嗚呼昭和~夫婦漫才系農家ブログ~「農(みのり)の詩(うた)」

昭和初期、荒野に入植した農家の、三代目夫婦のお気楽で抱腹絶倒な日常

祝!申告終了

2008-02-29 23:03:18 | Weblog
やっと申告関係が終わりました!ウルイの仕事と平行で、なかなか進みませんでしたが、期限ぎりぎりで、なんとか終了しました。なんだかホッとしました!
晩酌に、ダンナのお土産の「雪菜のふすべ漬け」と、20度の日本酒の原酒を、コップに1杯貰いました。口当たりが良く、香りも良く、おいしかったです!が、片付けも終わった今頃頭が痛くなってきました!さっきまでは、なんともなかったのにー!でも、その前にビール2杯ほど、飲んだのですが・・・!飲みすぎ
お風呂に入って、もう寝ます~!

ふすべ漬け

2008-02-28 22:16:56 | Weblog
昨日は、楽しいひと時を過ごしてきました。
元山形大教授の楠本先生を迎え、全国の農業事情などを伺い、
今後のことなどをみんなで話してきました。

「雪菜のふすべ漬け」研修の際、お土産に出来上がった物をいただいてきました。
今日、さっそく晩酌にいただきました。
~いやあ、うまかったです。味付けは塩だけなのですが、絶妙です。
カミさんも初めて食べたのですが、絶品と~。特に日本酒に合う。
小4の娘も絶賛しておりました。
やはり、おいしい物は人を幸せにしますね~

僕も、人を幸せにできる物を作っていければ、幸せですね~

しょういち

温泉

2008-02-28 00:21:51 | Weblog
今日は、スローフード山形の関係で、米沢の小野川温泉にきています。温泉三昧、酒三昧も最高~ですが、米沢特産「雪菜」もいいです。ふすべ漬けやら、冷汁やら、酒の肴には最高~。
その上、いろんな人と話も出来、良かったです。
明日からは現実が待ってます。
って、何かヤバイ現実があるのか~

しょういち

寡黙な1日

2008-02-27 21:52:00 | Weblog
今日はダンナは温泉にお泊りでいません。米沢のほうに、行っております。
いいなー温泉!ずるいぞー!とはいえ勉強会のような物が、込み込みですが!
夕方メールが来ましたが、すごい雪だそうです。ニュースやラジオでは聞いていましたが、こちらもけっこう積もっていると思うのですが、それ以上とは・・・、大変ですねー!!
朝から、一人で収穫などをしていますが、なんだかあっという間に、1日が終わってしまった気がしますー。しゃべり足りない、1日でした。もうみんな寝ちゃったし、一人歌でも歌いますかー!

決算書類

2008-02-25 22:06:30 | Weblog
本日から取りかかりました。決算の書類作成!ダンナが資料をそろえてくれて、私が書類を書く。超~分担作業です!
私が決算書類を作成し始めて、早10年ほど。「わー、べてらん!慣れたものでしょう」と、よく言われます。がー、とんでもない!まだまだわからない事だらけです。「意味わかんない!」と一人で怒り出すこともしばしばです。何年たっても、何回聞きに通っても、同じ所でつまづきますね。
ただ、作成時間だけは、確実に短くなってきているのが救いです(間違っていないかは、聞かないでください)

吹雪

2008-02-23 21:57:49 | Weblog
午前中は天気もよかったのですが、予報通り、今は吹雪状態です。
関東では春一番?
こちらは冬本番です。

先日、師匠からの指導のおかげで、「うるい」の色づきもよくなってきました。
亀の甲より年の功?
いや、さすが師匠です。

今年度、米の生産調整の緊急対策があるので、昨日、役所に内容を聞きに行ってきました。
あらかじめ貰っていた資料では、わかりづらかったのですが、説明を聞いても今ひとつ良くわかっておりません。
冬なので、頭がフリーズしてしまっているのか~
なんとなく対応も事務的で(もちろん、事務なので事務的なのはあたりまえか・・・)~
もう少し、こちらのレベルに合わせて説明してほしかったです。
農業は衰退産業とはいえ、衰退した自治体にとっては、重要な産業のはずです。
もっと、農家と行政が力を合わせて、次世代を模索していく必要があるように感じました。

19年度の決算整理も山場。なんとか月末に間に合わせたいのですが~
ミスがボロボロと出始め、そのつど頭を痛めているところです。

しょういち



給食会

2008-02-22 23:07:23 | Weblog
昨日は小学校の給食試食会&授業参観でした。地産地消給食で、地元の食材が
ふんだんに使われたメニューでした!ボリュームたっぷりで、とてもおいしかったです。
一昨年も参加しましたが、やっぱり給食はいいです!!皆さん口々に「懐かしいねー、いいねー」と楽しんでいました。
その後は、授業参観です。長女(小4)のクラスは、1/2成人式でした。20歳の半分の10歳だからです。
子供とお手紙交換をしましたが、一人一人読んでもらい、10年前をそれぞれ思い出し、私もみなさんも、感動してしまいました。
10年は本当にあっという間でした!子供と共に、私も歳をとったなーと、しみじみ思いました!
あの頃は、若かったー!せめて、お肌だけでも戻りたいー!!

楽して~

2008-02-21 22:27:28 | Weblog
先日の消防団の総会のとき、来賓で来ていた年長の方と話す機会がありました。
~もちろん、飲みながらでしたが~
そこで言われたのが、「もっと、楽して儲けなきゃダメよ~」と。
確かに、僕は「難儀して損をしている」タイプのような気もして、妙に納得してしまいました。
肩肘張りすぎて、いっぱいいっぱいになってたんでしょうかねえ。
今年は、もうちょっと力を抜いて、周りを観ながらやって行きたいと思っております。

この頃、「うるい」の色づきがおかしいなと思っていたのですが、
ちょうど「うるい」栽培の師匠でもある叔父が来てくれて、指導してもらいました。
グッドタイミングで、良かったです。
光の当たり具合を調整する必要がありました。作物はデリケートですね。


しょういち

鼻水と息子

2008-02-19 22:51:58 | Weblog
こんばんわ、朝から怒涛のような鼻水に襲われています!ダンナはぼちぼち回復モードでうらやまし~です。あー、鼻の下が痛い!高級「はなかみ」がほしいです!
鼻がつまっていると、思考回路が怪しく(いつもだろう!と言われそう)
ぼーっとしてしまいます、この忙しい時期に、困ったものですー!
長男(小1)も風邪気味のよう、でも食欲あり、元気もあり、仮病?と疑ってしまいました。
でも夕方微熱が出て、本当に具合悪かったんだーなんて、ヒドイ親です!
ですが、いつもの彼の行動が、私をそうさせるのです、彼のすごさは、書ききれません!!
優しくてかわいい所もあるんですがね~!とにかく、きかなす(きかんぼう)盛りです!

ぼやき~

2008-02-18 22:16:39 | Weblog
先日、カミさんと友人のお店に行ったとき、そこに居合わせたお客さんとお話したのですが、
「野菜、高くてね~」とのこと。
生産者としては、「え???」と思ったのですが反論も出来ず「う~ん」と話を合わせる程度でした。
苦労して作っているつもりが、「高い」と言われてしまうと、とても悲しい想いをしました。

今日の「山形新聞」のコラム。中国産餃子の問題で、餃子を手作りする人が増えているとのこと。
中国産を急にを敬遠したりと、反応の振幅が大きすぎるとの弁のようでしたが、ニラが値上がりして困るとも。
もちろん、農産物が高すぎるのは困るのでしょうが・・・。

農産物は、安ければ安いほうが良いんでしょうか~
生産者に最低賃金は無いんでしょうか~
適正価格って無いんでしょうか~

そんなことを叫びたくなる出来事でした。

外国産を否定するわけではないですが、国内を元気にするには、「国産」を買うべきのように思います。
かつて、アメリカが「Buy American」をしたように、日本も「Buy Japanese」を考える時だと思います。


ちょっと長くなりますが、先日読んだ本(農文協 冨田きよむ著 農家のマーケティング入門)からの引用します。
「大メーカーや大規模商業施設などの場合いくらでも作ることができるし、いくらでも仕入れることが可能だ。
売れるものはとことん売っちゃえというわけだ。
 ところが、われわれ農家の場合は事情が大きく異なってくる。つまり、「無尽蔵に生産物はないよ」ということだ。
生産量の上限がしっかりとあって、それを超える販売は出来ない。」
当然のことですけど、それをわかってもらえないことが多いのです。
「作る面積」と「採れる量」が決まっていれば、安くするには「人件費」を削るしかないですもんね。

なんか、とりとめのない愚痴のような話になってしまいました。
お見苦しい点がある際にはご容赦~


しょういち