👇公職選挙法
— couchmimoza (@couchmimoza) July 19, 2025
抵触しないように
気をつけましょう
街頭活動は今夜の20時で
終了です
明日は「投票へいこう」とか「投票してきたよ」以外はポストしたり、❤つけたり、特定の候補への投票依頼は禁止です。
では、皆様方また明日
お疲れ様でございました🙇
(自分でアーカイブ聴いたりするだけは🙆♂) pic.twitter.com/k0PjDix08I
おきをつけて
是非、聴いてみて欲しい🙏🙇
他党とのバッティングにより時間変更。また場所変更の可能性があります。ご了承下さいませ。 https://t.co/m1rdeuuYBh
— 世良公則 (@MseraOfficial) July 19, 2025
大阪の皆様方へ
19時~
グラングリーンうめきた中央交差点にて 街頭演説します
お誘い合わせの上
お集まり下さいませ
最後の演説です。
生配信も、みんなで観よう!
#日本ワンチーム
ゲリラ街頭演説を行います!!!
— 世良公則 (@MseraOfficial) July 19, 2025
最終演説は
グラングリーンうめきた中央交差点
19:00
※ご通行中の皆さんへの
ご配慮をお願い致します。#世良公則が大阪区で立候補した事を知らない人を探せ運動#日本ワンチーム世良公則 #世良公則 #せらまさのり #参議院選2025大阪区 pic.twitter.com/gPulTpsscy
投票しましたか?
明日行けるならいいけれど、
明日の投票は難しそうな方は
本日まで期日前投票🗳ができます。投票率向上にご協力をお願い申し上げます🙇
【大阪の皆様方へ速報】
— couchmimoza (@couchmimoza) July 19, 2025
14時~だって!
マックスバリュ瓢箪山店
せらまさのりさんが
街宣生配信します🎤🌟 https://t.co/B028puxW1Z
ご無沙汰しています
皆様方いかがお過ごしでしょうか
7月もそろそろ中盤
20日は、参議院選挙投票開票日
期日前投票へは行かれましたか?
私はギリギリまで考えて、
恐らく当日に投票する事になりそうです。
ネットの公開討論会や、YouTube各種アンケートでも、今回の参議院選挙は、
ほとんどの方が「投票へ行く」「既に期日前投票済ませた」と回答していて、これまで行った事なかった方々が動いて下さっています🗳
目標投票率100%
自分達の代弁者を国会へ送りましょう
Xにポストしています
【令和の米騒動の真相?】
— couchmimoza (@couchmimoza) June 9, 2025
当初から堂島の先物にお米が入ったのが原因ではなかろうか🤔と考えていました。皆さんは、どう思いますか?
以下の連続ポストが非常に参考になると思います。
地上波でここを指摘している人はいますか?
何故、お米が高くなったのか?
👇をご覧下さいませ🙇 https://t.co/voBEwKI7p0
こんにちは
こちらの『mimozaのつぶやきkuu^-^』のお引っ越し先を何処へしようか??
Twitterも開始される前から、
ただただ、私が呟く場所として
公開していました。
公開日記のような物です。
ある時は掲示板、ある時は伝言板、そして生存報告場所
さて、どちらへ移動するのがよいのか?迷っています。
そして、あらゆる所で言論統制の空気を感じています。
いま、ネットの中で、Aさんがやってる事はよい事だが、同じ事をBさんがやってると悪い事だという、摩訶不思議なダブルスタンダードがまかり通っています。
誰がやっても悪い事は悪い事ですよ!と言えない空間はおかしい。
1つ例に挙げると、1人の人を集団で攻撃したり、皆で集まり陰口を言ったりするのはよい事でしょうか?
私はよい事とは思いません。
しかも、その中で話されている内容が事実に反する事で、その事に対して笑い物にしたり、批難したりしてるのは、なんとも愚の骨頂と申しますか、本人に直接訊ねれば即解決するような事を、あーでも無いこーでも無い、途中で「それは認識が違いますよ」と訂正する親切な人が現れても、今度は余計な事を言うなとばかりに、その親切な人を集団で攻撃する。。
敵を作らないと生きていけない人々なのだろうか?
事の始まりの前から知っている人々は、呆れています。
両者途中からしかみていないのに。。。
なんにせよ、1対1の対決を望む。多数決が必ずしも善ではない。
世の中の争い事は、宗教と資源の奪い合いばかり。
世界平和を説きながら、人を叩き、殺戮や強奪をしているのはおかしな事だよ?と思いませんか?
どうして自分だけよければいいと思うのか?
ここに1杯の飲み物がある。
これを飲まないと次第にあなたは消えます。飲むと消えません。あなたは飲みますか?
我先にと飲み干しますか?
私は、飲まなくて消えるなら
それもありかなと思います。
人は誰かのために生きていると思うと、その誰かにそっぽを向かれると精神崩壊しますよ。
誰のためでもなく、自分のために生きているのが「ヒト」なんじゃないかな?
誰かのためになったのは結果であって、目的にすると大半の人は自分探しで一生を終える。
言い換えると、自分の事すら出来ていない私が、どうして人助けが出来ようか?
大きく捉えると、自国すら満足に護れないのに他国支援など烏滸がましい。
今年も半分過ぎました。
残り半分、皆様方にとって
充実した日々でありますように🙏🙇🤗