goo blog サービス終了のお知らせ 

自分への旅日記

好きなことを書き後で読み返す。
過去の自分への旅。

秋華賞の予想

2007年10月13日 | 競馬
久し振りにまじめに検討しました。


ズルコビッチさんの秋華賞情報をみて
京都の2000mは変則的な小回りで途中の坂を下ると平坦なので
先行馬が有利と思っていたんですが、以外にも33秒台の足を使った
差し馬が台頭していることがわかりました。

そのた、競馬新聞、日刊ゲンダイ、そしてkeiba.comのデータベースで
タンネンに1馬づつチェックしたんですが

ウオッカ、ダイワスカーレット、ベッラレイアの3馬しか候補に
あがりません。うーーん、当り前過ぎるんだけど。。。

気になるコメントとしては、ベッラレイアの父、ナリタトップロードといい
サッカボーイの産駒も秋のG1で活躍すること多々あり、ベッラレイアの
成長力が気になります。


この3馬に紛れがあってもオークス上位馬のラブカーナとミィンティエアー、ローブデコルテかなぁと。あとはオッズをにらんで考えたいと思います。

スプリンターズSの予想 I'll love again.

2007年09月29日 | 競馬
久しぶりのG1予想。
いいですね。

いろいろ悩みましたが本命はアイルラヴァゲインにしました。
ロスの少ないInコースを通り粘りこんでほしいです。
中山コースは会っていて、成績も良いです。

アイビーサマーDを勝った時に、この馬はいいなぁと思ったサンアディユは
前走の快走で人気必至。なので馬券的にうまみが落ちるので相手以下としました。

また、ひそかにG1馬なのに人気が低め?なコイウタも良いと思いましたが
主戦の松岡騎手がアイルラヴァゲインに騎乗ということで評価を落としましたが
有力です。

その他、伏兵が多いので、上記3馬から手広く流したいと思います。

◎アイルラヴァゲイン
○コイウタ
▲サンアディユ
△アストンマーチャン、キングストレイル、ペールギュント、メイショウボーラ


馬連
◎‐○ 5枚
◎‐▲ 5枚
○-▲ 2枚
◎-△ 4種 ×各2枚 小計8枚

3連複
◎-○-▲ 5枚

3連単
◎-○-▲、△ 各1枚 計5枚

実際の馬券はコウイタとサンアディユからの3連単も買いたいと
思っています。

ローズSの予想 (俺的には硬いレースと思っています)

2007年09月15日 | 競馬
明後日のローズSですが、ベッラレイアとダイワスカーレットのワイドなら
かなりの確率で取れそうなきがしています。
特に武騎手が騎乗するベッラレイアは阪神競馬場で末脚炸裂するはず。
過去5年での武騎手が春に活躍した実力馬に乗った場合の連対率は100%
なので、ここも期待していいでしょう。(オッズが高いことをいのりつつ)


この2馬に割って入る可能性がありそうなのは
ザレマ
ハロースピード
レインダンス

ぐらいでしょうか?

オッズ次第で買い方を決めたいと思います。

セントウルSの予想

2007年09月09日 | 競馬
久しぶりに予想します。
そろそろ感を戻さないとですから。

◎オレハマッテルゼ
○アイルラブアゲイン
▲アルーリングボイス
▲キンシャサノキセキ
▲フサイチリシャール
▲アグネスラズベリ
▲キョウワロアリング
▲サンアディユ

武豊、最近勝っていないので人気落ちしているG1馬
もう狙うしかないでしょ。オレハマ。
そして1200mなら実力上のI'll love again

3連単で勝負します。
◎○-◎○-▲ 各3枚