栃木市太平山麓の清水寺のロウバイがきれいです。
昨年も同じ日に見ました。朱色の観音堂と黄色いロウバイ、太平山と青空と
花の香りと、穏やかな一日となりました。
観音堂、まずお参りをして。

観音堂から下の方を見る。階段の右側は蕾が多い。

山の斜面なので土留めが施工してあって、間にロウバイが咲く。




下から上の観音堂を見る。


十三仏像もロウバイの前に。


昨年も同じ日に見ました。朱色の観音堂と黄色いロウバイ、太平山と青空と
花の香りと、穏やかな一日となりました。
観音堂、まずお参りをして。

観音堂から下の方を見る。階段の右側は蕾が多い。

山の斜面なので土留めが施工してあって、間にロウバイが咲く。




下から上の観音堂を見る。


十三仏像もロウバイの前に。

