気もちのよい秋晴れの一日でした。2年生は、教育専門監の先生に国語の授業をしていただきました。同じ漢字の「九」でもいろいろな読み方があることを、楽しく学習しました。5年生は、家庭科の時間に「ききだし会」をしました。「味がうすい!」「すっぱい!」など、それぞれのおだしの味を楽しみました。6年生の修学旅行、2日目が無事に終了しました。2日目は、倉敷美観地区での買い物散策、備州焼体験をしました。それぞれご家庭で、おみやげ話をたっぷりと聞いていただけたらと思います。たくさんの方のお迎え、修学旅行に向けての準備等、本当にありがとうございました。






























