キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

宛はない

2021年09月28日 | 日常
 そういや以前アル中啓発まんがで、なんでケアするキャラがみんな女性キャラなのって言ってる人がいたな。読みかじりの話だけれど、確か脳みその構造的に男性の方が女性よりも苦痛と快楽に弱い。つまりハマりやすい。メンタルも弱い。メンタルが弱いと、壊れかけた人に簡単に引きずられる。そんで、負担がそうでない方に行くんだ。たいがいは対価もなしにな。その絵面に対する違和感をことばにしてくれたのはとても良かったと思う。必要もないのに耐えてくれって言われても、むしろそっちが死んでくれと思ってしまうくらいは今は余裕がないから困る。性別由来で負担を期待するのはだいたい考える力がない人がやる。余力由来にして欲しいね。お互いにね。余力は個体差があるから、助力を求めるには観察力と想像力と交渉力が要るんだ。で、考えない楽に慣れてしまったり、そんな余裕もない人はひとつ覚えをやるんだな。これ以上負担が増えたら破綻すると言われても、行動を変えることが出来ない。それで破綻する。

 伸びるのか 棺の中で 物言はぬ 死者の鼻毛が 気になつてゐる
 葬式あるある

 風花雪月、ヒューベルトに会いたくて買ったのに、実はまだ黒鷲の学級を選択していない。身構えが要る展開があると辛いなーと思って情報収集だけしています。
 ロレマヌ支援C(のダメージ)で二ヶ月スイッチに触れなかった間、ベストラ父さんと変の諸説の原型が出来たわけだけれども(ついでにレトヒュも降ってきた)、ヒュベル支援Cは二ヶ月で済む気がしないので、今から震えている。吐き戻すくらいで済めばいいけど、スイッチ壁に投げつけて壊しちゃったらどうしよう。おばちゃん、仕事でリアルにベルちゃんみたいな恐慌状態に陥った人の暴走・暴言の直撃を受けたことがあって、それがトラウマなんだよ……。さすがにもう何か生えてくることはないと思うの。
 苦手なものこそ良く突き詰めるの法則で、ぐるぐる考えはするけど。あの恐慌状態は、父親の幻影を載せたものと推測している。というのも、ラファエルくんもヒューベルトも怯えている状態のベルナデッタからだいたい人間扱いされていない。これはベルナデッタが引きこもる原因を作った父親が(被害者ぶりながら)際限なく(すべてを具備すればおおよそ人間の形をしていない)要求を突きつけてベルナデッタを否定し続けたことによる。ペアEDで外に出る選択をしたのも、一度は父親の幻影を乗せた相手からベルナデッタの実際の有り様や好きなものを肯定されたことが踏み台になっている。相手を殺しても克服したことにはならないのが特徴かな。
 現実の、己に無限のストレスと与えてくる輩のイメージと、何とか切り離せないものか。インパクトのあるイベントで似たことをやられると難しいかなあ。先生への距離感も被るんだよなあ。あああああああ。

 アストロダイス少しだけ久しぶり
 5室乙女座月
 ステージできめ細やかに繰り返す 修正追加修正追加
 日記はあんまり直さないけどね。表に出したあとでも文章は割と直すよ。あらかじめ直さないと決めたやつでない限り。

 5室乙女座9度月
 イベントで手順を踏んでキャッチする なるほどこれは面白いやつ
 乙女座9度「未来派の絵を描く男」

 タロッキさんに聞いてみたら一度やめたやつまたやってみたらって言うから、ちょっとだけ帰ってきてみました。

 ゴエティアタロット、最初の一枚引きはロノベでした。僕にこの手を汚せというのか。Tオウガも挫折したなあ。3D苦手なんですわ。
 タロットの元の意味と、このデッキ独自の意味とが一覧に並べて書いてあって、翻訳機能がいつもよりポンコツになっているので助けてグーグル翻訳ちゃん。
 立て直すのにどうしたら良いのって聞いたらセエレが来ました。一旦距離は置いたよ? そうじゃなくて、病んでるときにカードに触るもんじゃないってことかなーと思い始めた。デッキ独自の意味は献身的な忠誠。いい加減、青獅子をエンディングに連れていこうかね。プレイヤーとしては、どうしても一度先生を名乗ったからには生徒さんには手を出せないので、受動情報だけで生徒さんのSを済ませようとしているところがあります。占い師は確保した。

 顔のしびれに似た感じは顎の下にまで来たな。呼吸に影響しないと良いな。ストレス由来だけってことはないと思うのよ。

 風花についてあれこれ書いてるとこでカサンドラって書くのは不親切だったかしら。カサンドラ症候群でござる。不眠で薬飲んでるからもう確定だなー。はあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カサンドラなのかね | トップ | 「何もしない」をしていた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事