goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ犬わること(仮)

新ブログを開設しました!! http://blog.goo.ne.jp/minnanozigo-soukun2/

ガンダムプロジェクト ②

2009-07-10 09:00:00 | 公園・東京都

 

 

 

 

早く正面に回りたい気持ちを抑えて、後ろ姿にもっと寄ってみると「汚し」や「DANGER」「WARNING」「CAUTION」「ARMOR LOCK」等の細か過ぎて見落としがちな(文字自体は大きいのでしょうけど)演出も良く判ります また、昔作ったプラモデルやテレビで放送されたガンダムでは描写されていないディテールがビシビシと伝わって来ます ここは「ただの四角かな?」と思う様な場所でさえ、よく見るとベベルがしっかり効いていますし、各パーツがセパレートされていると感じられる演出に本当に驚かされました

 よかったらポチッとおしてね 


ガンダムプロジェクト ①

2009-07-10 00:30:00 | 公園・東京都

 

 

 

 

 

ゴールデンウィーク中に潮風公園に訪れた時は工事が始まったばかりで不格好でしたが現在はほぼ完成したと知り、先日再び潮風公園へ足を運びました バス停から潮風公園へ到着すると居るではありませんか ガンダムの後ろ姿が 正面はどうなんだろ 早く回り込まなくては(笑)

 よかったらポチッとおしてね 


お台場海浜公園

2009-06-27 00:45:00 | 公園・東京都

 

 

 

久々にお台場海浜公園から夜景を眺めました 東京タワーがダイアモンドベールになってから初めて観るお台場の夜景でしたので、とても新鮮に映りました

 よかったらポチッとおしてね 


潮風公園とガンダム

2009-05-20 00:00:00 | 公園・東京都

 

 

 

 

お台場の潮風公園では現在巨大なガンダムを建設中です これは機動戦士ガンダムの放映開始30周年を記念した「機動戦士ガンダム30周年プロジェクト」の一環で、完成すると全長18mの等身大RX-78-2 ガンダムとなります 完成予定は7月上旬で約2ヵ月間展示され、無料で鑑賞する事が出来るそうです 写真はゴールデンウィーク中に撮影したもので、まだまだ未完成で不格好ですが右足部分を見ると細部まで拘った造りで、かなり期待して良いのではないでしょうか 夏が待ち遠しいです

 よかったらポチッとおしてね 


洗足池公園 池月橋

2009-04-22 21:50:00 | 公園・東京都

 

 

 

 

 

こちらは洗足池に架かる太鼓橋の池月橋 太鼓橋としてはなだらかですが歩いてみると案外、傾斜を感じます 風情のある橋ですが実は、お爺ちゃんを演じる山崎努さんに、孫娘を演じる成海璃子ちゃんが池と沼の違いについて訊いているDoCoMoのCMのロケ現場だったんです 洗足池を訪れる前からCMは見ていたのですが、その時は全く気がつかず、帰宅後に見たCMで気が付きました(笑)

 よかったらポチッとおしてね


飛鳥山公園

2009-04-17 19:00:00 | 公園・東京都

 

 

 

 

飛鳥山公園の遊具エリアは大人から子供まで大賑わい そして中でも巨大滑り台は子供達に大人気 飛鳥山公園の滑り台は高さと傾斜があるのでこの滑り台で遊び慣れていると他の滑り台では物足りなさを感じるかも知れませんねぇ ところで、この公園には引退した都電やSLが展示されているのですが、この電車達は展示と言うのは名ばかりでジャングルジム並みの遊具と化しています (笑)

 よかったらポチッとおしてね 


六義園・紅葉①

2008-12-11 21:50:00 | 公園・東京都

 

 

 

 

先週の土曜日に紅葉を観賞する為、六義園へ行って来ました。 前日の雨風で葉が全て落ちてしまったのではないかとかなり心配しましたが無事でした♪

 よかったらポチッとおしてね


イタリア公園

2008-07-09 20:30:00 | 公園・東京都

浜松町や汐留から程近いこのイタリア公園は「日本におけるイタリア2001年」を記念して、イタリアから港区に寄贈された本格的な公園で面積2200平方メートルの長方形のトスカーナ庭園です。1枚目の写真をご覧下さい、見事なまでにシンメトリーになっています!!そして後ろのビルも殆どイタリア公園の一部と化して!?ますよね(笑)

 

そしてイタリア公園からは大好きな新幹線やゆりかもめを眺める事が出来る点が私的にはポイント高いんですよねぇ♪ 女神達に見守られながら暗くなるまでバドミントンをした事もある思い入れのある公園です。また散歩の休憩地点として足を運びたいと思います

 

 よかったらポチッとおしてね