
最近ハンドメイドに目覚めてしまった私・・・
ついにハンドメイドのカテゴリーを作ってしまいました
かといって複雑な物は出来ないのですが、私でも出来そうな物を
ネットで検索して制作活動をしています。
そうなると出て来るのが布の端切れ・・
どんどん端切れが溜まっていくのがなんとなくもたいない感じが
して適当につなぎ合わせてポーチとポケットティシュケースを
作ってみました
ちょうど良い大きさの物を繋いでいるので、色合いとかは二の次
だったりします・・
ポーチ(前)

ポーチ(後)

ポーチ(横)

ティシュケース

このままでも充分賑やかなのにオークションでゲットした
タグがどーしても付けたくて・・・

ますます賑やかになってしまいました
でも、この端切れを組み合わせていくって言うのがけっこう
楽しいんですよねぇ~
このつぎはぎシリーズまだまだ続きます~
ついにハンドメイドのカテゴリーを作ってしまいました

かといって複雑な物は出来ないのですが、私でも出来そうな物を
ネットで検索して制作活動をしています。
そうなると出て来るのが布の端切れ・・
どんどん端切れが溜まっていくのがなんとなくもたいない感じが
して適当につなぎ合わせてポーチとポケットティシュケースを
作ってみました

ちょうど良い大きさの物を繋いでいるので、色合いとかは二の次
だったりします・・
ポーチ(前)

ポーチ(後)

ポーチ(横)

ティシュケース

このままでも充分賑やかなのにオークションでゲットした
タグがどーしても付けたくて・・・

ますます賑やかになってしまいました

でも、この端切れを組み合わせていくって言うのがけっこう
楽しいんですよねぇ~

このつぎはぎシリーズまだまだ続きます~

私も以前藤子さんに作り方を教わっているのに
まだ手つかず状態です
今年中には、なんとか作ってみます
おそろでいろいろ手作りしたり端切れを組み合わせて作るのもまた楽しいですね♪
次の作品が出来たらまたアップしてね
楽しみにしてますね
でも優柔不断なのでいっぱい組み合わせることができないの
3種類が限度だわ・・・
決断力のある藤子さんがうらやましい。。。
つぎはぎって言わずに「パッチワーク」って言っちゃえばいいのよ!
パッチワーク!パッチワーク!
↓やきとりじいさん見たよ~
息子と二人で大笑いしました
踊るのはちょっと・・・理性が邪魔をするね(笑)
可愛いポーチと言って下さって嬉しいです
ソーイングってけっこう道具や材料がいるので
やる気にならないと出来ませんよね。
実は、今ちょっと考えている企画があるので
又つぎはぎシリーズでご紹介させて
下さいね
kana2さんのはぎれは素敵な物がいっぱい
ありそうですね
>でも優柔不断なのでいっぱい
それはきっとkana2さんのセンスが邪魔するんだと
思います~
私の場合決断力というよりは、やけっぱち?
つじつま合わせが好きなんです
やきとりじいさん体操・・・笑えるでしょ~
確かに踊るには理性は邪魔かも・・・
さぁ、理性を捨てて~レッツトライ