●タフィン Ta Phin 村 トレッキング
遅いランチと休憩の後、15時頃、タフィン村の棚田トレッキングに出発!
ドライバーさんは替わっていたけど、ガイドさんは朝と同じタンさんだったのでホッとする。
ところがホテルを出発して5分くらいで大渋滞に巻き込まれてしまった。
こんな田舎でなぜ?と思っていたら、普通車がやっと離合できるくらいの狭い道なのに、大型トレーラーが何台も行き来しているのだ。
しかもカーブが多いので、そこで何度も停まってしまう。
対向車線も大渋滞で、ほとんど停まった状態。
やっと渋滞を抜けて、タフィン村に着いた時は既に夕日の時間になっていた。
タフィン村の棚田は斜面ではなく、なだらかな丘陵地に作られている。
夕日に照らされた棚田はあまりに美しく見とれてしまうほど。
タフィン村へは、途中から未舗装のデコボコ道を走るので、ちょっと気持ち悪くなったけど、ここまで来てよかった!と心から思った。
時間がなくなったのでトレッキングはやめることになり、ホッとした(笑)
時間を忘れてしまいます。
ズームすると牛がいっぱいいます。
夕日と棚田、絶景です!
いつまでも見ていたいけど、寒くなってきたし、18時にマッサージを予約しているので帰ることにした。
トイレに行きたくなって、タンさんに伝えるとOKと答える。
でもガソリンスタンドやレストランなどのない山奥だったので、ついに青空トイレか~と覚悟したけど、タンさんが民家にお願いしてくれた。
きれいな水洗トイレでホッとする。
お礼にその家族に飴ちゃんをあげると喜んでくれた。
●ビクトリアホテルのスパでマッサージ
帰りは渋滞もなくスムーズで、17時30分頃、ホテルに到着した。
スパ施設はホテルから少し離れているので、ホテルのカートで送迎してもらえる。
おしゃれなエントランス。
最初にお茶のサービス。 器がおしゃれです。
個室で1時間のハンド&フットマッサージ(740,000ドン=¥3,700)
とっても上手で身体が楽になりました(^^)
プールもあります。
部屋に戻るとサイドテーブルにうれしいお菓子のサービス。
廊下から見る夜景。
●ホテルのレストランでディナー
今晩の夕食はホテルのタヴァンレストランで。
このレストランでは本格的なフランス料理が味わえると書いてあったのでとっても楽しみにしていた。
寝台特急のダイニングカーがなくなったのでよけいに。
Mさんの前菜「3種の春巻き」
私の前菜。 とってもおいしいスモークサーモンでした(^^)
Mさんのメイン、鴨料理。
1口トライしたけど、お肉のにおいがきつすぎてムリでした(^^;)
Mさんはおいしいと言って完食してました。
私のメイン、魚料理。
魚の種類は忘れたけど、とってもおいしくて私も完食。
デザートの時は、ショーのため照明が落とされたので、写真がうまく撮れませんでした。
全部おいしくて、雰囲気・サービスもよく、期待以上のディナーでした(^^)
食事が終わるとショーがありました。
素朴な踊りでかわいかったです。
コース料理とショー鑑賞で1人480,000ドン=¥2,400。
このクオリティで、このお値段はさすがベトナムです!
●サパの街をぶらぶら
明日は早朝出発のため、サパの街を見る時間は今晩しかない。
21時半頃、カートで中心部の教会近くまで送ってもらう。
帰りは22時に同じ場所で待ち合わせすることにした。
今日は土曜日なので、教会前の広場では、黒モン族のマーケットが開かれていた。
小さな女の子が赤ちゃんをおぶってお土産物を売っていた。
何か買ってあげたいと思ったけど、同じように赤ちゃんを背負った女の子が何十人といるので、1人だけから買えなくて、悩んだ末、結局やめてしまった。
何も買わずにお金だけあげている観光客がいたけど、それはちょっと違うんじゃないかと思った。
街中のレストランで食事もしたかったけど、1泊だけだから仕方がないですね。
教会近くの公園。 噴水の色が青や赤に変わり、なかなかきれいでした。
最新の画像もっと見る
最近の「ベトナム サパの棚田とハノイ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 上海&シンガポール(5)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ごあいさつ(3)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(171)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事