goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

ぎゅ!ってしたいのよ♪

2006-03-02 18:44:52 | 娘ちゃん達の事
3月になったというのにこの寒さはなんでしょ?
今日はご丁寧にまで降ってます
春はまだ遠いかなっ??

最近、次女が学校に行く前に、ストーブの前に陣取って
新聞読んでいる私の背中にピタッっと顔を押しつけて
「あ~落ち着く」って言うんだけど、
時間ないのに悠長だねぇ~お嬢さん・・・

しかも「お母さんの背中って広くて安心出来る~」って、
普通お父さんに言うセリフじゃない

腕の内側とか脇腹を触って「気持ち良い~」っていうのは
解るけど・・・

でも、実はとっても嬉しいんですよね。私・・

私は親にあまり甘えられなかったので(その代わりおばあちゃんに
べったり甘えてました)そのせいか、いまだに高1と小6の娘達を
何かというとぎゅって抱きしめたり、ちゅっ
ほっぺにkissしたりして旦那様には呆れられてます


子ども達からも「kissはもう辞めて~」と言われて
ますが、柔らかいほっぺ見ると自然にチュッてしちゃうん
ですよねえ~怪しい?


でもね、先週の「風のハルカ」でアスカさんが
「人ってちゃんと愛されてるって解ると強くなれる気がする」
っ言ってたように、
娘ちゃん達には、自分達がかけがいのない存在だって事を
アピールしたいんですよね。

これって母親の自己満足かなっ?


私は3人兄弟の長女で下は弟2人。
母は20歳で私を生んでいるので、今から思うと農家に嫁いだ
若いお嫁さんは、子育てと家事と農作業でいっぱいいっぱいだったと
思います。
だから私は自然におばあちゃん子になりました。
下の弟は私とは5歳違いで、末っ子のせいでお母さん子。
真ん中の弟は、かまってもらえなかったわけではないけれど
寂しかったんでしょうね・・しょっちゅう問題起こしてました。
その頃は、とばっちりを受けて兄弟でいる事が本当に嫌だったけど、
結局3人の中ではいちばん優しくて寂しがりだった彼の
精一杯の自己表現だったんでしょうね。
私がもう少し優しいお姉ちゃんだったら良かったのにね
今ではすっかりおじさんになって美人のお嫁さんも子どもいるけど
相変わらず「母ちゃん母ちゃん」言ってます


そんなんで私はやっぱり私達に変わって彼女らをちゃんと愛して
くれる人が出来るまでは、ぎゅってしたいなあ
せめて20歳まではいいよね!?

もちろん悪い子の時はピシパシいきまーす




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい (ルンバルンバ)
2006-03-02 20:26:41
藤子さん、こんばんは。

今日は寒かったですね。山陽側でも雪が降りましたよ。

だいたい下の子のほうが甘え上手ですね。うちも下の子はお母さんにべったりです。その点、上の子は甘え方がぎこちないというか、下手です。それでいいのかも。

僕も上の子でしたからあまり親にベタベタしませんでした。妹は母親のわき腹や脇をよくさわっていました。

限られた時間ですからしっかりとスキンシップ楽しんでください。
返信する
その言葉 (さち)
2006-03-02 20:35:02
たまたま見た「風のハルカ」。

ちょうどその台詞のシーンを見てて、印象に残っていました。

私は恋愛面で考えてしまいましたが

「愛されてる」か不安に感じ出すと、マイナスな方に考え始めてしまうんですよね。

あとから考えると十分愛してもらってたのに…ってわかるのに・・・

強くなりた~い!
返信する
毎日「ちゅー」 (BALTAN(バルタン))
2006-03-03 07:31:41
私も毎日「ちゅーちゅー」しています。

子ども達は、これを「ちゅーちゅー攻撃光線」だ、、と言って逃げる。



パパもう「ちゅー」やめてくださいと逃げる。

返信する
コメントありがとうございます♪ (藤子)
2006-03-03 09:51:08
ルンバルンバ様

山陽でも雪が降ったんですね

こちらは、今日も寒いです。



うちも甘え上手なのは下の子ですね。

たがらついつい上の子とのスキンシップを

忘れてしまいがちでしたが、最近は意識して

高1の子にもベタベタする母でした



嫌がるかなぁ~と思ったけど案外嬉しそうなので

やっぱりいつまでたっても子どもは子どもかなっ?





さち様

「愛される」事に不安になる気持ちよくわかります。

恋愛面ではやっぱり相手の事を思えば思うほど

いつまでもその不安はつきまといますよね?

家族の愛は不思議とそれが無いと言うか

何があっても親と子どもって切れないと

思います。

夫婦は又違うと思うけど・・・

女は我が儘なものです。

愛されれば愛されるほど、愛が欲しくなるのよね







BALTAN様

BALTAN様も「チュー魔」

いいですねえ~

父親の方が本当は、母親以上にスキンシップ

した方が良いと思うんですよね。

(例えキモイと言われても)

「ちゅーちゅー攻撃光線」ガンバレー



返信する
うらやましい・・ (ふきこ)
2006-03-03 17:15:32
娘とベタベタ・・・永遠の憧れです(笑)

我が家の場合、三男がまだ小さいので

三男とは毎日ラブラブしてます~

次男はまだ一緒にお風呂も入ってくれるし

気分でベタベタしてくれるけど

お兄ぃとはもう・・・・



私も親には甘えられない長女だったので

おばあちゃんにべったり。。でした。

私も親に甘えられず寂しかったけど

親も私がおばあちゃんにばっかり甘えるのが

寂しかったんだと何年か前に聞いて・・

あーやっぱり思いは伝え合わないとだめなのねと思ったのでした。
返信する
ふきこ様 (藤子)
2006-03-04 10:03:16
ふきこさんとこ男の子3人だもんね。

でも、まだ3男君がちっちゃいから

私の方が羨ましいですよ~



息子さん達には是非女の子を作って?

もらって孫もにベタベタしましょ~

孫の可愛さは子供の比じゃないというので

楽しみ~



長女、長男ってやっぱり親に甘え下手に

なるのかなっ?

同居だと母親も育児初心者で、おじいちゃんおばあゃん

に気兼ねがあるからなんでしょうかね。

今は親になってみて、自分の母親の気持ちに少し

近づけたような気がします。
返信する
Unknown (ふくまま)
2006-03-04 10:35:02
親子のスキンシップ大切ですよね。

藤子さんの背中にペタってくっ付いてる娘さんの様子、想像するとほのぼのします。

うちも下の子の方がいつもくっ付いてきますね。そういう時って上の子の反応がどうしても気になります。

だから上の子がソファーに寝そべってたりしたら、その上からわざと覆いかぶさってみたり(笑)



子供のほっぺ、お餅のようでプクプクしてかわいくて、私はほっぺとほっぺをピタってくっ付けるのが好きで~す
返信する
ふくまま様 (藤子)
2006-03-05 12:42:58
やっぱり兄弟平等に~って思っても難しいもんね。

向こうから働きかけて来ない一番目には

こちらから、寄り添いたいですね。

3人いると真ん中がどうしても、ソンしたりと

いろいろあります。



子どもってほっぺに限らずどこもぷくぷくして

気持ち良いですよねぇ~。

成長すると共にぷくぷく感が無くなって

ちょっと寂しい~



その変わり?こっちがぷくぷくになってきてますが・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。