2018年9月27日、この日は東京都内に来ていました。
夕方から下北沢の老舗ライブハウス・下北沢LOFT(下北沢ロフト)で行われるアコースティックイベント【弾き語り・ギター1本勝負!】に出演するのですが、開場は17:00からだったのでお茶の水楽器店街を散策する事にしました。
途中、駿河台交差点近くにある楽器店・クロサワ楽器 G'CLUB TOKYO4階、ギブソンアコースティックフロアに立ち寄るとギター業界で知る人ぞ知るカリスマスタッフ・池森洋介さんとお会いする事が出来ました。
また同フロアには専属リペアマン・清野さんも常駐しているのですが、たまたま外出中でお会い出来ませんでした。
フロア長で常に多忙な池森さんはお客様と無駄話をする暇がなく簡単な挨拶と記念撮影をしただけでしたが、日頃からコンタクトを取っていてギターアンプの購入やギターのメンテナンスでお世話になったりアドバイスを受けたりして頼もしい存在です。
ギター業界では【世界で一番ギブソンを売った男】の異名を持つ池森さんは販売スタッフでもありながら現役ミュージシャンも評価の高い方です。
よくありがちなギブソンマニアの販売スタッフではなく、実際にプレイヤーとしての観点からもお客様に適切なアドバイスを与える事が出来、また同業他社のスタッフやプロミュージシャンからも深い信頼がある方でした。
それらの実績もあってか海外(主にアメリカ)にヴィンテージギター買い付けに出向いたり、自ら所有するヴィンテージギターをベースにしたギブソンJ-45・クロサワオリジナルモデルをプロジェクトする等、ギブソンギターに対する強い情熱を持った方でした。




夕方から下北沢の老舗ライブハウス・下北沢LOFT(下北沢ロフト)で行われるアコースティックイベント【弾き語り・ギター1本勝負!】に出演するのですが、開場は17:00からだったのでお茶の水楽器店街を散策する事にしました。
途中、駿河台交差点近くにある楽器店・クロサワ楽器 G'CLUB TOKYO4階、ギブソンアコースティックフロアに立ち寄るとギター業界で知る人ぞ知るカリスマスタッフ・池森洋介さんとお会いする事が出来ました。
また同フロアには専属リペアマン・清野さんも常駐しているのですが、たまたま外出中でお会い出来ませんでした。
フロア長で常に多忙な池森さんはお客様と無駄話をする暇がなく簡単な挨拶と記念撮影をしただけでしたが、日頃からコンタクトを取っていてギターアンプの購入やギターのメンテナンスでお世話になったりアドバイスを受けたりして頼もしい存在です。
ギター業界では【世界で一番ギブソンを売った男】の異名を持つ池森さんは販売スタッフでもありながら現役ミュージシャンも評価の高い方です。
よくありがちなギブソンマニアの販売スタッフではなく、実際にプレイヤーとしての観点からもお客様に適切なアドバイスを与える事が出来、また同業他社のスタッフやプロミュージシャンからも深い信頼がある方でした。
それらの実績もあってか海外(主にアメリカ)にヴィンテージギター買い付けに出向いたり、自ら所有するヴィンテージギターをベースにしたギブソンJ-45・クロサワオリジナルモデルをプロジェクトする等、ギブソンギターに対する強い情熱を持った方でした。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます