嗚呼昭和~夫婦漫才系農家ブログ~「農(みのり)の詩(うた)」

昭和初期、荒野に入植した農家の、三代目夫婦のお気楽で抱腹絶倒な日常

減反政策

2007-12-30 17:06:52 | Weblog
歳も押し詰まり~
あわただしいい年末になりました。
ブログ更新もままならず~
結局、言い訳の一年で終わろうとしています。

ちょっと、長くてくどいお話ですが、お付き合いをお願いします。
米の「生産調整」と言う言葉をご存知と思います。「減反政策」ともいわれますが、
「米が余っているから別な作物を作りましょう」と言う政策です。
以前の「食糧管理法」と言う法律の時代はいわば「強制的な減反」で、未達成の場合、
裁判で争われた事などもあります。地域分裂の火種ともなってきました。
その法律も「新農業政策」に変わり、「作る自由・売る自由」が出来る時代となったはずでした。
生産調整の実施主体も行政主体から、生産者団体へと移りつつありました。
うちでも、以前は「割り当てられた減反面積」を達成していました。当地域の場合、
一昨年からは「選択性」となり、行政からの減反に対する(強制敵な)指導も
なくなっておりました。
そのかわり、補助金も受け取れないのですが、それは、その個人の選択であります。
うちでも、一昨年から減反面積未達成となりました。減反にかかわる補助金は
一切もらわず、「自己責任」でやっておりました。(赤字経営なので威張れませんが・・・)

ところが、このところの「米あまり」が、その風向きを変えつつあるようです。
昨日の朝日新聞の山形版によれば、「県は減反面積の目標をクリアしていない
市町村へは、ペナルティーとして余分に翌年の減反面積を割り当てる意向」とのことでした。
市町村に割り当てられれば、農家へ割り当てられることになります。
不思議ですね~。
「減反に協力しない人がいるから、協力している人にペナルティーを科し、
もっと余計に減反させる」ということになります。
減反協力しない身として言うのもおかしいですが、変だと思いませんか?。
減反協力しない人にペナルティーを科すべきなのに・・・。
ところが、「減反協力しない人に、減反面積を上積み」してもまったく効果はないわけで・・・。
このような、おかしなことが起こりつつあるようです。
県としても、国から割り当てられた減反面積を達成していないためペナルティー
として上積みされ、県はその上積みされた面積を、未達成の市町村に上積み、
ということで、県の方針と言うよりは、国の方針と言うことでしょう。
頭の良い人たちが考えることなのでしょうが、江戸時代の「五人組」制度を思い出してしまいます。
結局は、「地域的に縛りつけ、減反しない人を村八分にしよう」ということになるのでしょう。
「作る自由・売る自由」はどこへ行ってしまうのでしょうか。
「減反」が必要なら、法的に強制すべきではないでしょうか。もちろん、時代には
逆行するでしょうし、外国から輸入していながら強制的に減反させると言うのも
整合性がとれないでしょう。
日本として、今後の農業・食糧をどうやっていくのか、減反をどうするのか。
もっと広い意見を聴きながら農政を進めていかないと、未来は開けないように
思います。
農業は、競争も必要ですが、保護も必要です。そこらへんの舵取りは難しいこと
でしょう。
だからといって、「減反しない人の分の面積を、減反している人がペナルティー
として科される」という政策はおかしな話です。

僕としては、「必ずしも減反反対」「必ず減反するべき」のどちらかでなければ
ならないとは思っていません。
ただ、「作る自由・売る自由」の政策の中、自分なりに描く営農形態を実行しつつ
ある中、また霧の中へと追いやられた、そんな心境です。
ブルーな気持ちで歳を越さなければならないようで・・・。

とりあえず、酒飲んでウサ晴らしとしましょう。

しょういち

ニョキッ

2007-12-27 21:08:16 | Weblog
今朝は本当に冷えました!毎朝「あー誰かストーブ付けておいてくれないかなー」、なんて、思ってしまうこの頃です(o^o^o)!

「うるい」
 予定とはうらはらに、もみがらの中から、ニョキッとうるいが顔を出しています!今日はダンナがいなかったので、日中の温度管理は私の仕事。午前中は日が射し、なかなか調整が難しかったです(@_@;)
収穫も早まりそうで、忙しいです(;^_^A
正月ぐらい休ませろ~!!
みゆき

サンタ~

2007-12-25 22:50:48 | Weblog
いや~、いまだに年賀状に悩まされています。
家族用・業務用・父用は出来たのですが、子供達のやつを作っています。
・・・ほんとはやるつもりもなかったのですが、せがまれてつい・・・
ドツボにはまってしまいました。~つかれた~

なんて、僕は裏面をPCで作り、カミさんはせっせと宛名を手書きです。
~PC入力が追いつかない~
せっかくのクリスマスですが、夜の内職に追われていま~す。

子供達は、今朝サンタさんからのプレゼントが届いたようで、早朝から大騒ぎ!!
5歳の娘はサンタさんを見たらしく、「チョビヒゲで、頭に毛が5本だった」といっていました。
~いったい、どんなサンタだ~

とはいえ、今年のクリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。

年賀状、年賀状


しょういち

休み

2007-12-24 23:51:22 | Weblog
今日はクリスマス・イヴですね!私はイヴの準備ではなく、少しずつ大掃除を始めました!
毎年ぎりぎりになり、結局できない部分があったり、バタバタしすぎるもで!
のんびり屋なりに、いろいろ考えております(^^)v
先週土曜日からは、魔の年末年始休み、子供達はお休みなのですが、なんと騒がしいのなんの!3人でケンカ三昧です、仲が良いときは、本当に良いのに !自分の親たちも、同じ事思っていたのかなーと、しみじみ思ってしまいました!
みゆき

年賀状

2007-12-23 21:02:50 | Weblog
年の瀬も押し詰まってまいりました。
明日は、クリスマスイブですね~
うちでは、ようやく年賀状準備に取り掛かっています。
新しい年賀状作成ソフトを買ってきたのは良いのですが・・・
機能が高度すぎて、四苦八苦しております。
不器用なわりに凝り性なのか・・・煮詰まり状態です。
年内に出来るのか・・・
疲れたので、続きはまた明日頑張ります。

しょういち

夏のよう

2007-12-21 23:49:12 | Weblog
今日はとってもいい天気でした。久々に青空をみました!雪景色に青い空、田舎っていいなー!!と実感してしまいました(o^o^o)

今日は、2度目のうるいの株を伏せこんだのですが、ビニールハウスの中は26度!
ダンナは半袖で、私はダイエットの為に防寒着を着たまま、仕事をしていました。暑かったー!
そういえば、去年の冬も、天気のいい日は、薄着て仕事したなー。
今年も残りわずか。一年は早いですね、ほんとに!

みゆき

カモ肉

2007-12-20 21:22:56 | Weblog
昨日からバタバタとしていてブログが出来ず~
というか、昨夜は友人と臨時忘年会で~
やはり、年の瀬ですね。(しどろもどろな説明)

うちでは、有機で米を作っています。
その際、除草のために「カモ」の力を借りています。
いわゆる「合鴨農法」というやつです。
以前は、田んぼから上げたかもを自宅で飼い、大きくし、
業者の人にしてもらっていましたが、飼ってるのが大変でした。
そこで、昨年から業者の人に餌代を払い飼ってもらうことにしました。
そして、僕は肉としてもらう。(おかげで、とても楽チンになりました。)
昨日は、肉を引き取りお客様へ配達。~喜んでもらえました~(^^)
これで、田んぼで頑張ってくれたカモも、天寿をまっとう出来たように思います。
せっかくの「いのち」、大事にいただいてもらえればと思います。
「田んぼでカモを飼っていた責任を最後まで果たせた」、そんな感慨です。

しょういち

独り

2007-12-18 22:00:24 | Weblog
おばんです~!!(山形弁で、こんばんは~の意味)
土曜日の事ですが、並びました~幼稚園のお遊戯会!(ナント、市民文化会館大ホール)
そんなに早く行ったわけではないのですが、
けっこう前のほうに並べたなー、と思っていました~
が、会場の時間になりドアが開くと、結局後ろの人も走り、
ぎゅうぎゅう押され、長男は押されてドアに頭をぶつけ、悲惨な結末でした(>0<)
いい席を取りたい気持ちは充分わかるのですが・・・。
来年は並ぶのはやめにしようと思いました!!!


今日は、朝からうるいの株割りで日が暮れました。
ダンナは出かけ・・・
ビニールハウスの中では、独りで株を割る音だけが響いていました。

みゆき

株割り

2007-12-17 21:08:59 | Weblog
また雪降りですね~
とはいえ、12月も半ばですので当然です。
今回は根雪になりそうですね~。

「うるい」の収穫の予定の1月まで、若干の時間の余裕があるため、春定植用のうるいの株の準備をしています。
具体的には、秋に収穫した株の芽を確認し、1芽ごとに割り分けるのです。平均、一株から4芽程度に分けます。
12月は、芽の休眠が深いため、割られることへのダメージが少ないようです。
作物は深いな~、つくづくそう思います。
ちなみに、割り分けた芽が、収穫されるのは、再来年の1月以降。
当然、収入になるのはそれ以降になります。
ほんと、農業はスパンが長いですね。(もちろん、林業とは比べ物にならないほど短いですが)

今日も休憩は、薪ストーブ前にて、コーヒー。
あったかかったです。(なにより、灯油がいらない!!)

昨日、小学4年の娘の友達が遊びに来ました。ビニールハウスに来ると薪ストーブを見つけ「いいね~」と喜んでいったそうです。
田舎とはいえ、なかなか薪ストーブ自体ほとんど見ることが出来なくなりました。
火は本当に怖いものですが、人の心を暖かくしてくれるものでもありますね。

しょういち

浦島太郎

2007-12-15 18:17:07 | Weblog
Win VistaのPCに変えて、半年以上が経ちますが、いまいち慣れません。
その前使っていたのがWin98ですので、浦島太郎状態で~

一番戸惑っているのが、メールの送信。
設定の問題なのか~
送信したつもりがなっていなかったり、届かなかったと思っていたものが届いていたり。
さっぱり、わかりません

うちは、恥ずかしながら常時接続ではありません。
メール送信する際に自動でウイルスチェックをするようなのですが、
そこら辺の噛み合わせがいまいちのように思っているのですが、真偽の程は定かでありません。

PCは進歩してるんでしょうが、人間が進歩していないため~
結局はすべてがハンパな人間かと、自分の無能さにガクリとしています。

よし、酒飲んで景気をつけるぞ~


しょういち