goo blog サービス終了のお知らせ 

※基本は軽油。時々ハイオク※でこよし

色んな乗り物に乗って農作業したり遊んだりの記録。
長く「バイク乗りたい病」を患い、いつも発作に悩まされています

DUCATIモンスターS4 カスタムしたとこ

2017-03-20 21:56:02 | 遊びの時間
12年遅れで手に入れた中古のモンスターS4

最初は
「ドゥカティは最初からいいパーツついてるから
カスタムに金かからなくて良いだろうな」

なんて考えてたけれども
結局あちこちいじってしまったでこよしです(*´∀`)♪

テルミのスリップオンとSTMのクラッチレリーズは前のオーナーさんが着けてありました。

納車時
ETC
ラジエターガード モトコルセ
マルチリフレクターのヘッドライト

その後
フェンダーレスキット モトクレイジー
クラッチカバー メーカー不明
クラッチアウタープレート ドカパ
フレームスライダー メーカー不明
フロントフォークスライダー モトコルセ
セパハン&トップブリッジ アエラ
バックステップ アエラ
内圧コントロールバルブ アエラ
レギュレータ ガルーダ
少し大きなスクリーン モトコルセ
カウルのステーライディングハウス
ミラー 56レーシング
レバー ディモティブ
スマホマウント サインハウス
リヤサス オーリンズ
Fサス オーバーホールついでに
いい感じのオイルシール
アウターチューブカシマコート黒

その他小物色々


まだ色々やりたい所はあるけど
消耗品やメンテにもお金はかかるし、
焦らずのんびりやっていこうと思います。

…でも古いバイクだからぼちぼちパーツが廃盤ってこともあるんだよな…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。