goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもとわたし 日々のダイアリー

日々の手作りと子供との毎日を記録しておきたくて始めました

マンスリーキルト1月 ジェネラルストア完成

2005年01月19日 11時24分14秒 | パッチワーク
昨日だいたいは完成していたんですが ちょこっと手をくわえようと構想を練っていました。

今回のハウスは街の雑貨屋さんということと、パターンが簡単だったんで このままっていうのも面白くないかな~と!
今 私の1番お気に入りの布で作ったので色合いは 結構気に入ってます。)^o^(
わかりにくいのですが、ドアの横にはラグを丸めてさしてあるのと横の籠にはスリッパ入れてます。
完成したら 使うキルトじゃなくて 飾るキルトになると思うので 遊んでみました。
仕立てる時や洗う時には取り外せる用に つけてあります。
そそっ、ラグにするか傘にしようか、スリッパのとこは壷にしようかと悩んだのですが、どう考えてもラグを丸める方が簡単だし、スリッパも作ってみたかったので!笑

12月ハウス1枚完成

2004年12月23日 11時28分30秒 | パッチワーク
これに3日もかかってしまいましたが やっと完成!!
後1枚応用のハウス、p(^^)q年末までには がんばらなくては・・・

葉っぱのアップリケを見て最初ムッとしましたが、そうそう私にはフリーザーペーパーという強い味方があったのです。楽しく作れました!(^_^)v
日本だとむちゃくちゃ高いのですが 私はアメリカ在住の方に買って送っていただいたので 半額以下でサイズも倍くらい大きいのを買うことができました。
たぶん私がアップリケをするのに一生フリーザーペーパーを買わなくてもいいのでは?ってくらいの大きさなんです。笑

後一枚は 斉藤さんのハウスの色に近い色で作りたいと思います。あの雪の積もった感じとってもすてきで お気に入りのパターンなので!私の色あわせで イメージを台無しにしたくないですから・・笑