goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト・アップ!

HN「みえみえみ」が
マレーシアにて考えたことをつれづれなるままに。
めざせ!凱旋帰国!!(なんのこっちゃ)

もしかして器用貧乏なのかもネ

2012-02-26 15:07:08 | Anime & SPFX
栗山千明、ダークヒーローにあこがれ 秘めたる思いを告白  

栗山千明といえば、ゴーゴー夕張なんだけど、「レベルE」でのアニメ主題歌起用(もう、ガンダムUC主題歌については忘れることにした(爆))に続き、このままアニメの世界に行っちゃうのか、他人事ながらちょっと心配。
あんまり、彼女の人となりはわからないんだけど、アクション映画系の女優としてダークサイドを進んで欲しいなぁ、とは思う。
残念なのは菅野美穂さんほどのクセ(アク?)がないところなんだけど、なんとかブレイクできたらおもしろいのに。

まとめて載せます(その4)

2012-01-19 21:30:38 | Anime & SPFX
「妖怪人間ベム」作詞者は誰か知っている?

確かに東京ムービーとか八手三郎の名前を昔はよく見た。
そして、最近の番組では団体名義の作詞をあまり見ない。
藤子不二雄さんの分離やら、宇宙戦艦ヤマト・キャンディなどの権利問題など、
個人の権利が尊重されてきていることと関係があるのだろうか?

電王に代わって、春の映画は大集結シリーズ?

2011-12-05 21:46:17 | Anime & SPFX
ライダーと戦隊ものが初共演 ヒーロー240人大集結

これまで、ゴレンジャー対ジャッカーにアマゾンがカメオ出演したくらいなので、共演は確かに初めてかもしれない。
ところで、見たいのはV3対アオレンジャー?
あれ?
やっぱりTHE FIRST、THE NEXTのホッパーやバージョン3は登場しないんですか?
なんか、残念。

大衆文化ならコピーのコピーでいいじゃない

2011-11-22 22:20:49 | Anime & SPFX
「今のアニメはコピーのコピーのコピー」「表現といえない」 押井守監督発言にネットで納得と逆ギレ

富野氏もそんな発言をしてるし、自称クリエーターとしては、そういう共通の感覚があるのでしょうね。
たださぁ、コピーのコピーのコピーはアニメだけじゃなくて、普通のドラマだろうが、映画だろうが、日本の映像文化ってみ~んなそうなってる。日本の文化なんだから、何を今更。