公開している映画館はもう僅かとなりましたが、映画「おっぱいバレー」を観て来ました
去年に引き続き、綾瀬はるかちゃんの出演している映画を今年も鑑賞しています
舞台は1979年の北九州。 赴任して早々、中学校の弱小男子バレーボール部の顧問になった新任女性教師美香子(綾瀬はるか)がやる気の全くない部員達に試合に勝ったら先生のおっぱいを見せるという、とんでもない約束をさせられた事からストーリーが展開して行くのですが、これが実話を元にした映画だと言うのだから驚きです
て言うか映画の感想を語る前に映画館で「おっぱいバレー1枚」って言うのは、何か恥ずかしいですねぇ
(笑) 閑話休題、時代の描写やBGMの選曲も素晴らしくレトロ好きには本当にたまらない映画でした
中でも股間変速の
自転車「ロードマン」の登場には感動してしまいました(笑) 私は北九州で育った訳ではありませんが、何から何まで本当に懐かしかったですねぇ
ぼんぢりさんは、伝説の股間変速チャリの
ユーザーだったんですねぇ
てか
されたんですか
昔からぼんぢりさんは冒険家ですねぇ
暴走半島
暴走半島ではなく房総半逃ですね
それでも果敢に挑戦されたぼんぢりさんは
ホントに凄いと思います
それにしても
自転車ごと、乗せて貰ったって事ですよね?
助けられましたねぇ