定通りU-子はんとランチ 

早目の電車で行って一つでも用事を済ませようと思ったのに・・・。 

エレベーター乗る前にICOCAを忘れたのに気付き取りに行ったらエレベーターが中々来ず焦る。 

財布に1000円程しか入ってなかったので電車に乗る前にATMに行こうと思っていたのに 

電車に間に合わないので断念。 

そして周りを見渡すと皆さんコートや何か羽織るもんを着てる。 

わたしゃシャツ一枚完全に着てくる服の選択ミス・・・寒い寒いよぉ~。 

そして大阪駅到着したけど中途半端な時間な為、お金おろさないと買い物出来ないし 

その経路で行ったら完全に待ち合わせに遅刻するので先にATMに行って 

何の用事も済ます事が出来ずとほほな状態で集合。 

今日は最近行ってない茶屋町方面へ 

向かった先はネットで知って気になってたお店。 

   

ガレットの店。 

以前二人で梅ブラしてる時にガレットなんでお腹膨れるんやろか~なんて小馬鹿にしてたけど何の何の 

もう美味しい~ドーーーン  

お店の雰囲気も良く、BGMもとってもおフランス。 

先ほどまでのやっちまった感はすっかり消え『お~シャンゼリゼ~』な気分(2回も流れた)

私達がオーダーしたランチセットにはデザートも。 

  

これもコンチクショーな美味さ 

いつも食事の時はあれやこれやしゃべりながら食べるけど 

本日は美味しすぎて自分たちの目の前にある食べ物をひたすら絶賛し続け 

それ以外は黙々とガレットを堪能した。 

二人を黙らすなんて神やっ 

ホンマにこんなに美味しいクレープは初めてやクレープ革命や 

なんでもっと早く見つけて食べにこなかったんや 

店を出て茶屋町の方を歩いたら新しいビルが立ち並び良い感じのお店が何件もあった・・・。 

ミーハーなのでJR方面にばっかり浮かれて行ってる隙に行き馴れたはずの茶屋町がエラい事になってたわ。 

今度からこっちも攻めていこう  

 

ホントはカルスクが目的なのにいつも通りランチですっかり大満足してしまった・・・ 

ホントいつものことやけど、もう帰っても良いかなくらいの・・・。いや、もう帰りたい・・・。  

ちゃんと行ったけどね(←当り前) 

今日はセンセーが席を外した隙にCDに合わせてノリノリで歌ったのがとっても楽しかった(←何か間違ってる)   

 

 

 

 


いえ~。

2011年10月25日 | Weblog

天候悪し・・・ 

そんな日は家でまったり。

録り溜めしたTV番組を観て過ごす。 

今日はお散歩なしなので観ながらちょっと身体動かしたりしてます 

そろそろ掃除くらいしまひょ~。 

明日はカルスクちゃっかりU-子はんとお昼の約束をした 

楽しみじゃ~。 

 

午前中めずらしくFAXが届いた。 

単発でいくお仕事の詳細のご連絡。 

郵送が間にあわなかったらしい・・・。 

ほとんど使わなくなったFAXやけどあれば役立つこともあるんや  

 

うっかりしててクリスマスケーキの予約するの出遅れた為、第2希望のケーキを予約。

引換券が書留で届いた。 

今年のイブは土曜日やから二人で取りに行く事になりそう 

一年早すぎやしないか  

 

この土曜日こっそり計画してた事が実行される。 

名古屋行き~ 

ランチのみやけど名古屋の二人にも会える  

その後、真の目的地へ行き(どこやねんっ

帰りは途中合流のあの人と一緒に帰ります。 

とっても楽しみじゃないかっ 

まだ実感湧かないけどね。 

明日、梅田ついでに列車のチケット買いに行こうっと。

 

 


かいものさんぽ。

2011年10月24日 | Weblog

今朝、相方を送り出し朝ごはんを食べ洗濯洗い待ちをしていたら 

カラスの大きな鳴き声。 

そして我家上空を20羽くらいで旋回してる。 

どうやらウチのマンションの屋上が集会場所になってる模様。 

こんなん初めてや30分くらい旋回してどこかへ飛んで行った。 

地震かなんかよからぬ事の兆候に思え、急いで避難できる服に着替えた。  

怖いなぁ~

 

気を取り直して今日も歩いて買い物に行く事にした 

今年もですなぁ~やさしさの小道の入口付近の果実トラップ。 

    

今年も大きいのがたわわに実ってます。この下通る時かなり恐怖。気をつけねばっっ  

ホントはそんなに買い物なかってんけど運動の為とこれが特価日だったので・・・。 

   

我家に必ずストックしている『えびカリ』 

先日買って美味しかった午後ティのレモン。 

そしてCMしてるチョビスケ 私は『チョイス』派なので迷わずこれを選択。 

 

目的達成したけど歩き足りないのでもう一軒スーパーハシゴする事にした。 

ついでに隣のインテリアショップへ寄り道。 

先日、運命的に出会えた玄関マットを購入した店。 

店内を見回っていると、在庫処分コーナーがあった。 

あれ?ちょっと良い感じのキッチンマットがある(前回来店時の真の目的商品) 

6000円くらいの値札の下に『1000円』の赤札が 

1000円は安過ぎるやろ~と思いもしかしたら、1000円引きって事なのかと思い店の人に聞いてみたら 

1000円だったぁ~ 

在庫処分商品なので不良品ではないそう。 

荷物あるけど、歩いてきたけど・・・即買い 

あ~嬉しすぎるぅ~ 

   

早速洗って(丸洗いOKなやつ)キッチンへ。  

 

ウキウキ歩く帰り道。 

    

溝でザリガニ発見久々に見たザリガニ・・・(画像わかりづら~)   

 

キッチンが良い感じになったので気を良くして・・・。

ずーっとやらなアカンと思ってた網戸と北側通路のサッシの掃除をしてスッキリっ 

 

 

 

 

 

 


へいぼーん。

2011年10月23日 | Weblog

今日ものんびり日曜日 

相方の実家にお邪魔したくらいでダラダラしてました。  

お義母さんは何回か付き添っただけやのにとても感謝して下さりお礼がしたいとおっしゃるので 

手が治ったらお義母さんの唐揚げを食べさせてくださいっとお願いしてきた(めちゃ美味しい) 

ついでにハンバーグもお願いすれば良かった・・・ミスった。(厚かましいヨメ)

 

お昼は、相方がネットで購入した小籠包とつけ麺。 

いつもの煮卵を朝から作って準備。 

小籠包は冷凍。 

セイロや蒸し器がわが家にはないので調理が難しく。 

レンジのスチーム機能を使ったのと 

フライパンにお水を張って蒸し煮にする方法(これは添付されて調理方法)でつくってみたら 

レンジの方はえらい事になってしまった 

悲しい・・・。フライパンの方も食べれん事はないけど手放しで美味しいとは言い難い・・・。 

半分以上残っているので今度は自然解凍してから調理してみようかな・・・ 

失敗の分は夜ごはんの白菜と鶏団子汁に、ほりこんでみた。 

いい出汁がでそうな気がする。 

そして昨日から漬けこんでる、塩麹鶏登場さて美味しく出来るかな


陶器。

2011年10月22日 | Weblog

今週末は久々に用事がない 

のんびりや~ 

って訳でウチご飯に力を入れる事にした(暇やからチャレンジクッキング=実験) 

朝はいつものパンケーキ。 

昼は雑誌に載ってた『発酵いらずの簡単ベーグル』と夏に買ってきた淡路島ヌードルで麺料理。 

ベーグルを捏ねてちょっと寝かして湯でてトースターで焼く。 

一応レシピ通りでやってみたら立派な・・・ 

    

陶器完成 硬い硬すぎる爪で突いたらコーンっていうし・・・。正真正銘の陶器ベーグル完成。 

こりゃ~、あわじしまヌードルは失敗できない。 

淡路島ヌードル食べたことないからどんな調理をするかが問題。 

調べてみたら、ソース味の焼きそばみたいな調理、お好みの具を入れて煮込みうどん、パスタ扱いの洋風仕立と 

何でもコイ的な万能麺の様だ。 

    

  万能な麺 

ベーグル(陶器)とセットなので洋風を選択。 

カボチャスープの要領でブレンダーでカボチャを潰し、牛乳やチーズを入れクリーミーに仕上げてみました。 

    

一見カルボナーラ風。これは美味しく出来た 

陶器ベーグルも思ったよりは食べれたけど、これはリベンジしたい 

今度は本格的に作ってやる 

そして先日買った塩麹に鶏のムネ肉を漬けて焼くっという実験が待っている。  

さてどうなる事やら・・・。 

 

昨日のおからドーナツ。美味しかったぁ~ 

あれだけ文句を言ってた相方も大人しく食べていたので美味しかったんやと思う

 


たちばなし。

2011年10月21日 | Weblog

お天気がもってくれそうなのでチャリで出動。 

歩いて行くつもりやったけど天気良過ぎて・・・。 

チャリなのでかなり遠回りしてプラプラしとりました。 

本日の目的はお豆腐屋さんの、おからドーナツ 

その近くにある唐揚げが美味しいらしい鶏肉屋さん。 

今日の献立は決まっているので鶏肉屋さんは場所の確認のみ。 

   

見た目ミスド 

チョコレートでコーティングされたやつもあったけど今日はやめた。 

  

商品名『おかラスク』これ前食べたことあるけどかなり美味しい 

甘党の相方が、おからドーナツには全く魅力を感じないっと言ってたので 

本日はラスク目的で行きました。 

相方の自家用も購入。  

そして近くの鶏肉屋さんもあっさり発見また次回。 

せっかくなので通った事ない道を抜け、近々オープンするらしいスーパーの所在確認。 

我ながら暢気な暮らしをしている・・・ 

軽く買い物してマンションに着いたら管理人さんとエントランスで会ったので 

会ったついでに先日の早朝敷地内に若者がたむろしてタバコやゴミが散乱していた事を報告した。 

その他、2、3気になる事を伝えた。 

本来なら伝えるだけで帰れるはず・・・。 

でもウチの管理人さんは話が好きらしく管理人さんが暇な時は話出したら止まらない~。 

運悪くお暇な時だった様で1時間超えの立ち話になった・・・。 

私が最初の方に報告した事が忘れられるんじゃないかと思うくらいの独演会。 

解放された時には14時前・・・。返り打ちにあった気分・・・。 

もしかしたら1時間半くらい捕まってたかもしれない 

遅い昼ごはん昨日の残りのカレーが空きっぱらに効いたぜっ。 

 

明日はもう週末だ。早っ