南浦和雑記庫

横浜ベイスターズファンで乗り物好きな南浦和人の
適当なコンテンツアップローダ

★四国回遊 ~鳴門線~

2006-08-20 | ★旅行記
この日の目標は牟岐線・室戸岬経由で高知へ行くコトだが,時間が余っているので鳴門線を往復した.


鳴門駅の駅名標.


鳴門駅外観.



鳴門では5分しか折り返し時間が無く,この空き時間を利用しての往復は正直言って悩んでいた.
しかしまあ,乗れるウチに乗っておいた方が後々で余裕が出てくる.

実際行って見れば,何かあるというワケでもなく,写真だけ撮って折り返しても何の悔いもなかった.


この先,四国全般に言えるコトだが,車窓に際だった特徴はない.
時折日本でも屈指の光景に出会うが,それ以外はほのぼのとした穏やかな風景が広がるだけである.
だから鳴門線もこれといって特注を付けるポイントはないと思う.
それでも,早朝の穏やかで小さな旅がまた何とも言えなかったりするが(笑)



教会前駅.教会らしき物は見あたらない.



行きは徳島から鳴門直通であったが,帰りは高徳線の分岐点である池谷止まりで乗り換えとなる.


この駅は高徳線と鳴門線が分かれた先に2つの島式ホームがあり,その間に駅舎がある変わった形.





歩道橋で真ん中の通路が出口への道である.
乗り換えはメンドクサいし屋根はないし,サービスとしては最悪だろう(爆)

最新の画像もっと見る