3年生男の子、3歳の孫が昨日からお泊り。
3歳の女の子と今朝はお雛寿司(チュウリップになった)を作りました。
鮭缶・錦糸卵・酢牛蒡・かまぼこ・ウインナー・からし菜の漬物・寿司ご飯(家にあるもので)
(寿司酢にミネラル(我が家のダシ・SOD)を入れるとおいしく出来ます。
寿司の下手な私でも美味しく出来るのですよ。
孫はソーセージを花型に作るのが大好き。
失敗したのは「食べてもいい」と云ってはお口に運ぶ。
一緒に作ることが良いみたい。何時も、「やりたい、やりたい、」と手伝いをしてくれます。
付け合わせは文旦の実と皮はママレード風に砂糖(氷砂糖)煮にしました。
とっても美味しく出来ました。ごちそうさま