嗚呼昭和~夫婦漫才系農家ブログ~「農(みのり)の詩(うた)」

昭和初期、荒野に入植した農家の、三代目夫婦のお気楽で抱腹絶倒な日常

ぼちぼち

2009-02-28 21:37:09 | Weblog
ご無沙汰しております!
お見舞いコメントなど、ありがとうございます。
首や、背中はまだ痛いですが、
ダンナの協力で、何とか生活しています。
でも、はっきり言って、超不自由です!!
今はリハビリ通いの日々です。
あせらず、少しづつ回復を待ちたいと思います。
今は、湿布がお友達です

みゆき

2回目

2009-02-27 23:36:28 | Weblog
今日は、税務署に確定申告に行ってきました。
ウチの場合、12月決算で今月中の申告となっております。
ギリギリセーフの提出です。
申告といっても、書いた書類を提出するだけなのですが、
書類作成がけっこう大変で~
とりあえず、完了したのでホッとしています。

午後からは、友人に誘われ、2回目のスノーボードに挑戦してきました。
前回よりは、かなり上達したような~自己申告ですが。
体の疲れも少なく、楽しさも倍増です。
友人には、「2回目にして、上手いよ~」とおだてられ、
ついその気になってしまいました。

写真は、スキー場上からのショット。
ちょうど夕方で、夕日と農村の景色が最高でした。

向上心の無い僕ですが、「もうちょっと上手くなりたい!!」
と思ったところです。
誘ってくれた友人(道具も全てその友人からの借りものです)に、感謝です。



しょういち


鼻歌交じり

2009-02-26 22:44:37 | Weblog
一昨日からウルイの収穫を始めました~
早速、お世話になっているイタリアンレストランに配達して、
「良かった~」と喜んでもらいました。
喜んでもらえることは、生産者としてうれしい限りです。

今日も、収穫・調整・包装作業に追われました。
カミさんが、まだムチウチが良くならず、仕事はあてにできません。
一人作業はキビシイですね~。
でも、今日は天気が良かったので、ハウス内作業は気持ち良かったです。
ラジオをかけながら、鼻歌交じりで楽しい時間を過ごしました。
こんな日ばかりだと良いんですけどね~
明日は、低温注意報が出ています。
ウルイに保温資材をプラスしてきました。
雪国とは言え、寒すぎるのはイヤですね~


しょういち

2009-02-25 22:55:51 | Weblog
今日は、有機栽培の講習会で山形市まで行ってきました~。
机の前で5時間半はきつかった~
まあ、たまの脳の刺激と思いましょう。

とんぼ返りで地区の集まりがあり、バタバタした一日でした~
何だか予定ばっかり詰まっていて、やっと出始めたウルイ、いつ収穫するんだ~??


しょういち

臨時作業場

2009-02-24 22:53:41 | Weblog
ハウス促成栽培の「ウルイ」もボチボチ出てきました。
それにともない、収穫準備を急ピッチでがんばりました。
写真は、ハウス内に作った、収穫物を調整する所です。
エアーでゴミを吹き飛ばしたりします。
キャンプ用のワンタッチタープをたて、周りをビニールで囲みました。
中でストーブを焚けばバッチリかな~

今日は、早速試し収穫をして、夜は、ウルイのかき揚げを食べました。
仏壇にもあげ、ご先祖様にも召し上がってもらいました。
味は・・・玉ねぎの量が多く、ウルイの味がしなかった~
明日は、サラダで勝負です。


しょういち

十四代祭り??

2009-02-23 22:11:36 | Weblog
冷えてきました~
さすがに、低温注意報が出ているだけあります。

今日は、寒河江まで大豆の配達に行ってきました。
往復、150km弱のドライブでした。
天気も良かったので、気持ち良かったです。
数か月通らなかっただけで、工事中の道が完成し、
別な風景に変わっているところもありました。


昨日は、消防団の総会がありました。事務局として提案する側でしたが、
とりあえず問題なく進行できたので、ホッとしました。
総会後の懇親会では、高木酒造の「十四代」が、2本も出てきて~
堪能しました。~美味かった~
懇親会の流れで、最近結婚した団員仲間のところへ押しかけました。
お邪魔とは思いつつ、「行ぐべ、行ぐべ!!」と周りで勝手に盛り上がり、
押しかけてしまいました。
それにしても、幸せそうな仲間の顔が印象的でした。
連れ添う人がいるのは、良いですね~


しょういち

ささえる

2009-02-21 23:49:41 | Weblog
今日は、長女にせがまれ、バレーボールの試合を見に行ってきました。
天童で、パイオニアレッドウイングスの試合があったのです。
妻が連れていく予定だったのですが、ムチウチ?のため、
僕が連れていく羽目になりました~
へなちょこバレー部の娘は、栗原恵選手の大ファン!!
とても喜んでおりました。

それにしても、「プロスポーツ」というものは、お金がかかりますね~
今日はVリーグ公式戦だったのですが、駐車場係から場内整理、
もちろん準備もあるだろうし~。
大変な苦労(もちろん資金面も)を感じました。
折しもこの不況。あちらこちらの企業スポーツ部が、廃部に追い込まれています。
我らがパイオニアとて事業不振で、液晶テレビからの撤退を発表しました。
こんな状況の中で、スポーツを誰が支えていくかというのは、難しいことですね~。
もちろん、ファンである私達でもあるのでしょうが、もう少し金のかからない
運営方法も考える必要があるでしょう。

今日は、吉村新知事も始球式にみえ、応援姿勢をアピールしておりました。
地元天童の有志?では、ファンクラブ会員に鍋をサービスしているようでした。
ちょっとしたことでも、積み重ねが大きな応援につながって行くのでしょうね。

会場ロビーにテレビが設置してありました。
撤退を発表したパイオニアの液晶テレビでした。
本当に綺麗な映像でした。
以前小倉キャスターが、「とくダネ」のオープニングトークで、パイオニアの
液晶テレビ撤退を、非常に残念がっておりました。
良いものを作る技術があるのに、それを残していくしていく環境が無いと。
もちろん、それを評価する消費者が「購入する」ことで支援していくべきなのでしょうが・・・。

ぜひ、余裕のある方は、パイオニアの液晶テレビ、お買い上げください。


しょういち

天気

2009-02-20 22:58:15 | Weblog
今日の天気はスゴイ!
風が強い・雷・それに雨!!

いくら「雨水」が過ぎたとは言っても、「雨」はね~。
調子が狂います。

政治だけではなく、天気もブレが大きいようですね~

幅があるのは良いとして、ブレが多いのは困りものです。

冬「らしさ」は大事ですね~もちろん「それなり」にですけど


しょういち

どうする??

2009-02-19 22:09:31 | Weblog
ビニールハウスで育てている「プチヴェール」もだいぶ成長が進んできました。
ただ、管理がイマイチで、売り物にはキビシそうです。
担当者のカミさんの責任を追求しなくては・・・
~もちろん、出来ればの話ですが~


山形では、この度の知事選で、新しい知事に代わりました。
東北初の女性知事です。
山形も「チェンジ!!」ということで期待していましたが~

今日の夕方のニュースで「山形セレクション廃止も検討」とありました。
「一部の生産者しか恩恵を受けていない」とのことのようです。
ウチも認定を受けているので、セレクション制度を擁護するわけではないのですが、
「廃止してどうするか?」ということが問題です。
スクラップアンドビルドで、すべてを構築し直すのも一つの手でしょうが、
コストを考えれば、今の制度を手直しする方が得策です。
自らが「山形セレクション」に固執するつもりはありませんが、
「山形の産物をどう売るか・広めるか」が大事なはずです。
そのためには、良質なものをブランド化し、県産品の認知度を高めるのは、
良いことだと思うのですが~。

まあ、制度はどうあれ、ウチとしては、食べてもらえる人に喜んでもらえるものを、
作っていくだけなんですけどね~

蛇足ながら~
地域を守っていくには、農業はとても大事な産業です。
ただ、今の農業が、「ユーザーインターフェイス」か?と言えば、NOです。
「消費者」ではなく、「補助金」の方に向いているといっても過言ではないと思います。
「消費者の方に向く生産者」を育てることに資金を使うべきで、
「補助金の方に向く生産者」を育てては、マズイように思うのですが。

もちろん、「ユーザーインターフェイス」とは「お客様は神様です」とは違います。
「お客様の子供・孫にまで喜んでもらえる」ということだと思っています。


新しい知事にも、生産者・消費者の「子々孫々まで喜んでもらえる農業」の構築に
尽力願えれば幸いです。


しょういち


思うようにはいかないもの

2009-02-18 22:29:55 | Weblog
結構雪が降りますね~
一昨日からで40cmぐらい積もったのでしょうか。
それまで小春日和だっただけに~つらい寒さです~

今日は、24節気の「雨水」。雪から雨に変わる頃と言われますが、
新庄はどんなもんでしょうね~

仕事もカミさんを当てに出来ず、結構大変です。
ハウス仕事やら決算書処理やら~
二人だとそれなりにうまく出来る仕事も、
一人だと手が足りず、3倍ぐらい時間がかかったりもします。
「家事手伝い」で、料理なんかもしたりしますが、
面白さもありますが、面倒くささが先に立ってしまいます。
自分で、クリエイティブさのない人間なんだな~と実感してしまいます。
憧れるんですけどね、思ったように料理が出来る男って~

しょういち