先日の海の日には海には行かず
山の方に走り
以前から気になっていた
道の駅豊平どんぐり村に
おそばを食べに行きました~

どんぐり村って事で「トトロちゃん」もいましたョ。

ここはそば打ち体験も出来る施設もあって
なかなか本格的な感じ・・・
ここのおそばはそば殻の入っていない白いおそばで
今まであまり見たことのない細麺でした。
主人はざるの大盛りを私はおろしそばを食べました。
麺は細いですが、しっかり腰のあるおそばで見た目よりも
量があってお腹いっぱいになりました。
味ももちろん花丸でした♪

帰りは千代田に回りこれも以前から気になっていた
広島北ホテルの日帰り
温泉によってみました。
ここは平日は650円なのに土日祝は1000円と言うなかなのお値段・・・
でも、さすがにホテルだけあってアメニティはしっかり揃っていて
良かったです。
女風呂には岩盤浴もあるのですが、岩盤浴用のマットを
200円で借りないと使用できない事を知らなかったので
今回は残念ながら利用出来ませんでした・・・
(だってもう服脱いだから又着てフロントまで行くの
面倒だったんだもの・・)
ここは女湯と男湯の作りが全然違うようで
主人はいまいちな感じだったので次はないかなぁ・・・
山の方に走り

道の駅豊平どんぐり村に
おそばを食べに行きました~

どんぐり村って事で「トトロちゃん」もいましたョ。

ここはそば打ち体験も出来る施設もあって
なかなか本格的な感じ・・・
ここのおそばはそば殻の入っていない白いおそばで
今まであまり見たことのない細麺でした。
主人はざるの大盛りを私はおろしそばを食べました。
麺は細いですが、しっかり腰のあるおそばで見た目よりも
量があってお腹いっぱいになりました。
味ももちろん花丸でした♪

帰りは千代田に回りこれも以前から気になっていた
広島北ホテルの日帰り
温泉によってみました。
ここは平日は650円なのに土日祝は1000円と言うなかなのお値段・・・
でも、さすがにホテルだけあってアメニティはしっかり揃っていて
良かったです。
女風呂には岩盤浴もあるのですが、岩盤浴用のマットを
200円で借りないと使用できない事を知らなかったので
今回は残念ながら利用出来ませんでした・・・
(だってもう服脱いだから又着てフロントまで行くの
面倒だったんだもの・・)
ここは女湯と男湯の作りが全然違うようで
主人はいまいちな感じだったので次はないかなぁ・・・