goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもとわたし 日々のダイアリー

日々の手作りと子供との毎日を記録しておきたくて始めました

おしゃれ工房 フレンドシップ ハワイアン

2005年08月25日 02時48分55秒 | パッチワーク
なんとか完成です!\(^O^)/
どうなることかと 冷汗ものでしたが・・
初めは下の黄色と黄緑のパターンを作るつもりでした。カットしてしつけしたら、私の指が太いのか未熟なのか?(^_^;)折りこんで縫っていくと細かなラインがきれいにだせなくて・・20×20だと大きなサイズ作るより キツイですね。(T_T)
いっしょに提出する友達の作品を見せてもらいながら 参考にして大まかなデザインに変更して昨日からカットし始めました。
イメージとしては 2枚とも我が家のぴーちゃん(インコ)をイメージしています!
オレンジのを提出するんですが インコとイカリマークが合体したつもりなのですけど、わかるかしら?(^^ゞ

何はともあれ 期限に間に合いました!後は送るのみです。

ヘキサゴンのポーチ完成\(^O^)/

2005年08月02日 09時19分15秒 | パッチワーク
ヘキサゴンのポーチ完成です。\(^O^)/ 楽しく作れました。2日で完成です。
ファスナーに付けるチャームが 思った以上にかわいくて・・・
自分では思いつかないことっていっぱいあるので たまにはキット購入して作るのも いいですね。
何か作るとすぐ娘に 「かわ~いい、ちょうだーーい」って 取られてしまうので さっそく化粧ボーチで使いたいと思います。(^_^)v 

ヘキサゴンのポーチもう少し・・

2005年08月01日 15時41分57秒 | パッチワーク
昨日の夜から ヘキサゴンのポーチを作っています。
只今キルティング9割終わったところ。piggyさんのショップでマンスリーのパターンのついでに買ったキットなんですが、私の一押しマイブームがペーパーライナーでヘキサゴンやオクタゴン作るのが今1番楽しくて・・それつながりってことで サクサクとテレビ見ながらやっています。

子供たちは 今 外でビニールプールで遊んでいるんで その間にキルティング済ませてしまいま~す。(^_^)v  もろもろの完成は明日くらいになるかしら?
たくさんピースはあるので 仕上がりが可愛かったら 色違いでいっぱい作ろうかな!

単純作業

2005年07月12日 05時42分59秒 | パッチワーク
夜、テレビを見ながら チクチクと手をずっと動かしてます。これがなんとも 楽しくて 意外にはかどるんですね!!家族に邪魔されても すぐに止められて また暇を見ては再開できる。手軽だし場所もとらない。
なんとも ハマッテしまったようです。笑  (^^ゞ

オクタゴンのペーパーライナーも早速追加注文しました。 まだ届いてないのですが・・
気分は早く作りたくて  ついには前から海苔ビンに作り貯めてたヘキサゴンまでだしてきて つなぎ始めちゃいました。§^。^§ (^^ゞ

オクタゴンに合わせるスクエア用の白の布少しならあるんですが まだカットしてなくて・・
ロータリーカッターで 一気にカットしてしまいたいのですが おちびがうろうろするとこでなかなか作業できなくて・・で、ヘキサゴンまでつなぐことに!!(^_^;)

ひし形にとりあえずは つないでます。何になるかは まだ考えていませんが、とにかく楽しい・・
ある程度貯まったら 考えます

100ピースあっという間に!

2005年07月10日 18時07分11秒 | パッチワーク
オクタゴンのペーパーライナーにつけるのが楽しくて 夜テレビを見ながら やってたらあっという間に カットセット分の100枚できてしまいました。
でも まだまだ少ないですね~  スクエアもできたらちょっとずつでもつなげることができるので 白っぽい布探さないといけません。たぶん 押入れチェックしたら 白い布あると思う!!(^_^;)

テレビを見ながらでも できることって なかなかないので これいいですね。
ステッチ物だと そんな余裕ないんで・・やみつきになりそうでーす。

フレンドシップキルト

2005年07月05日 18時06分30秒 | パッチワーク
毎月あてもなく作っていたんですが、押し入れでも 場所取るので とりあえずつなぐことにしました。
作ってないのも多いし、色も赤ありピンクあり手持ちでグリーン作ってたり・・(^_^;)
てんでバラバラで縫い目も雑なんですが とにかく出来てる分は 繋げます!!(^_^)v

出来てないのも 出来たらその都度枚数揃えて 繋げます。笑
自分としては パッチワークのいろんなパターンの練習のつもりで買ったし、柄や色合いが気に入ってるわけではないのですけどね。笑
ずっと大きな物を作ったことなくて、自分では ファーストキルトは おしゃれ工房のハウス!と決めてたんですが、へたをするとひょっとして私のファーストキルトは これになってしまうかも!(@_@)(+_+)

まあ、最初の作品ということで 下手なのも色合いめちゃめちゃなのも味があっていいかもね。ははっ
押入れの在庫整理には とにかく貢献できそうです~ 何も考えずつなぎますね。


どうしても ハワイアンキルトやりたくて・・

2005年03月24日 18時25分39秒 | パッチワーク
今日は買いません宣言をして 気合を入れなおし、p(^^)q、さあ がんばるぞ!と思ったら
どうしてもハワイアンキルトやりたくなってしまいました。
他にもやらないといけない物たくさんあるのですが、少し前にキャッシーさんのキルト展見て ずっとやりたかったんです。で、始めちゃいました~\(^O^)/
それに手芸のお仲間達もハワイアンやってるし・・見ていたらね~やりたくなるでしょ!

ずるっこしてカットしてあるキット買ってあるので 今日はしつけを!(^_^)v
カットないと とても楽です。)^o^()^o^(
結構大きなサイズなんで 参考までにDVDを置いてみました。
とりあえず たてまつりだけやって 満足したら ハウスいきまーす!


2月のハウス基本完成

2005年02月19日 01時08分17秒 | パッチワーク
2月のハウスが完成しました。\(^O^)/

色合わせに1番時間がかかって 後縫い始めたら わりと早くできました。
今までに もっと難しいパターンがたくさんあったので 簡単に思えるくらいでした。
スペースが空いていたので カラスのアップリケを入れてみたんですが・・・
窓やドアのバランスから考えると この大きさ乗れそうですよね!笑
遊び心いっぱいの作品にしたいので 完成までに思いついたものはいろいろ入れていきたいと思いま~す。

写真曲がってますねェ・・・ う~ん・・(^_-)
これから初恋見ないといけませんから もう今日は撮りなおしません。

キルトフェスティバルのパートナーシップ ハウス

2005年01月31日 12時47分20秒 | パッチワーク
友達に誘われてパートナーシップキルトのハウスに参加しました。
私はおちびがいるので東京までは行けなかったのですが、行った友達が写真を撮ってくれました\(^O^)/
いっしょに送った友達のハウスは上から3番目の左端、私のは下から2番目右から2つ目です。

今回参加してみて 毎年やってるこのキルトフェスティバルも身近に感じられ とっても楽しかったです。
来年もぜひ参加したいと思います。
みなさん凝ったハウスを作られているので 来年はもっと構想も練ってp(^^)q 丁寧に作りたいと思います。れいこさーん、yukikoちゃーん今回誘ってくれて また画像を写メールやメールで送ってくれてどうもありがとう~ お土産もね!m(__)mm(__)m(^^ゞ

マンスリーキルト1月ハウス応用完成

2005年01月23日 12時09分44秒 | パッチワーク
夜しかやってなかったので 日数がかかりましたが、1月のハウスの応用完成です。
今回は 色合いはガチャガチャした感じになってしまって 自分としては気に入ってません。
やはり色合わせは難しいですね。どれも好きな布なんだけどな~(^_-)
とりあえず 1月は1月のうちに完成できて ホッとしました。
次はしばらく他のことしようかな~
そのうち、今まで作ったハウスも アップしようと思ってます!(^_^)v
後は2月、3月の2ヶ月分・・・がんばろーっと