4:25に起き、倉敷大橋を渡り歩く。倉庫まで・・・
50分ほどで歩くことができました。
4:48朝日
猫散歩・体操をする×2回。
笠岡まで配達・木曜会にアジサイジェリーと月見草の甘酢漬けを持っていく。
4:30に起き、4:40から歩きだす。
倉敷大橋を渡り倉庫まで歩き、今度の雨の後、竹水を仕掛ける竹を点検。
まだ沢山ある。25分掛かりました。帰りにマツヨイグサを取って帰り、湯がいて、甘酢につけて朝食に出しました。主人が美味しいと言いました。
今朝は、朝日を見ましたよ。出始めから30分後まで・・・
きれいな朝日でした。
4:50ごろ
5:30に起き、体操をする・猫散歩・もう一度体操をする。
8:00から里山に蕨を取りに行きました。
シデザクラ
6時間里山を歩き続けました。
山を歩くのは大変ですね。
途中から足がだるくて、腰が痛くてたまらない・・・
タラの芽も取ってきました。
帰ったら、お腹が空いているので、カレーを食べ。
蕨のより分けをして、あく抜きをしました。
5:30に起き、体操をする・猫散歩。
9:40から出て、10:09に美しい森に着く。
靴を履き替えて、行く準備をする。
27日に取り残したところが気になったので行きました。
もう行きたくないと帰りには思うが、数日たつと体が動き出す。
6:00に起き、体操をする・猫散歩。
10:00までテレビを見ていたが、あまり天気がいいので、歩きに行く。
土筆のはえている畑まで、もう終わりですね。
こんな土筆が美味しいと言っていた人がいましたが、本当に美味しかったのです。
だから少しでいいからと思い取りに行ってきました。
少しだけ取れました。
卵とじにして食べるのです。
おいしいですよ。