今朝、出勤すると、グラウンドに、50m走用のラインが写真のように引かれていました。きれいに引かれたラインを見て、新年度の気合いを感じました。そのラインを使って、6年生が体育の時間に50m走にとりくみました。2時間目に、「1年生を迎える会」をしました。1年生入場→各学年の代表から歓迎の言葉→1年生からの言葉の流れで実施しました。「給食はおいしいよ。」「自分たちで準備するんだよ。」「困ったことがあったらいつでも聞いてね。」「箕面小学校のお兄さん、お姉さん、よろしくおねがいします。」などと、言葉をかわしました。給食の時間に、箕面小地区民生委員児童委員の方々が来校され、給食中の様子を参観し、給食をいっしょに食べました。「新年度の様子が見られてよかったです。」「おかわりの列ができていましたね。」「とってもおいしいです。」等とおっしゃっていました。1年間、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。新年度1週目が終わりました。緊張などで疲れていることと思います。週末ゆっくり過ごして、来週も元気に登校してください。





























