昨日から、「うるい」の栽培用の床の準備に入りました。
今日は、温床線(電気)を床に敷き詰め、土で覆いました。
これで、とりあえず伏せこむことも可能になりました。
今日、長女・長男の小学校で「スキー記録会」がありました。
校庭から近隣の田畑まで回ってくるクロスカントリーの競技です。
幸い、逃げ足の速いウチの子供達は、両方とも学年トップで、
金メダルを貰ってきました。
(ただ、人数が少ないだけなんですけど~)
それにしても、見ているコチラは寒かったです。
記録係で写真撮影をしていたのですが、画面に水滴が付き、
写真はイマイチとなってしまいました。(残念~)
今朝、フジテレビ 「目覚まし土曜日」?を見ていたら、「野菜工場」
の話題でした。土・太陽を使わず、培養液・人口光で農薬を使わず栽培する
「クリーン」なレタスとのことでした。
味も、マイルドで食べやすく、成長スピードも3倍ほど早いようです。
近未来を感じさせるようですね。
ただ、それは「農」なのでしょうか。「土」を使わず、「太陽」をあてにせず
作るものが「農産物」なのでしょか。
もちろん、「食料」ではあるのでしょうが、今日本人に不足している「食育」
を進めうる生産方法なのでしょうか。
やはり、「農」は土に根ざし、太陽を浴びるべきで、その作物が育ち、食べられることが
「食育」に繋がるように思います。
番組内で「土を使わないので病原菌や雑菌がいないので農薬を使わずクリーン」
とのPRのようでしたが、病原菌・雑菌と戦い、共生しながら育ってきたものを
食べることに、意義があるのではないでしょうか。
国としても「植物工場」の普及を考えているようで、経済産業大臣と農林水産大臣が
そろってPRしているようでした。ガッカリだよ~
国として、もう一度「農」「食」を考えてみる必要がありそうですね。
しょういち
今日は、温床線(電気)を床に敷き詰め、土で覆いました。
これで、とりあえず伏せこむことも可能になりました。
今日、長女・長男の小学校で「スキー記録会」がありました。
校庭から近隣の田畑まで回ってくるクロスカントリーの競技です。
幸い、逃げ足の速いウチの子供達は、両方とも学年トップで、
金メダルを貰ってきました。
(ただ、人数が少ないだけなんですけど~)
それにしても、見ているコチラは寒かったです。
記録係で写真撮影をしていたのですが、画面に水滴が付き、
写真はイマイチとなってしまいました。(残念~)
今朝、フジテレビ 「目覚まし土曜日」?を見ていたら、「野菜工場」
の話題でした。土・太陽を使わず、培養液・人口光で農薬を使わず栽培する
「クリーン」なレタスとのことでした。
味も、マイルドで食べやすく、成長スピードも3倍ほど早いようです。
近未来を感じさせるようですね。
ただ、それは「農」なのでしょうか。「土」を使わず、「太陽」をあてにせず
作るものが「農産物」なのでしょか。
もちろん、「食料」ではあるのでしょうが、今日本人に不足している「食育」
を進めうる生産方法なのでしょうか。
やはり、「農」は土に根ざし、太陽を浴びるべきで、その作物が育ち、食べられることが
「食育」に繋がるように思います。
番組内で「土を使わないので病原菌や雑菌がいないので農薬を使わずクリーン」
とのPRのようでしたが、病原菌・雑菌と戦い、共生しながら育ってきたものを
食べることに、意義があるのではないでしょうか。
国としても「植物工場」の普及を考えているようで、経済産業大臣と農林水産大臣が
そろってPRしているようでした。ガッカリだよ~
国として、もう一度「農」「食」を考えてみる必要がありそうですね。
しょういち